財政難なのに欲しいCDは食費を切り詰めても買ってしまう悪い癖が久々に発動orz
幸い今回はポイントが溜まってた事もあり、出費はずいぶん抑えられたんですけどね(^~^)

一枚以外、界隈の方との関わりがなければ、たぶん聴く事がなかったであろうものばかり。
ブログをやってるおかげで新しい音ともこうして出会えたわけで、ありがたい事です。
写真の左上の1枚はFaith Evansを買う時に、試聴機でついでに聴いて一聴惚れしたアルバムです。
特製紙ジャケットも含めたアートワークも気に入った点ではあるんですがw
HIPHOP+JAZZって感じになるのかな?メロもしっかりバックトラックにあって、良いんですよこれ。
美メロラップというのは向こうでも意外にあるものですね。
ご参考までにアルバムの中の一曲を。

Substantial and Marcus D are Bop Alloy
幸い今回はポイントが溜まってた事もあり、出費はずいぶん抑えられたんですけどね(^~^)

一枚以外、界隈の方との関わりがなければ、たぶん聴く事がなかったであろうものばかり。
ブログをやってるおかげで新しい音ともこうして出会えたわけで、ありがたい事です。
写真の左上の1枚はFaith Evansを買う時に、試聴機でついでに聴いて一聴惚れしたアルバムです。
特製紙ジャケットも含めたアートワークも気に入った点ではあるんですがw
HIPHOP+JAZZって感じになるのかな?メロもしっかりバックトラックにあって、良いんですよこれ。
美メロラップというのは向こうでも意外にあるものですね。
ご参考までにアルバムの中の一曲を。

Substantial and Marcus D are Bop Alloy