2018.6.18地震~追記~ | m’s diary♡

m’s diary♡

いつもペタ・いいね!・コメントを有難うございます!

また、土・日・祝は、皆さんのブログへの訪問
コメントへのお返事が出来ない時があります。
申し訳ありませんm(_ _*)m

日記代わりの拙いブログではありますが
どうぞ末永く宜しくお願い致します♡

 

 

栃木に向かう途中の新幹線が

京都で緊急停止し、缶詰状態だったボスが

栃木出張を諦め、列車が動き次第

本社に戻るので、可能であれば

出社して欲しいと連絡があり

地下鉄も動きだしたので

自宅待機から一転、

14時ごろ出社しました

 

 

 


 

 

ただテレビを見て放心状態で

5時間ぐらい過ごしましたが

アッという間でした

 

 


 

 

近所では消防車・救急車・パトカーの

サイレンが鳴り響き、前を通るたびに

ベランダから見ていましたが

状況がよく分からず。。

 

 


 

 

 

1人で居ても不安だし

やりたい仕事がたくさんあったので

電車が停まっても歩いて帰れるように

スニーカー&軽装、

鞄にはお泊まりセットや

ミネラルウォーターを入れて出発

 

 


 

 

 

 

マンションのエレベーターは

止まったままでした。

 

 

 


 

 

地下鉄も動いてて、コンビニも開いてて

会社に着くと20人くらい出社してました

 

 

 


 

 

ボスたちも無事、本社に到着し

安心しました

 

 


 

 

 

立体駐車場が動かなくて

ボスの車が出せないみたいですが。。

 

 


 

 

 

19時過ぎに会社を出てスーパーに寄って、

たんまり買い出しして帰ったら、

まだマンションのエレベーターは

止まったままでした。



業者さんには連絡取れているけど、

他にもたくさん点検必要な所があるそうです。



階段あるし、エレベーターぐらいは

問題ないけど、手がちぎれるぐらい

買い物してしまった事を後悔。。









1人は、やっぱり心細い。。

 

 

 




 

 

でも、皆さんが心配して

コメントや連絡くださって

本当に嬉しく、心強かったです

ありがとうございます!

 



 

 

 


交通機関まだ復旧してない所もあるけど

ちゃんと動かしてくれてる所もあって、

コンビニやスーパー、飲食店も

普通通り営業しているところもあって

働いてくれている人、みなさんに感謝です。







 

当たり前の生活、ふつうの事なんて

何ひとつないんだと

改めて感じました

 

 






 

今、生かされていることに心から感謝です

 

 

 



 

 

大切な人たちが無事でありますように

これ以上、被害、被害者が出ませんように