という訳で(どういう訳で?)今週はご存知の通り、安室ちゃんと同じ誕生日(僕は
知りませんでした。白くまさん情報です。ありがとうございました。)の20日まで
記事は全て“のっち縛り”で進行します。むりやりこじつけても持っていきます(-^□^-)
さて僕は名前にもある様に『edge』が好きなんですが、同じくらい『エレクトロ・ワー
ルド』が好きです。そしてこの曲はあ~ちゃん、かしゆかファンには申し訳無いがのっち
の持ち歌だと勝手に思っております。
(早速こじつけかい!とブーイングが聞こえてきそうですがww)
純粋に楽曲単体として、本当にPerfumeを「かっこいいじゃん」と思ったのもこの曲でした。
歌詞の世界観も宇多丸氏をはじめ多くの方が指摘されている通り、当時のPerfumeの状況が盛
り込まれていると、僕も思います。
特に『地図に書いてある筈の町が見当たらない。振り返るとそこに見えていた景色が消えた。』
これは実に見事な暗喩の詞だと、今でも感心しますな。
まあ単純に、世界や人類滅亡もののSFが個人的に好きなのもありますがww
それに表面的な意味としても、世界の崩壊を唄ったアイドルが過去いたでしょうか?(笑)
そしてこの終末感とそれを振り切ろうとする疾走感を併せ持つ曲を唄い上げるのに、のっち
の真っ直ぐで強い声と唄い方がピッタリハマってます。
これが、あ~ちゃんメインだと情念が出過ぎて裏の意味が強調されてしまうし、かしゆかでは
ちょっと状況に対抗できるか危うい感じになってしまうww
現に『街行く猫だって~』という不安感を煽る歌詞が彼女のパートですし(笑)
またこのダンスが、ロックな曲らしく直線的な振りが多いのがのっちに目が行ってしまう要因
でもあります。
この曲と『GAME』のダンスは、特にのっちの独壇場だと思います。
余談ですが、あ~ちゃんも以前この振りが一番好きだと言っていましたね。
『⊿ 』以降、好みがどう変わったか興味がありますな。
ここで、当然皆さんご存知でしょうが、僕の好きなエレワの映像2連発させて頂きます。
他人の褌で相撲を取る事になってしまうのが遺憾ですが、先達へのリスペクトとしてご容赦を。
06年8月当時の、スカート姿ののっちという点でも貴重な映像ですwww
素晴らしい集中力。いや、緊張か? のっちだけ殆ど笑ってません(笑)
この狭いステージで、3人のシンクロ率も100%といって良い出来です。
90cmのバミリがもうあります。いつ頃からこれは始めたのでしょうか?
次はもっと有名な動画ですね。上と同じ時期です。
掟氏のムチャ振りにも、全く躊躇無く構えに入るのっちが微笑ましいです。
考えてみたら両方とも、たった3年前なんですよねこれ。
今見ると本当に隔世の感があります。
尚、今回タイトルを『彩乃17歳 夏』としようとしましたが、なんかヤバい感じになるので
急遽変更致しましたww
知りませんでした。白くまさん情報です。ありがとうございました。)の20日まで
記事は全て“のっち縛り”で進行します。むりやりこじつけても持っていきます(-^□^-)
さて僕は名前にもある様に『edge』が好きなんですが、同じくらい『エレクトロ・ワー
ルド』が好きです。そしてこの曲はあ~ちゃん、かしゆかファンには申し訳無いがのっち
の持ち歌だと勝手に思っております。
(早速こじつけかい!とブーイングが聞こえてきそうですがww)
純粋に楽曲単体として、本当にPerfumeを「かっこいいじゃん」と思ったのもこの曲でした。
歌詞の世界観も宇多丸氏をはじめ多くの方が指摘されている通り、当時のPerfumeの状況が盛
り込まれていると、僕も思います。
特に『地図に書いてある筈の町が見当たらない。振り返るとそこに見えていた景色が消えた。』
これは実に見事な暗喩の詞だと、今でも感心しますな。
まあ単純に、世界や人類滅亡もののSFが個人的に好きなのもありますがww
それに表面的な意味としても、世界の崩壊を唄ったアイドルが過去いたでしょうか?(笑)
そしてこの終末感とそれを振り切ろうとする疾走感を併せ持つ曲を唄い上げるのに、のっち
の真っ直ぐで強い声と唄い方がピッタリハマってます。
これが、あ~ちゃんメインだと情念が出過ぎて裏の意味が強調されてしまうし、かしゆかでは
ちょっと状況に対抗できるか危うい感じになってしまうww
現に『街行く猫だって~』という不安感を煽る歌詞が彼女のパートですし(笑)
またこのダンスが、ロックな曲らしく直線的な振りが多いのがのっちに目が行ってしまう要因
でもあります。
この曲と『GAME』のダンスは、特にのっちの独壇場だと思います。
余談ですが、あ~ちゃんも以前この振りが一番好きだと言っていましたね。
『⊿ 』以降、好みがどう変わったか興味がありますな。
ここで、当然皆さんご存知でしょうが、僕の好きなエレワの映像2連発させて頂きます。
他人の褌で相撲を取る事になってしまうのが遺憾ですが、先達へのリスペクトとしてご容赦を。
06年8月当時の、スカート姿ののっちという点でも貴重な映像ですwww
素晴らしい集中力。いや、緊張か? のっちだけ殆ど笑ってません(笑)
この狭いステージで、3人のシンクロ率も100%といって良い出来です。
90cmのバミリがもうあります。いつ頃からこれは始めたのでしょうか?
次はもっと有名な動画ですね。上と同じ時期です。
掟氏のムチャ振りにも、全く躊躇無く構えに入るのっちが微笑ましいです。
考えてみたら両方とも、たった3年前なんですよねこれ。
今見ると本当に隔世の感があります。
尚、今回タイトルを『彩乃17歳 夏』としようとしましたが、なんかヤバい感じになるので
急遽変更致しましたww