昨日6月12日(水)アップしようとして
前日休んでしてた分バタバタして
ムリでした
総勢96人のゴルフコンペは
とても楽しかったです
(ラウンドしてる間は、普通のゴルフですがw)
秋津原ゴルフ倶楽部という
名門ゴルフ場で
とってもキレイでした
前半、付いてくれたキャディさん(女性)は
派遣されてきたそうで
「実は、このゴルフ場初めてで」と
仰ってましたが、一生懸命
頑張ってくださったので
気持ち良くプレーすることが出来、
パットもロングパットが、ほぼ1パットで入り
前半は好調で、ベスト更新or
100切り出来るかもと
興奮してましたが、
後半付いたキャディさん(男性)が
その派遣会社をされている社長さんで
経験豊富な分、アドバイス等は
的確なようですが、
なんせ依怙贔屓がスゴイ
男性2人女性2人で回ってましたが
私じゃない女性が、とっても上手くて
後ろで回っていた板東英二さんも
褒めておられたそうですが、
キャディさんも、その女性にベタ付きで
私の球の行方は見てもくれず
(彼女が打ってすぐ、彼女のボールを探しに行ってましたから)
3ホールぐらいは、球を拭いてもくれず
(彼女のライン読むのに必死でしたから)
クラブも自分で何本か持って走るのは当たり前
ドライバーさえ渡してくれません。。。
私が下手だから仕方ないと思いましたが
同じキャディフィー払ってるのにと
腹が立ってしまって、
ライン読んでくれなくても
ボール拭いてもらえなくても
ワンパットで入れてやると
ムキになって5パットとかしました
結局、ゴルフは自分との闘いなので
平常心を忘れてしまった自分が
悪いのですが、こんな事は初めてだったので
怒りを通り越して、
ただただ悲しかったです
名門ゴルフクラブ専属の
キャディさんじゃないから
仕方ないんでしょうかね
ご自身は、有名な元プロ野球選手とかにも
付いたりされているらしく、
合う人からしたら経験もおありだから、
良いキャディさんなのでしょうが、
私はそんなキャディさんなら
キャディフィー勿体ないので
要らないなぁーと思ってしまいました
(男性も1人には付いてアドバイスされてましたが、もう1人は放置)
(私と年配の男性2人は放置するって決めておられたのでしょうかね…)
心狭いですね、私
自分が自分でイヤになります
はじめて、ゴルフしてて
イライラしたし、
ゴルフ嫌いになりそうでしたが
そんな経験もまたプラスに
持っていけるよう頑張ります
その女性は本当に上手くて
たくさん勉強にもなりましたし
私も上手くなりたいと
思いました
朝からグチってスミマセン
さて、また2ヶ月前に遡りますが
気を取り直して、アップしていきます
2019年4月8日(月)
この日4/8(月)のコーデ
朝ごはん


(私は、このワンピ買いました♡)




この値段で百貨店に売られてるのに
在庫処分なので、3,000円ポッキリ
夜は、またまた洋服を買いに来てくれた
同い年の、まみちゃん&あきよちゃんと焼肉
(ボスが連れて行ってくれましたw)
キレイなお肉
まずは、上タン塩から
大好きなミスジ
ビールで潤しますよ
色々、出てきました
野菜も新鮮でキレイ
ホルモン系も
赤ワインボトル、いっちゃいましょ
〆カレー
クッパ


めちゃめちゃ美味しくて
食べ過ぎ&呑み過ぎましたとさ~
話は戻りまして、
昨日6月12日(水)は
パリからお客様が来られたので
2ヶ月ぶりに、フレンチランチ
めためた美味しくて
平日お昼から、
泡⇒白ワイン
⇒赤ワイン
いただきました
お客様ノンアルなのに、私1人だけ
恵まれている環境に感謝です
さ、気を取り直して
仕事に励みますか
今日6月13日(木)は
大好きなしーちゃん2歳の
お誕生日をお祝いします
(お誕生日は6月9日だよ)