8月10日は色々なアーティストのCDがリリースされました。
真打ちは言うまでも無く、山下達郎の6年ぶりのニューアルバム「Ray Of Hope」。
内容に関してはこれから聴き込む所なので改めてとして・・・
なんたってあなた、6年ぶりですぜ(;^_^A
昔のロックバンドならよくあったけど今のご時世ではなかなか聞かないです。
これと比べたら某グループの2年なんて何するモノゾ、ですよ。
『2ばーい2ばーい』なんてCMも昔あったけど3倍ですからねえ(笑)
真面目な話、今年のというかドーム以降のTeam Perfumeは元々
すんなりアルバム発売からのツアー、とか我々が考えるほど
スムースなスケジュールでは無かったのではないか?と思い始めてましてね。
震災の影響での練り直しは当然あったにしても、です。
ドームであれだけの盛り上がりを見せた後、迂闊なものは出せないし
同じ様な演出で縮小版ライブをやる様な連中でもないでしょう。
そもそも、Cars2やモテキの話がいつあったのかという疑問もあります。
何にしろ今は新たな産みの苦しみの期間なのかもしれないなあと。
MIKIKOブログではそろそろ陣痛が始まってる感じもあるけど
少なくともワンマンライブはもう2ヶ月くらいは待った方がよさそうですね(笑)
例のDEATH LISTも、ワンマンのシミュレーション+スタミナ実験も兼ねている様な
気がしてます。ーサマソニのセトリで確認出来るかもしれません。