2016.7.13最後のレッスン♡ | m’s diary♡

m’s diary♡

いつもペタ・いいね!・コメントを有難うございます!

また、土・日・祝は、皆さんのブログへの訪問
コメントへのお返事が出来ない時があります。
申し訳ありませんm(_ _*)m

日記代わりの拙いブログではありますが
どうぞ末永く宜しくお願い致します♡

 

いよいよ蝉が鳴き出し

夏本番な今日この頃カキ氷

 (つい先ほど、いきなり雨降りましたがショック!)


 

皆さま、いかがお過ごしですか!?

 

 

今日は、昨日のベリーダン最後の

レッスンについて綴りたいと思いますキラキラ

 

 

 

もともとベリーを始めたキッカケは

妹が習っていて、妹の発表会を

母と2人で観に行き、

踊りと衣装の、あまりの可愛さ・妖艶さに

心を奪われ、見終わったころには

「私も絶対習う~キャハハ」と、

その時、ネル先生にもご挨拶しました♪

 

 

 

2010年から習い始めたので

かれこれ6年ビックリマーク

 

 

 

楽しくてアッという間でしたが

発表会やイベント、ショーにも出せてもらって

部活のように、皆でスタジオ借りて

自主練したり、衣装やメイクで悩んだり

思い返しても楽しい思い出ばかりラブ

 

 


私の生涯で、こんなに楽しく6年間も

続けられた、お稽古ごとはベリーが初めてかもアップ

 

 

 

あ、お習字もかあせる

でも楽しい記憶はありません苦笑

今になって、やたらと硯で墨を摺りたい

衝動に駆られる時があり習いたくなりますが

なかなか、その気になりませんてへぺろ

 

 

 

あ、話が反れてしまいましたアセアセ

 

 

 

で、妹と一緒に今のスクールの

ネル先生に習いだしたのでしたルンルン

 

 

 

妹は途中で持病のヘルニアと

ぎっくり腰でレッスンを受けれなくなりましたが

妹が作っておいてくれたコミュニティのお陰で

本当に楽しく習い続けれ、更に!!

 

 

 

今の会社に就職できたのも

ベリーダンスを習ってたお陰なんです爆  笑

 

 

 

一緒に習っていたハルさんのお父様が

当時、当社の常務であり管理本部長で

秘書が辞める事になって探していると

いう話を聞き私が、秘書をしている事を

知っていたハルさんは

お父様に推薦してくれたのでした笑い泣き

 

 

 

タイミング良く私もプータローで

今の会社が決まらなければ

セブ島に移住して働こうかと

思っていたのですがグラサン

 

 

 

ネル先生を慕う生徒さん達を

ネルっ子というのですが

ネルっ子の皆さんも年齢層は幅広いのですが

本当に良い方ばかりで、居心地よく楽しく

習ってこれました照れ

 

 

 

引退される、詳しいご事情は結局

最後までお聞きできませんでしたが

最後のレッスンも楽しかったですラブ

 

 

 

ネル先生と記念撮影キラキラ

{4DFA28B7-9F12-467B-93DD-0AFFF29FCE09}

{58DD009A-9380-4277-B82C-13481EC97177}

{F21159ED-EFB3-4035-8C6D-C941F1EE2AD2}


 

なぜか私の時は「呑み」のポーズ笑

 

 

集合写真は、まだ入手できてないので

またアップしますおねがいきらら



先生、昨日は、ほぼノーメイクだったのですが

この可愛さですラブ



普段のメイク

{4C0A920D-0428-4E40-8640-86DCB42FC90E}




今年2月の発表会ですが、
私は、この時すでに呑みに行ってたので
写ってません笑い泣き



踊ってる時

{E6749E5B-D2EB-43C8-BCED-6C7BB10787A2}

{876B8731-D9EC-43CC-B87D-7466113E87A6}


惚れてしまうヤ〜ツ




お気に入りのツーショット

{FB228B0C-40E4-470B-BBCF-C0A0C3B9862B}


 

 

そんな、ネル先生からラブラブ

{C36F3CBD-D145-4FC1-AC1E-063BCE19B9A5}

 

 

もっともっと習っていたかったなぐすん

最後は皆泣いてましたえーん

 

 

 

明後日では阪急で、明々後日は世界観で

来週日曜は中之島でイベントあるので

練習不足で自信がないのですが

ネル先生やネルっ子たちとの最後の舞いを

悔いのないよう、楽しく踊りたいと思いますラブラブ

{B1BE8E55-2C35-4CC7-B39F-7D50720E5A31}

{27562907-2044-4DD5-ABDC-17DA3D50B3BA}

{9CA49EE9-4620-435A-870E-8BD0ABF7B7F8}

{FA8A65BC-3714-4D7F-87D2-8B66B3BE0AB9}

{3273112F-4B7C-447D-9DC5-2AF0CE143D54}

{952EEA62-D4E4-4F28-9F07-4E869EFA3A1D}


 

 

先ほど、お中元の発送手続きで

阪急百貨店9F催し会場に立ち寄った際に

撮影してきましたビックリマーク

{54227C11-8F65-424B-BFDB-4BB1B66D5EC6}

{ABA6A1FB-2CD9-4FBE-9ED6-C02A6CF84DD2}


 

 

ポジション移動とかがあるので

どれぐらいのスペースあるか

みんなで共有するためにひらめき電球

 

 

 

結構狭いですね。。。

 

 

 

6人でベールを持って踊るのですが・・・。

でも平面なので落ちることはないので

思いっきり踊りますウインク

 

 

 

今日の朝ご飯ハート

{4B2B935F-5E1D-43D6-8733-4E027077323F}

 

 

 

meee♡さ〜んラブラブ

ツナ胡瓜のせトーストですよっ♡

 

 

 

今日のお昼は、冷蔵庫に食材がないのと

ボスもブチョーも居ないので

お中元発注の後に一旦マンション寄って

彼と素麺6束ハート

{ABA652B3-0EA1-4D45-9001-04784D4222BE}

 

 

昨夜のうちに錦糸卵は作っておきましたニコちゃん

 


 

今晩は何食べようかにゃ~かおもじぃ

今日会ったら、再来週まで会えませんえーん

 

 

 

そうそう、昨日の記事では

三つ編みを簡単と決めつけて

申し訳ありませんアセアセ

 

 

後ろ手で三つ編みするの

慣れないと難しいですね汗汗

 

 

私は美容師さんみたいに

Uピンやアメリカピンで

上手く留められないので

ヘアクリップ2個で挟むだけで

しっかり留まるので、簡単乙女のトキメキ

と思ってしまったのですがあせる

 

 

 

三つ編みじゃなくて、くるりんぱでも

出来るので、また機会があれば

それもアップしますねウインクハート

 


今日のコーデ

{6AB417CC-DF6E-4A3F-8276-675A23DE91A9}

{73D32C8B-0F77-4446-AF6A-F7F6409197A3}

{4D366C07-BC9D-48AB-A944-69C342C8AA1E}




あ、チーク忘れてることに
いま気付きましたゲラゲラ

 

 

花2016.7.14

 

~3.1との比較~
体重…-1.0kg
体脂肪…-0.1%

 

~前日との比較~
体重…-0.5kg 

体脂肪…-0.2%

 

歩数…9,839歩(7/13)

 

 

ペタしてね

 

ペタしてね