アポロンです。
今年の日本列島は、数多くの年々巨大化する台風の通り道になり、各地で多くの被害が確認され、
たくさんの尊い人命が奪われました。亡くなられた方々に対して、心よりご冥福をお祈りいたします。
合掌。
秋の風物詩として、私も毎年訪れるひたち海浜公園のコキアも、台風の影響を受けるのでは無いかと
心配をしておりましたが、公園管理の方々のご苦労もあったのでしょうが、普通に美しく色づいて、
心和む風景を満喫してきました。
(今年のコキア~暴風雨に耐えて少し変形したコキア)
心なしか、風雨に押しつぶされて丸みがありません。しかし、強風や雨に耐えて頑張ったという気概が見て取れるコキア達の風景でした。人にも、それぞれ個々に違った味わいがあるように、今年のコキア達も個性的なお化粧が良く似合っていると思います。
今後は台風が年々大型化して来ていますので、管理する方々は大変苦労をされると思いますが、くじけずに続けて頂くようお願いいたします。
(数年前のコキア~丸みを帯びて可愛いコキア)
公園は四季折々に訪れて、花々の饗宴を楽しんでいます。春は水仙、チューリップ、ネモフィラ。
(今年のチューリップ)
(ネモフィラ畑に咲く一本のヒナゲシ)