ブラウス型紙ご購入のお客様から、完成のご報告がありました!! | パターンミューズ 店主のブログ

パターンミューズ 店主のブログ

2022年3月ドバイから帰国。
3年間、あーじゃないこーじゃない言いながら準備してきた
パターンショップ、ついにオープンしました。
洋裁のこと、海外のこと、はじめてのネットショップ起業などについて書いてます。

こんにちは!

 

7月20日に型紙ショップをオープンしまして

今日で5日目となりました。

 

ネットショップなんてものは初めてで

オープンしたらどんなことになるのか想像できず

ほんっとうにドキドキしていましたが

 

今はひとまず長年の目標達成したことで

ホッとしています。

 

 

発売当日、いち早くパターンミューズの型紙を

購入してくれたお友達のいりさんが

もう製作を終わらせて

作品の写真をアップしてくれましたビックリマーク

 

 

 

なんとありがたい!

素敵!しかもとても早い!

すごく涼しいというご感想もいただけて

本当に嬉しいですピンクハート

 

いりさんは、テレビ局から制作依頼がくるほどの

すごい帽子屋さんなのですが

 

趣味も幅広くて、アコーディオン弾いたり

電気工事の資格取ったりコーヒーの焙煎したりして

興味をもったら待ったなしのエネルギッシュな人なんです。

私からすると本当に尊敬の的です。

 

 

いりさんは、普段あまり洋服は作らないそう

ですが、出来栄えも製作スピードも

さすがものづくりのプロという感じです!!

 

ひとつアドバイスいただいたのは、

後ろ身頃の中心線が地の目線が平行ではない

ということを見落として間違えてしまったとのこと。

 

 

後ろ中心線(赤線)と地の目線(青線)は

平行の事が多いのですが

このデザインでは後ろ中心にフレアが入って

いるため、後ろ中心線は少し斜めになります。

 

その注意書きを縫製手順書には書いている

のですが、もっと目立つ形に改善しようと思います。

 

こうして、関わっていただいているいりさんにも

そしてこのブログを読んでいただいている皆さま

にも、本当に感謝しかありません。

 

これからも、少しずつよいショップにしていきたい

と思っていますので

どうぞよろしくお願いいたします。

 

今日もお読みいただきありがとうございました。

 

ではまた音譜音譜

 

(下の写真は同じ型紙で昔作ったブラウスです。下に履いてる麻のパンツは履きすぎておしりのところが破けてしまって、もう無いけど・・。また作らなきゃ!)

 

 

 

パターンミューズロゴ