みかん&柿☆ | ままゆう☆の気まぐれ色んなブログ&時々ブログネタ☆

ままゆう☆の気まぐれ色んなブログ&時々ブログネタ☆

息子は今年中学2年生に☆
「一緒にお出かけをしてくれる内は、沢山の体験をさせて沢山の思い出を沢山の引き出しに詰め込んで欲しい!だから、週末は家族の時間」←中学生になるとそうも行かない事が多々(笑)
これからも、ままゆうの気まぐれにお付き合い下さいませ♪

ままゆう☆の家族の気まぐれ色んなブログ&時々ブログネタ☆-111009_1355~010001.jpg

ままゆう☆の家族の気まぐれ色んなブログ&時々ブログネタ☆-111009_1346~010001.jpg

ままゆう☆の家族の気まぐれ色んなブログ&時々ブログネタ☆-111009_1343~010001.jpg

2011年10月9日(日)晴れ

今日も和歌山県出没♪
www釣りじゃなくて、みかんと柿を求めて♪

行きしなに岸和田SAに寄り道(⌒~⌒)
お好み天にイカげそに手作りせんべい♪ 食いしん坊の私が出てきた!(°□°;)
早々に目的地に向けて出発☆
まず目指すは
和歌山県の道の道「明恵ふるさと館」

ここの産直品にみかんも柿もあるはず♪
な~んて言いながら有田ICを降りて、向かっていると…

ありだっこ?

「ありだっこ」とは…www(⌒~⌒)
私の好きなファーマーズマーケット♪でした(≧∇≦)

わぁぁっo(`▽´)oみかんも柿もいっぱい!
試食も出来るし、安いし…買っちゃいました(*^o^*)
和歌山のみかんと言えば「有田みかん」
和歌山の柿と言えば…私の中では「富有柿」(^w^)
だけど、他にも「平核無(ひらたね)柿」「刀根柿」などあるようで、時期的に早いためか、富有柿には巡り逢えず「刀根柿」をget♪
早くも目的をクリアしてしまったんだけど…行くよ~(o^∀^o)明恵に♪♪
明恵ふるさと館にしかない「地鶏やきとり」を食べに!!!

着くとすぐ買い(*^o^*)
(あれ?また食いしん坊出てきたww)

良い匂いの煙りに食べる楽しみ倍増☆

ちなみにパパは出来上がりを待つ間は、いつも、やきとりを焼くおじさんと話をしてます♪

ここの地鶏やきとりは、やみつきになりますよ!

その後も和歌山県ウロウロで道の駅旅へ(o^∀^o)
スタンプ合計4個get♪

ただ、台風12号による土砂災害で通行止めや迂回路通行があります。
日高川の一部崩落もありました。
災害場所を目の当たりにすると普段感じる自然とは違う凄さ、恐さを思い知ります(∋_∈)