にほんブログ村 海外生活ブログ 南フランス情報へ 

先週の猛暑は峠を越したようで、

今日は比較的涼しく過ごしやすい南仏です。

だけど、また週の半ばから暑くなるらしい太陽

 

土曜日は寿司カフェの友人宅で

遅くまでBBQやカードゲームをして帰宅。

この夜中に激しい陣痛に襲われ、

翌日日曜は病院へおばけ

 

陣痛の間隔が5分おきだったので、

軍曹も家族もアバレちゃん、ついに生まれる・・・びっくり

と思ったのに、病院で少し寝たら陣痛が和らぎ、

検査をしても「破水までまだちょっと時間がありそう」

とのことだったので、家に戻ってきました。

 

助産婦さん曰く

「今日の夜か、明日か、1週間後か、

いつ生まれるかは分からない」と

プロでも出産日は予測がつかないということを知り、

人間の体って不思議だなぁと思いました。

 

昨日はあれほど苦しかったのに、

今日は家事もお菓子作りも、そして少し仕事も

できるぐらいまで回復。

陣痛(pre contraction)は波のように押し寄せてくるけれど。

 

昨日は1日中、とても苦しくて辛くて、

pre contractionながら人生ベスト3に入るほどの痛みポーン滝汗ゲッソリ

「出産は本当に痛い。

無痛分娩でも、相当痛い思いをしないといけないんだなぁ。

母強し」

ということを、記憶にとどめておきたいと思います。

もちろん、人によるのでしょうけれど。

 

そんな辛いときに、

軍曹が身の回りのことを色々してくれたり、

楽しくおしゃべりをしたり、

マッサージをしてくれたりして、

この人と結婚してよかったなと思いましたハート

 

辛いときや悲しいときの対応の仕方、

人に対する優しさ、頼り甲斐・・・

恋愛はともかく(※恋愛だったらクリスティアーノ・ロナウド

みたいなラティーノに10000票ラブラブラブ

結婚相手の基準はココだったので、

間違っていなかった流れ星

 

さてさて、アバレちゃんが生まれたら、

私はサザエさんのフネさんのような

ママンになりたいと思ってます。

 

ちなみに軍曹は、

マスオさんよりは波平タイプ・・・かな?

 

マタニティ日記5はこちらから☆

 

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外生活情報へ