パフュブロ界隈で早くも絶賛の「ねぇ」PV。
いや、界隈だけじゃないかな?
つべの徳間チャンネルを先程観たら、再生回数が早くも28万回に届く勢いでしたΣ(・ω・ノ)ノ!
勿論僕も異論はありません。
ただ「最高傑作!」と言い切ってしまうのには多少躊躇があるのも事実。
理由は、タイアップ絡みの内容なのが引っ掛かる、というのが正直な所です。
つい「Butterfly」「マカロニ」を忘れちゃいかんよ、と思ってしまうんですよねー。
まあ、完全に個人の趣味なので流して下さい(^▽^;)
それはさておき、今回PV最大の謎である猫の話です。
ご他聞に漏れず僕も最初から『なんで猫?』と首を捻っていたわけですが
ふと思い出したものがありまして。
単刀直入に結論から言うと、コレ↓じゃないか?と

写りが悪くて申し訳w
「ねぇ」のPVはTSPSへのオマージュだという説も一部言われてますが
裏テーマとして使われてるのが、ロバート・A・ハインライン著「夏への扉」なんじゃないか?
というのが僕の考えです。
SFを齧った事がある人ならお分かりですね。
PVのあのロシアンブルーは「夏への扉」に出て来る猫のピートなんじゃないですかね?
※ピートはあくまでカタカナで。ひらがなにすると某草食系ブロガーさんになってしまいます(笑)
冬になると家中の扉をひとつずつ開けようとするピート。
全てのドアのどれかは夏に通じていると信じているかの様に。
あのPVのラスト、彼は夏を見つけたのかも・・・なーんてね(*^.^*)
僕が持ってる文庫はハヤカワ文庫SF(いわゆる青背)の初版。当然、福島正実の旧訳版です。
09年に小尾芙佐の新訳版となり、今はそちらの方が一般的みたいですね。
そしてその帯にあるコピーが・・・
『明日は、今日より、ずっといい日になる』
何となく曲と合ってる気がするんですけどねw
「夏への扉」をご存じ無い方には申し訳無い。
ただこういうのは自分で調べて、内容に興味が出たらぜひ読んで下さい。
そうでないと意味がないのであえてここではこれ以上説明しませんm(_ _ )m
ただなあ、だとしてもかしゆかのパートで3匹出て来たのが説明に困るんですよ。
まさか「吾輩は猫である」の吾輩と三毛子、車屋の黒って事は・・・(笑)

http://www.amazon.co.jp/gp/product/4152090596「夏への扉」新訳

http://www.amazon.co.jp/gp/product/415011742X「夏への扉」旧訳
いや、界隈だけじゃないかな?
つべの徳間チャンネルを先程観たら、再生回数が早くも28万回に届く勢いでしたΣ(・ω・ノ)ノ!
勿論僕も異論はありません。
ただ「最高傑作!」と言い切ってしまうのには多少躊躇があるのも事実。
理由は、タイアップ絡みの内容なのが引っ掛かる、というのが正直な所です。
つい「Butterfly」「マカロニ」を忘れちゃいかんよ、と思ってしまうんですよねー。
まあ、完全に個人の趣味なので流して下さい(^▽^;)
それはさておき、今回PV最大の謎である猫の話です。
ご他聞に漏れず僕も最初から『なんで猫?』と首を捻っていたわけですが
ふと思い出したものがありまして。
単刀直入に結論から言うと、コレ↓じゃないか?と

写りが悪くて申し訳w
「ねぇ」のPVはTSPSへのオマージュだという説も一部言われてますが
裏テーマとして使われてるのが、ロバート・A・ハインライン著「夏への扉」なんじゃないか?
というのが僕の考えです。
SFを齧った事がある人ならお分かりですね。
PVのあのロシアンブルーは「夏への扉」に出て来る猫のピートなんじゃないですかね?
※ピートはあくまでカタカナで。ひらがなにすると某草食系ブロガーさんになってしまいます(笑)
冬になると家中の扉をひとつずつ開けようとするピート。
全てのドアのどれかは夏に通じていると信じているかの様に。
あのPVのラスト、彼は夏を見つけたのかも・・・なーんてね(*^.^*)
僕が持ってる文庫はハヤカワ文庫SF(いわゆる青背)の初版。当然、福島正実の旧訳版です。
09年に小尾芙佐の新訳版となり、今はそちらの方が一般的みたいですね。
そしてその帯にあるコピーが・・・
『明日は、今日より、ずっといい日になる』
何となく曲と合ってる気がするんですけどねw
「夏への扉」をご存じ無い方には申し訳無い。
ただこういうのは自分で調べて、内容に興味が出たらぜひ読んで下さい。
そうでないと意味がないのであえてここではこれ以上説明しませんm(_ _ )m
ただなあ、だとしてもかしゆかのパートで3匹出て来たのが説明に困るんですよ。
まさか「吾輩は猫である」の吾輩と三毛子、車屋の黒って事は・・・(笑)

http://www.amazon.co.jp/gp/product/4152090596「夏への扉」新訳

http://www.amazon.co.jp/gp/product/415011742X「夏への扉」旧訳