2020年7月6日(月)
眠れなかった。眠剤も使わずまどろみながら朝を迎えた。
担当医と麻酔の先生があいさつ。
こわい、無事目が覚めますように。
みんなからのラインがうれしい、感謝。
目が覚めてからが本番、それまではスタッフ皆さんを信じ考えないようにしよう。
8:30 手術室へ入室。
手術室までは妻が一緒に来てくれて、『手を繋ごう』と。うれしかった。落ち着いた。
手術室は広く10名以上のスタッフがいる。本人確認、病名、術式確認後、手術台に乗る。毛布が敷いてあり暖かかった。寝転んだあと、皆が素早く体に色々繋げてくれた。入室後5分程度で準備が終わり、酸素マスク装着。『麻酔入れます』の声で硬膜外麻酔でない事を知る。慌てて硬膜外麻酔は?と聞くと神経ブロックです。と言われうなずく。イメトレしたのに、動揺してしまった。術後の痛みはどうなる?と思いつつ麻酔導入ですぐ寝た。
看護師さんの声で起きる。5分も寝てない感覚。予想外の吐き気、あと、痛い、、、すごく痛い。術後すぐは麻酔で痛くないはずじゃ。。。
意識はしっかりしている。13:41終わりました と看護師さんの言葉は覚えている。
ICUには妻も居てくれた。安心した。