さて、忘れないうちにレポをやっつけちゃいましょうかw

Perfumeの前にちょっとしたスクープ。

幕張メッセに9:30amくらいに着いてリストバンド交換後、オフィシャルTシャツ購入
クロークに荷物を預けるという一連の儀式を済ませ、会場散策して11:00くらいかな?
腹ごしらえしようと売店が集まってるエリアで塩豚そぼろ丼なるものをかき込んでいた訳ですよ。

知らずに座ってたすぐ隣のアイランドステージから突然少女時代の曲が∑(゚Д゚)
『サマソニに出るのは知ってたけど確か明日だよな?』
周囲も皆『え?』という感じで走り出してる連中もいたりする中、興味もないし
空腹を満たすのが先だったのでそのままでいたら、帰ってきた奴が『男だよ(笑)』
で、先日たまたまwimiさんの記事で知った遠藤時代かな?と思い
それなら観てみようと行ったらビンゴ!
観れたのは最後のGEEだけでしたが、流石にプロのダンサーは動きが違う。キレキレでした。
タイムテーブルにもシークレットアトラクションとしか無く、完全にサプライズ企画だった様です。
結構人が集まって喝采を送ってましたよ(o^-')b ちょつと得した気分でした。





途中はまた改めてとして、13:55 マウンテンステージ。
(CDJで言えばアースですね)
僕は会場前半の密集地帯の後ろ、柱より少し前という毎度のポジション。
そこなら安全圏の筈、だったんですよ・・・

前のBoAの時から予兆はあったんですがとにかく人の数が午前中と比較にならない。
それでもまだ階段から人の列が見える。『ヤバいんじゃ?』と思ったくらいです。
あっという間に周囲は人いきれで湿度・温度が上昇したのが体感で分かる。
そしてFAKE ITのイントロと共に後ろから押されまくりヽ(;´ω`)ノ
まあ、前列の猛者と比べたらカワイイもんですけどねw

改めてセトリ。

1. FAKE IT
2. ねぇ
3. レーザービーム

MC

4. Baby cruising Love
5. 微かなカオリ(スタンディングバージョン)

P.T.A.コーナー
(渚のハイカラ人魚~ずっきんどっきんw)

6. ジェニーはご機嫌ななめ
7. チョコレイト・ディスコ
8. ポリリズム




もうメンバーも最初から汗だくですw
今回の衣裳はオレンジに所々ラインが入ったもの。
パッと見た感じ「ウルトラ警備隊」を連想してしまいました(笑)

FAKE ITのフリー部分は控えめでした。
相変わらずこの曲、のっちのダンスでの入り込み方は凄いですな。
汗のせいもあって異様にエロい瞬間も(^_^)v
かしゆかも終始ニコニコで絶好調みたいでした。

気になったのがあ~ちゃんです。
ねぇの時だったか、かなり辛そうに見えたんですがね。
あの一瞬の虚ろな表情は見間違いじゃ無いと思うんだけど・・・
後でbabachoさんにお会いした時の話では、登場前にスタッフがいろいろ時間稼ぎ的な
行動をしてたとも聞いたし、体調悪かったのかもしれません。
レーザービームで少し持ち直したみたいでしたが。 



まさか続くと思わなかった3曲が終わり最初のMC。
お馴染みの挨拶後、サマソニは3年ぶりという話で07年の思い出など。

その後の給水がさすがに長いw

例によって最初にのっちが出てきて『楽しんでるー?』と客を煽るも
すぐ給水に戻って、客は『おい!』という雰囲気ww
ここであ~ちゃんに突っ込まれたようですが見落としました(;^_^A

と、珍しくかしゆかが前に出て『みんな盛り上がってるー!?』
客『オー!!』
か『よし!』

今回彼女は何かスイッチ入ってましたねw

男子、女子の声出しの後
あ『今回は懐かしい曲を持ってきました。』
の『映画でも使われた曲です。』
(確かあ~ちゃんが『これからもやっていきます』と言ったと思う。)
で、BcL。

ま、これはやりますわな( ̄▽+ ̄*)

本当のサプライズはここから。




つづく・・・