「GAMEとは違うのだよ。GAMEとは。」…いや、別に言ってませんけどね、こんな事w
そういうセリフが聞こえて来そうな衣裳を纏ったPerfumeが表紙のWHAT's IN?8月号。
各人のロングインタビューを含めて、雑誌上でこれだけの特集は随分久し振りです。

グラビア撮影はアミタマリさん。GAMEのジャケと比べると、この2年の成長具合がよりハッキリして
なかなか感慨深いものがありますな( ̄▽+ ̄*)

それにしても今回の衣裳は撮影用のものなのか、実はこれがステージ衣裳なのかどっち?(-"-;A


 インタビューは当然ニューシングルについて。
例の中田氏と焼き肉に行ったってのは、やはり新曲の方向性についての話し合いだったんですね。
まず「VOICE」は、Perfumeサイドからedge的なものをリクエストして、それに対しての「任せて」
だったそうで。でも結果的には歌ものに落ち着いた様ですな。

WHAT's IN?のインプレッションによれば、中華風味、YMO、ライディーンというキーワードが
気になる所。
日産のCMを某所で確認したけど、肝心の曲は音が小さくてよく分からん!w
まあ発売日までのお楽しみにしましょう。



今回のインタビューで肝は「575」についての箇所。

いち早くKDDI iidaのHPで一部流れてるので、皆さんもう聴かれたと思います。
一聴してまず「Merry Christmas Mr.Lawrence」が頭をよぎったのは僕だけじゃない筈。
「なるほど。この手で来たか。」と思ってたんですよ。

で、インタビューを読んでたらのっちの発言に愕然・・・『Bメロの後にやたらと言葉数が多い。
どうなってるんだろうって思ったら、まさかのラップで(笑)』





・・・・・・




ラップ キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!




以前からヤスタカサウンドとラップの相性の良さを唱えて来た者としては、ようやく入れたか!と。
Perfumeの3人のラップに多少の不安を感じつつ、これは楽しみですなあw
CMでも本当はラップ部分を使って欲しかったと言うくらいだから、自信はあるみたいだし(笑)

メンバー各人のインタビューは今まで以上に個性が出ていて面白いです。
これは是非実際に読んで頂きたい。





さて、雑誌とは関係無いですが「575」を一部分ながら聴いてその歌詞の内容から
ひょっとして・・・と思った事があるので、ついでに書いときます。

他の方も指摘されてる通り、この曲の主人公は前作「ナチュラルに恋して/不自然なガール」
と同一人物なのではないか?と。
これでもし「VOICE」も同じ世界観だった場合、次のアルバムの方向性が推測出来るのではないか?




つまり一枚を通して、一人の主人公をモデルにした少女漫画的コンセプトアルバム!

なーんてね(^▽^;) 案外面白いと思うんですが、どうですかお客さん?