アメーバーニュースに興味深い記事が出ていました。

しっかり敏感に反応してしまう自分、、、微妙だな~・・・



医師が驚きの提案「死ぬのにはがんに限る。ただし、治療はせずに」
 「細く長い人生」と「太く短い人生」、どちらが良いかと聞かれても、

そう簡単に答えることはできません。..........≪続きを読む≫


【日本人の三大死因】


確かに・・・がんは死の迎え方を選択&準備しやすい疾病ですね。

でも、告知から死亡まで何度も再発して治療を繰り返すので、

あの吐き気や痛みで苦しみもがく年数を考えると考え方は変わってきます。

人によっては、初期がんでもうつ病などの精神疾患を併発しやすい・・・

それほどまでに、がんが与える死のイメージは暗いものがあるみたいです。


でも、脳疾患の再発に比べると、手足の自由や言語の表現力を損なわれないこと

最期まで選択の自由を残すことができるとおもいます。

心疾患も突然が多いし、発見する場所がトイレやお風呂や脱衣所など

本当に当人すら予測できない姿での死の迎え方なのがよくわかります。

先日、26歳で亡くなった競泳のオーエン選手も入浴中の心臓発作でした。



予防できる癌の代名詞、子宮頸がんを防ごうとしない女性たち・・・

税金投与の無料クーポンもむなしく、子宮がん検診率が24%の日本、

ワクチンが承認されて1年以上が経過したけど

うちの自治体での接種率は10%前後だって。。。(*´-ω-`)・・・フゥ


かと思うと、人工妊娠中絶件数が22万という数字もびっくりです。

去年だけで22万人の生まれなかった命があったのですね。

母体保護法で適応されるタマゴたちは、

死亡率の統計にカウントされないけど、

年間がんで死亡する人口が約35万人、

こう思うと・・・考えることができる生殖動物として、

もっと、命を真剣に考えてSEXしてほしいと望みます。


東日本大震災で亡くなった自然災害死、

それに自殺、事故、中絶、殺人、病死など

やっぱり死は身近なものだと思います。

【生前葬と終活は新ビジネス】


30数年間、それなりに仕事や育児や家事を頑張って生きてきたつもりだけど、

やっぱり、「がん告知」を受けてからの生き方は質が違うと感じてます。

18年間、実家で育ててくれた親が見ても、

15年間、支えあい支えてくれた夫が見ても、

この闘病の約2年間の生き方はたぶん・・・

重さと濃さが違うんじゃないかとあたしは勝手に思っています。


それだけ、がんは生きることを考えさせてくれる病気だと思います。

あてもなく80年寿命をイメージして坦々とすごしていたのにね。




以前は、人の生き死にをお世話する仕事をしていた私。

現在は、自分の中のがんと共存する生活をしている私。



同じ世代の30代より、身内も他人の「死」も知っているつもりだけど、

でも、まだ自分自身で体験したわけではないです。

だから、感覚として今までの死を客観的に見て、

どんな死に方がいいのか、どういう死に準備をすればいいのか、

な~んとなく理想とするものは持てているような気がします。


30代でなければ、子どもや夫がいなければ・・・

もしかしたら、筆者のようにがん治療はせずにいると思います。

がん告知一時給付金やら貯金を全部、

家族との思い出づくりや生前葬や

終活(人生の終わりの活動)に使おうかなと思います。


お葬式は、喪服はダメ!!黒が嫌いなのに着てこないでって思うから、

一番、自分がかっこいいとおもう服装で来てほしいし、

白黒の幕なんて張られたら、なんか気持ちが悪くなりそう。

花は洋花がいいし、お経もセレナーデ調でお願いしたいとかいろいろあります。


ちなみに、なんも言わずにいたら、、、、あなたの箱のは。。。

菊やゆりで顔周りに花を置かれるってことです。


あたしゃ、生花は高いから造花でいいから・・・

ひまわりとかバラとかカーネーションとかラメでデコってほしいな♪

同級生に「こいつ、地味に生きてきた割に派手に逝くじゃん(*´∀`*)」て。

あたしと地元同級生が育った保育園の近くのお寺でいいかも。


生まれることは自分の意志で決められないものだから、

せめて、死の前後ことは自分の意志でいろいろと決めてもいいんじゃないかな。


そして若くして逝くことを、周りは異様に悲しみ嘆くのがわかるから、

それを周りが払しょくできるように、

「この娘は最期まで最高に生きることを楽しみました。」と

表現して終えるのもありだと思います。





【くだもの(管物)とかマカロニはヤダ!】


でも実際は、自分がこういうのがいいと思っていても

家族は本人の命の濃さより命の長さを望むこともあり、

