空の駅 余部鉄橋 | ままゆう☆の気まぐれ色んなブログ&時々ブログネタ☆

ままゆう☆の気まぐれ色んなブログ&時々ブログネタ☆

息子は今年中学2年生に☆
「一緒にお出かけをしてくれる内は、沢山の体験をさせて沢山の思い出を沢山の引き出しに詰め込んで欲しい!だから、週末は家族の時間」←中学生になるとそうも行かない事が多々(笑)
これからも、ままゆうの気まぐれにお付き合い下さいませ♪

2017年7月15日(土)

生野銀山→出石の続き♪

次に向かうは「空の駅」余部です♪

何度も来てるのですが、余部鉄橋にあがり、日本海を眼下に景色が見れると知り来ました♪


まだまだ開発途中ですが


元の橋梁も幾つか残されています!




今、エレベーターが作られている途中です!


「空の駅」までは、案内板に添って民家脇の道を通り、ひたすら階段を登って上がる!


が…!( ̄□||||!!

途中で、色々な虫と遭遇し、挙げ句の果てには「巨大な蜂」と遭遇!!

そこからは恐怖で身が固まり、動けなくて断念!m(。≧Д≦。)m

引き返す道中の余部鉄橋(*´ω`*)


下から見上げる余部の橋は高かったです。


赤い橋梁が、コンクリート様の橋になると、違う橋に見えてきました。

橋も世代交代したと言うわけですかね♪


今度は、いつ来るかな?

ヽ(*´▽)ノ♪