そういえば、これは紹介した事なかったなあと今更ながら気がつきまして。

「エヴァンゲリオン」「ナディア」「トップをねらえ」「王立宇宙軍」
はたまた「エウレカ」等、ガイナックス関連全ての原点がこのDAICON FILMです。
ま、40オーバーでSF者だった人には精々懐かしんで頂きましょうか(笑)

DAICONて何?という方は、いちいち説明が面倒なのでこちらを参照願います(^▽^;)
http://ja.wikipedia.org/wiki/DAICON_FILM

更に、Perfumeと縁が深いGONZOもガイナから派生した集団である事にこじつければ
あながち全くの無関係でも無いという訳ですねww




このDAICON Ⅲは、本当に学生の自主制作だったのにこの完成度は今だに驚きます。
さすが庵野秀明、赤井孝美、山賀博之が作ってるだけある。



実際に今に繋がるという意味では、次のDAICON IV オープニングアニメ が本当の始まりだったと
言えるでしょうね。
既に「板野サーカス」や人類補完計画のシーンみたいなのが確認出来ると思いますw



観て分かる通り、今ならいろんな意味でギリギリアウトな内容ですが(笑)動画サイトに上げられてる
MADやremixも考えればこれと同じですね。

現代は全てが過去のリミックスで成り立っていると言っても良いでしょう。
それを否定するなど愚の骨頂です。

そしてそこから先、オリジナルといえるモノを作って残せるかは作者のセンスと、才能、技術次第。
最強のエリートオタク集団ガイナックスは、その事をヱヴァシリーズで見事に実証した訳ですな。



嗚呼!それにしてもヱヴァンゲリヲン新劇場版「Q」の情報はいつになったら出て来るのか…(TωT)