そういえば界隈の方がよく書かれている、Perfumeとの馴れ初め?みたいな事を未だ
書いてませんでしたね。
僕がPerfumeをはっきり認識したのは08年の初春だと思います。(新参もいいとこですねww)
家にいる時はFMの J-WAVEをつけっぱなしにしてるのですが、ご他聞に漏れず「ポリリズム」の
ループ部分で、あれ?故障か?と一瞬思い、それがアレンジだとわかって興味が湧きました。
でもその時は名前も覚えず、大沢伸一あたりか誰か他のDJの新しいユニットかなくらいにしか
思わなかったんです。(うーむ。当たらずと言えど遠からず?www)
それ以前にも木村カエラ姉さんのOH! MY RADIOで「チョコ」は聴いてたんですが、正直「ほー
カエラ嬢が好きそうな曲だなあ。」程度でした。(いやあ、面目無い。)
どうも、アイドルらしいという情報が先に耳に入り、拒否反応が出てしまったみたいです。
当時いわゆるアイドル的なものに、うんざりしていたので。
ただどこかで、引っ掛かっていたんでしょうね。その後の順番があやふやなんですが、例の
ピンチヒッター事件で喋りを聴き、決定的だったのがMusic Laversでマカロニを聴いた時です。
光が見えた気がしました。
曲もストライクだったんですが、バックで流れたPVを見てやられました。
これはどうしても「GAME」の初回盤を買わなけりゃいかんと思い、やっと手に入れて通して
聴いて、続けて特典PVを見ました。 ・・・特にのっちver.は何度もww
…気が付いた時には手遅れでした(笑)
さすがに、疑似恋愛対象として悶々とする程若くはなかったので、命は取り留めましたが(笑)
という訳で長くなりましたが、のっち推しであります。
で、本題。イラストmix第2弾「大本少佐」(笑) 完成しました。
前回より柄が無い分早く出来ましたww これにしとけとゴーストも囁いたので。
まあ、のっちについてはまだ今後も色々描くつもりです。
あ、ワンピースよりは知らない方もいるかも知れないので一応書いときます。
これは「攻殻機動隊」の草薙素子がモチーフですのであしからず(●´ω`●)ゞ
書いてませんでしたね。
僕がPerfumeをはっきり認識したのは08年の初春だと思います。(新参もいいとこですねww)
家にいる時はFMの J-WAVEをつけっぱなしにしてるのですが、ご他聞に漏れず「ポリリズム」の
ループ部分で、あれ?故障か?と一瞬思い、それがアレンジだとわかって興味が湧きました。
でもその時は名前も覚えず、大沢伸一あたりか誰か他のDJの新しいユニットかなくらいにしか
思わなかったんです。(うーむ。当たらずと言えど遠からず?www)
それ以前にも木村カエラ姉さんのOH! MY RADIOで「チョコ」は聴いてたんですが、正直「ほー
カエラ嬢が好きそうな曲だなあ。」程度でした。(いやあ、面目無い。)
どうも、アイドルらしいという情報が先に耳に入り、拒否反応が出てしまったみたいです。
当時いわゆるアイドル的なものに、うんざりしていたので。
ただどこかで、引っ掛かっていたんでしょうね。その後の順番があやふやなんですが、例の
ピンチヒッター事件で喋りを聴き、決定的だったのがMusic Laversでマカロニを聴いた時です。
光が見えた気がしました。
曲もストライクだったんですが、バックで流れたPVを見てやられました。
これはどうしても「GAME」の初回盤を買わなけりゃいかんと思い、やっと手に入れて通して
聴いて、続けて特典PVを見ました。 ・・・特にのっちver.は何度もww
…気が付いた時には手遅れでした(笑)
さすがに、疑似恋愛対象として悶々とする程若くはなかったので、命は取り留めましたが(笑)
という訳で長くなりましたが、のっち推しであります。
で、本題。イラストmix第2弾「大本少佐」(笑) 完成しました。
前回より柄が無い分早く出来ましたww これにしとけとゴーストも囁いたので。
まあ、のっちについてはまだ今後も色々描くつもりです。
あ、ワンピースよりは知らない方もいるかも知れないので一応書いときます。
これは「攻殻機動隊」の草薙素子がモチーフですのであしからず(●´ω`●)ゞ