2016.10.11外ご飯♡ | m’s diary♡

m’s diary♡

いつもペタ・いいね!・コメントを有難うございます!

また、土・日・祝は、皆さんのブログへの訪問
コメントへのお返事が出来ない時があります。
申し訳ありませんm(_ _*)m

日記代わりの拙いブログではありますが
どうぞ末永く宜しくお願い致します♡


昨日4時起きだったのに

帰ったの・・・


{31FBE902-A22F-4F41-A50A-0FFF24822205}

 

 


 

私の誕生日ワラww

 

 

 

 

で、今日は愛する妹の誕生日キラキラ

 

 

 

 

本当に妹が大好きな私ラブらぶらぶ

生まれてきてくれたことに感謝ハート

両親に感謝ハート

 

 

 

 

毎年お祝いメールしながら

泣きそうになるけど

早くも泣いてしまいそうやわ汗汗

 

 

 

 

さて、今日は10月11日(火)彼と

久しぶりの外ご飯のお話ハート

 

 

 

 

3連休明けの週はじめでしたが

この日もお鮨屋さんは予約いっぱいで

お隣の「天ぷら・炭焼き」のお店へバフッ!小

 

 

 

 

とりビア生ビール

{629C43BF-A760-487E-9050-9A61D5FA4F83}

 

 

 

 

付き出しは、ごま豆腐いくら添え音譜

店主が私の苦手なモノ覚えてくださってて

変えましょうか!?と聞いてくださいましたが

食べてみたら、馬馬

{4EAEB918-05C1-4231-9357-F12CB46D5B84}

 

 

 

 

彼も心配してくれてましたが

ペロリと食べれました爆  笑

 

 

 

 

いつもオーダーする、子持ち昆布音譜

{193ACF5C-DBF0-41B4-BA45-78C9E4AC8B6B}

 

 

 

 

あまり呑まないようにしようね~

と言いつつ、冷酒美味しくてススム君ワラww

{FF17A32D-DA31-4D43-8144-9FEB5E187F8D}

 

 

 

 

前回、食べて好きになった

たこの唐揚げサラダ音譜

 

{F9A39E95-71E1-4414-9105-CCA7441D4B38}

 

 

 

たこさんタコプリプリきらら

 

 

 

 

穴子白焼き音譜

 

{971BA473-552C-441A-9D81-7F327547AE16}

 

 

 

大好きなレンコンと三度豆の天ぷらラブラブ

 

{B99418A0-1B2D-483A-AFD0-9B3A576D3358}

 

 

 

冷酒おきゃわりイエ~イ!

{E26EC5FE-2758-413F-86F9-6DF2383902DE}

 

 

 

 

店主がサービスで出してくれた。。。

名前忘れたけど、三度豆の仲間やった

{E631C3EA-EBB3-446E-B4D3-242138759C6F}

 

 

 

 

ユリ根と銀杏かき揚げ音譜

 

{83931A35-F03E-42DE-B405-EC2013615A37}

 

 

 

たこ炭焼き音譜

{2AC8B3E6-F145-43A5-B9B8-AF8C6981D6F4}



 

 

 

 

 

たこさんタコぷりっぷりきらら

{67DB8FE9-8CA3-4A34-9B7E-36137E0B9C0F}


 

 

 

 

いつも頼むコレ何やったかな~うーん

 

{FD362384-C3D5-4C24-B9DA-7303BB9B25F5}

 

 

 

美味しいヤツ笑

あ、サバフグラブラブ

{532FF1FE-27B9-4C9A-B1A3-416F37F3A101}


 

 

 

 

鶏釜飯音譜

{6A103560-3A98-4E8A-A3A6-F7BA5E010A22}

{EC227209-7E56-4920-8E97-129C46BC02FF}








彼が取り分けてくれました

{AEC132BE-A983-48D2-BA8F-53490EDC373E}


 

 

 

 

フルーツ音譜

{E44B22DE-6176-4A8B-AB17-25397069E149}


 

 

 

 

楽しくて、スーパー開いてる時間には

帰れまテンでしたあは♪

 

 



今日は大好きな、ぴろこさんとデート



 

花2016.10.25

 

~3.1との比較~
体重…-1.3kg
体脂肪…-0.2%

 

~前日との比較~
体重…-0.4kg 

体脂肪…-0.5%

 

歩数…8,441歩(10/24)

 

 

ペタしてね

 

ペタしてね