映画「わが青春のアルカディア」。 | 旅するとんぼ玉~まあちゃんの備忘録。

旅するとんぼ玉~まあちゃんの備忘録。

「日記に書いておこう」的事柄を日々記録しています。

今日は一日雨。

 

最近観た映画の話をすることにしよう。

 

ニコも見ているのは、映画「わが青春のアルカディア」。猫

トチロー!!

 

松本零士の没後一年。

WOWOWが松本零士を偲んで特集を組んでくれたの。(感謝。全部録画した~)キラキラ

 

うう・・・懐かしい。

 

みんな海賊が好きだけれど、世代によって違うよね~。

パイレーツ・オブ・カリビアンの世代は、「キャプテン・ジャック・スパロウ」でしょ。

次の世代は、たぶんONE PIECE(ワンピース)かな!

 

そして、我々の世代は、「宇宙海賊キャプテン・ハーロック」なのだ!!泣くうさぎ

 

「旅路の終りに人はみな想う

青春こそ理想郷(アルカディア)だったと・・・」

ハーロックって、ドイツ人だったんだね。(知らんかった)
正しくは、ファントム・F・ハーロックII世。

日本人のトチロー(大山敏郎)とは、1000年前の前世から友情でつながってたの…泣くうさぎ

 

「信じられる本当の友達になら

目でも心臓でもくれてやる (by ハーロック)」

 

愛するマーヤが死んだ…

 

切なすぎて見ていられないわ…

 

「俺の旗の下に 俺は自由に生きる。」

 

あ・・・かっこよかった~。泣くうさぎ

命を懸けて地球を守ろうとしたのに、地球から追放されるなんて、あんまりよね!!泣くうさぎ

 

ニコも切なかったにゃ…猫

 

 

 

美里さんが送ってくれた鷺草(サギソウ)の苗。

輸送の間乾いてたから、雨を喜んでる。

大きくなりますように…

Thank You 美里さん。ニコニコ