カニ王国?!…牛肉♪(* ̄∇ ̄)ノ | ままゆう☆の気まぐれ色んなブログ&時々ブログネタ☆

ままゆう☆の気まぐれ色んなブログ&時々ブログネタ☆

息子は今年中学2年生に☆
「一緒にお出かけをしてくれる内は、沢山の体験をさせて沢山の思い出を沢山の引き出しに詰め込んで欲しい!だから、週末は家族の時間」←中学生になるとそうも行かない事が多々(笑)
これからも、ままゆうの気まぐれにお付き合い下さいませ♪

2015年1月17日(土)
兵庫県を眼下に向かう先にも雪が降りだし♪



道の駅まほろばで休憩(*´ω`*)
こんなに雪が(* ̄∇ ̄*)

ここで、今が旬の岩津ねぎを沢山購入♡

太くて甘くて大好きです♪
地元のスーパーじゃ高いし、新鮮さがないし買わない(笑)



話は戻り♪(*´ω`*)

目的地の場所は…♪
城崎でしたヽ(*´▽)ノ♪

かに解禁の時だけ開催の「かに王国」が気になっていて来てみました…が…(* ̄ー ̄)

本日のイベント無し(  ;∀;)



しゃあないなぁ…(* ̄ー ̄)
城崎温泉街散策♪







幾つも温泉巡りがあって有名なんですが、気持ちが良さそうやけど観光客も多くて人の多い温泉は苦手(笑)

せめてと、足湯に入ってリラックス♪
ぬるぬるの良湯やぁ(*´ω`*)



雪がチラホラの温泉街には雪がなかった(笑)



ぶらぶらして、買い物して~♡

ロープウェイ付近の薬師源泉では、温泉たまごも作れるねんて(*´ω`*)





今度の家族でのガチ旅行には城崎温泉でもプラン立ててみよっかな?(*´ω`*)

浴衣着て~下駄履いて~全ての温泉は回らずとも、ゆっくり色々回るのもありやな~♡

うちにしたら、旅行には近すぎるか~(笑)

ここまで来たからには、蟹を買うか、但馬牛を買うか~悩んだ結果(* ̄∇ ̄*)

先日、蟹を食べたので但馬牛に決定♡

ネットで探し専門店に来ました♪
但馬牛だけを買いになんて~ぜ・い・た・く~~ヽ(*´▽)ノ♪



お店の中の雰囲気も良くて清潔感もあって♡



但馬牛は、今ある日本のブランド牛の元ですもんね♪
ピラミッドにすると一番上のトップ♪
飼料や飼育環境や交配で品質を変えられたのが、それぞれのブランド牛♪

ヽ(*´▽)ノ♪

今回、専門店で初めて買った3種類のランクの但馬牛(σ≧▽≦)σ




記事を書いている今夜は、我が家で但馬牛すき焼き♡ヽ(*´▽)ノ♪♪



でしたヽ(*´▽)ノ♪

ねぎは岩津ねぎ♪
白菜も、まほろばで買った地場産農家さんの白菜♪
蒟蒻も麩も養父産♪

買い忘れた豆腐だけは、近所でかったけど…他の材料全てが、兵庫県産のすき焼き♡

溶ける肉に舌鼓(*´ω`*)

おぉぉぉぉっ!! お腹が危険なことに(;・ω・)…(笑)

良い肉食べすぎたっ!!

wwwしばらく牛肉いらないなっ(* ̄◇)=3

ヽ(*´▽)ノ♪