♡2018.8.2~8.3長岡花火大会♡ | m’s diary♡

m’s diary♡

いつもペタ・いいね!・コメントを有難うございます!

また、土・日・祝は、皆さんのブログへの訪問
コメントへのお返事が出来ない時があります。
申し訳ありませんm(_ _*)m

日記代わりの拙いブログではありますが
どうぞ末永く宜しくお願い致します♡

 

こんにちは~

 

 

週末は、あいにくの雨でしたが

途中、晴れたり晴れ曇ったりして空

意外と大丈夫でした爆  笑

 

 

雨が気にならないくらい

楽しかったからかもしれませんがてへぺろ

 

 

 

 

すっかり滞ってしまったので

早速アップしますニコちゃん

 

 

 

 

 

花2018年8月2日(木)花

 

この日のコーデ乙女のトキメキ

(長時間の移動でも疲れないようにラフな格好です♪)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

朝ごはんごはん

(というか、おやつw)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ランチごはんは新幹線新幹線後ろ新幹線真ん中新幹線前社内で♪

(ガッツリ完食w)

(朝ままならなかったから、むしろ足りないぐらいw)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

初めての上越新幹線>∀<音譜

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

長岡駅に到着する前、

男女どこも満員だから

車内で済ませておいで~と

連絡があせる

 

 

 

 

 

さすが、人口10万人のところに

100万人が押し掛ける花火大会ですねびっくり

 

 

 

 

 

ホームから改札出るまでも人の渦に

もみくちゃにされながら、やっとの思いで

改札出て、抱きつきますぷぷぷハート

 

 

 

 

ケンミンショーで放映していたのを

たまたま観ていたらしく、

わざわざ並んで夜ご飯用に

買っていてくれましたラブ

(ビールは早めに買うとぬるくなるからと直前まで待ってくれたり気遣いが嬉しすぎます♡)

 

 

 

 

 

 

後日、録画ドラマ観ていたら

番宣で、ケンミンショーしてて、

コレだビックリマークと思って嬉しくなりましたキャハハハート2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

会場まで歩きますバフッ!小

 

 

 

 

 

 

 

 

男女の数少ない&長蛇の列になると

現地の方から言われていたので

我慢してましたが、暑いし

やっぱり我慢できなくなって

途中で生ビールあは♪

 

 

 

 

 

 

 

花火大会の委員会をされている方に

お席を取ってもらったのですが、

ココが最高に良い席でした!!

 

目の前で花火花火が上がるのはもちろん、

左右で上がる花火花火も見れて

煙も左から右に流れていたのでクリアに見れて、

更に、すぐ後ろが道で公衆男女もあり

そこは並んでいないうえに、

帰る時、すぐに駅まで移動できましたビックリマーク

 

 

 

 

 

 

 

河川敷に簡易男女並んでますが

すごい人なので、すぐいっぱいになるのも

帰りに上まで上がってくるだけで大変なのも

容易に想像できるので

今回取って頂いた席が

いかに素晴らしいか分かりますよねキラキラ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ふと隣を見ると、お揃いのアロハシャツを着た

オジサマ達が、外国の方々をおもてなしされていたのを

ふと見つけ、大きなクーラーボックスが目に留まり

じっと観察していると、私たちが買った

ビール&チューハイを冷やしてもらえそうな

スペースがそこに!!ワラww

 

 

 

 

 

 

 

人の良さそうな方をロックオンし、

戻ってこられた時に、

ダメ元でお願いしてみたら、

快くOKして下さいましたビックリマークビックリマーク

 

更に、色々とワチャワチャして

ご迷惑をおかけするかもしれないので…と、

座布団まで貸してくれましたビックリマークビックリマーク

(とっても優しい方に感謝です)

(そういう意味でも最高の席でしたw)

(最後の1本までキンキンに冷えたの飲めた幸せ感MAX)

(なくなる度に、その方に飲み物を出してもらったw)

 

 

 

 

 

 

どんどん人が増えて、

スゴイ事になっていきますアセアセ

(見えにくいけど対岸にも席があります)

 

 

 

 

 

 

 

 

小腹も空いたので、暗くなる前に、

こちらを頂きましょうにこにこ♪♡

(こんなに明るいけど、既に19:13なんですよ!!)

 

 

 

 

 

19:20~打上げが始まりますひらめき電球

(あまりキレイに撮れてませんが…)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(画像、お借りしましたw)

 

 
 
 
 
 
少しですが、動画ですひらめき電球
(もっと載せたいけど容量が…)


 

 

 

 

 

花火花火見て、感動して泣いたのは

初めてで、是非みなさんにも機会があれば

見に行って欲しいです!!

 

打上げは2時間あるのですが

アッという間ですひらめき電球

 

目次、マンションにあるので

帰ったらアップしますねニコちゃん

 








昨年、知人のインスタで知って

まさか今年に行けるなんて、

こんなに早く実現するなんて、

本当に嬉しかったですラブハート

 

ダメ元でも言ってみるものですねスマイル^^

 

 

 

 

 

帰りは混雑を予想して、

匠の花火を諦め、長岡駅へ

移動しましたが、

この判断が功を奏し

宿泊先がある1駅先の燕三条駅まで

自由席でしたが座れました1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ホテルにチェックインして、

夜ご飯を食べにごはん

(さっきも会場で食べてましたがw)

(到着したのは22:30です)

 

 

 

 

 

 

 

呑み疲れか、暑さのせいか

生ビール呑めない感じだったので

珍しく甘い系のお酒で乾杯笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お泊まり用ポーチ(無印)を

お揃いで買ってきてくれましたぷぷぷハート

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さっきまで生ビール呑めなかったのに

部屋に戻って、AM2:00に〆生ビールワラww

 

 

 

 

 

 

 

 

 

花2018年8月3日(金)花

 

前夜、遅かったので

朝風呂温泉入って

ホテルチェックアウトして

朝昼兼用で、こちらのお店へごはん

 

 

 

 

 

 

平日お昼間からの生ビールは格別おいしい

 

 

 

 

 

 

 

2人とも同じメニューワラww

(いつもは2種類頼んでシェアだけど♡)

 

 

 

 

 

 

夕方18時に新大阪に到着し、

そのまま会社へ出勤ブーン

 

翌日8月4日(土)会議資料準備で

残業しますてへぺろ

 

同い年メンズが近所の

焼肉屋さんに集結してて、

私も誘われていたので

20:30には合流したかったけど

何せ半期に1回の大きな会議で

合流できたのは22:00過ぎ。。。

(資料の提出があるから私が遅くに出勤したことは関係ないんですよw)

 

 

 

 

 

お疲れさんの生ビール1杯よばれて解散えーん

 

もちろん足りなくて、お菓子を

むさぼりました笑い泣き

 

 

 

 

 

 

翌日8月4日(土)は8時出勤のため

早めに休みましたとさキラキラ

 

 

 

 

 

明日9月11日(火)も会社休んで

同い年メンズとゴルフですあは♪

 

 

 

 

 

お天気も回復したので

楽しんできま~すあは!エヘ