金曜日はまた代官山LOOPに出没してきましたw

今回は全4組でいずれもレベル高し!
良いバンドばかりで見応えありました(o^-')b
とはいえスープ以外は初見ばかりでセトリや音の傾向を書きようもない。

動画を観てもらった方が早いだろうと紹介用に探したら…
さすがネット社会、あるもんですな(^_^)v





では出演順に。(少し古いのはそれしか見当たらないのでご容赦)

● raccoon dog.



上手いんだけど、このてのバンドにありがちなMCが寂しいというパターンですね(^▽^;)
やはりライブではMCの才能も重要だなと、しみじみ。
3.11に奇しくもライブ予定だったとの事で、今回はその代替でもあったみたいですね。
まあどうしてもあれ以降はシリアスになりがちで仕方ないか・・・










● bossarica



観ての通り男女デュオで打ち込み音源も併用。
MCによれば、その時々でかなり編成を変えるバンドみたいです。
LOOPでもサポートでパーカッションが加わってました。

一目でかなり場数を踏んでるのが解りますな。
Vo.のオキカ嬢が昨日もベリーダンス風衣裳で目の保養もさせて頂きました(^_^)v
ああ、音的にも好きですよ。って取って付けたみたいだけど、マジですww










● NaturalRecords



現在ツアー中だそうで、ここもかなりの手練れが揃ってます。
動画も充実してますね。LOOPでもカメラ回してたみたいだし、いずれ上がるかも。
それにしても最近のバンドはみんな楽器が上手いなあ。音は文句無し(o^-')b
(昔はレコードだと良くてもライブはヘッタクソなのが結構いたんですよw)

Key.,Vo.の彼がナオト・インティライミに見えて仕方なかったですが(笑)










トリは当然

● Soupnote

セトリ

1. サヨナラ 18's TRAIN
2. Stand by you
3. chain
4. むすんでひらいて
5 ワールズ・ロンド
6. ライアン
en. Don't look back


で、合ってると思う(;^_^A

いつもの通りKey.にはサポートの清野選手。
スープの面々も上手いんだけど彼も相当なものです。
見た目と紡ぎ出されるフレーズのグルーヴ感のギャップたるや…(笑)

この夜のmeggは頭にはハットに、白の麻?のシャツとサンドベージュの短パン。
『初めてふくらはぎを出した』そうでww そういやブーツが多かったのかな?

いきなり『ナチュレコが長かったのでアンコールは多分無い』と毒を吐いたり
テンション高め。(まあ、結果的にやってくれたけど)



それにしてもライブの度に程度の差はあれど各曲アレンジを変えるというのは凄い。
しかもちゃんとカッコいいんだから感心しますな。
これ↓もその一例。バンド経験者なら彼らの技量はすぐ理解出来るでしょう。



もう少し新しいライブ映像を上げてくれると紹介し易いんだけどなぁ…







それと、サポートの清野君が所属のバンドharmonic hammock
アルバム発売決定の報もライブ中にあったので、これもどうぞ。良いPVです(-^□^-)











Soupnote次回ライブ予定。お手すきでしたら是非。

◆7/14(Thu)【会場】北参道ストロボカフェ
『ストロボカフェ2周年記念ライブ』


出演 Soupnote / 蜜 -Mitsu- / はいからさん
時間 OPEN 19:00 START 19:30
料金 ¥2,300 (+1Drink order)
(問)ストロボカフェ ticket@strobe-cafe.com
(http://strobe-cafe.com/)
PCから予約 / Mobileから予約









◆8/5(Fri)【会場】渋谷club乙-kinoto-
Soupnote presents『東京ムーンディバーvol.8』


出演 Soupnote / wacci
時間 OPEN 18:00 START 19:00
料金 adv:¥2300 / door:¥2800 (+1drink)
学生 ¥300引き(受付にて学生証を提示)
(問)渋谷club乙-kinoto- 03-3780-1010
(http://kinoto.jp/)
PCから予約 / Mobileから予約

東京ムーンディバーvol.8特設ページOPEN!!
http://www.soupnote.net/0805moon.html




8月5日はパフュ界隈のオッサンRIJ組が数人参戦予定!
…強行軍だからどうなる事やらww

もし興味ある方は現地で声をかけて下さいな(^_-)☆