医師の勧めるがまま、医療器具や医薬品での延命を

第一選択にしてしまうことが大半です。



最期の最期まで、人生には色んな道があるからこそ、

本当に生きることも死ぬことも難しいことです。



医療行為を必要とする「看護」のレベルなら入院ができますが、


安定して慢性的な症状が長く続くと「介護」になってきます。



介護をされる人にとって、1本の管の存在は重要です。

すんごい重要なんです。


本人に選択する判断力や意志があればまだしも、

会話ができない状態になった時に、

1本の管の存在が家族の生活をいかようにも変えるからです。


1本、息をするための気管切開の管

2本、栄養を取るための経管栄養の管、

3本、心臓や酸素の値を知るためのモニターの管、

4本、全身状態を維持するための点滴の管、

5本、排泄物を管理するためのカテーテル管、

6本、胸水や腹水を抜くためのドレナージ管、

 ・

 ・ 

 ・

管以外にも、定期的な採血で血管に針を刺されたり、、、

医療用麻薬で疼痛の緩和をして幻覚や妄想が現れたり、

腎臓や腸・膀胱などに瘻を作ることもあります。




その点、がんはがん細胞が増えて、

あちこちの臓器が不全になっていくのがわかるので、

本人の意志と家族の意向が一致さえすれば、

不必要に管の数を増やすことなく見届けることができると思います。

ウエルリビングの考え方は末期がん医療に浸透しつつあります。

これも筆者が言う、他の死因との違いではないかな。




胃瘻を開けて経管から高カロリーの栄養を取ることで、

心肺に比較的、影響のない方の命は長く続いたりします。

思いのほか、家族介護が長期戦になって、実の娘は離脱。

最後は介護をしていたお嫁さんが「健康な自分が病気になる」と

離婚をしようと思っていると訴えてきたこともあります。



障害年金に遺族年金や厚生年金など。。。

借地や借家からの収入やその他、姉妹や親類がらみのお見舞金など

老親がどんな形でも生きていることで得られるお金、

これが必要で生かしている子どもたちもいました。

本人が管を抜こうと余力で手を動かすと、

以前、本人が着ていた和服の腰ひもや帯で拘束する実娘。

ここには血も肉もないな、と完全に金で繫がれた命を知りました。



他にもここ10日間で起こった死亡事故数だけでも大きな数です。

GWには高速バスが防音壁に衝突してで真っ二つになった事故、

登校中の児童に居眠り運転の車が突っ込んだ事故、

18歳学生の無責任な無免許運転が起こした事故、

予測不可能な竜巻の犠牲となった自然災害死、

昨日もアメフト部の大学生が急性アルコール中毒死、

事故死はどれも故人の言葉は残らず、加害者が存在する死、

怒りと悔しさで遺族の悲しみは計り知れないと思います。



一方で就職できずに自殺をする若者が増えている現実もあります。

2011年の1年間で就職に失敗した

30歳未満の若者150人が自殺を選んでいます。

就活失敗し自殺する若者急増…4年で2・5倍に


コワイよね、命ひとつに色んなことが絡まっているから。
だから、逝き方を選びやすい「がん」は悪くないと思います。

強がりなのか、自分への慰めなのかわからなくなるけれど、

今を生きていることをもっとむさぼりたいって思います。





【色んな生死観を聞きたい】


がんと放射線に詳しい東大病院の中川恵一先生も

「がんのひみつ」 という本やコラムなどで

「がんで死ぬのは悪くない」と言われています。


今の時代、医療も高度化して個々人の人生観も多様化してきて、

少子化と高齢化が進み人口構造が変わっちゃって、

政治不信で税金の使われ方にも疑問視が起こる中、

なにで死ぬのがいいかを人々が模索する時代に来ているんだと

こういう記事から感じることができました。


核家族化して自分の子どもにすら面倒が看てもらえなくなっているから

「ぴんぴんころり(PPK)」の逝き方が中高年の憧れになっているし、

死亡後に相続や財産分与や納骨などでもめることを避け、

遺族の手をわずらわせたくないからと生前の意思を書き残す

「エンディングノート」の発刊が好調でいろんなパターンが増えています。



どの生き方にも、逝き方にも正解や誤答はないから、

否定もしなければ、肯定するわけでもなく参考程度に

図書館読みで、購入読みはしないでいいと思います。



たくさんの生き方があるし、花の種類も多いからこそ、

選べるなら選んでおきたいと思いました。


今ここにいることに、今日も感謝です!



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村