[音楽] Gypsy | スーパー戦隊と邦楽が好き

スーパー戦隊と邦楽が好き

特撮が好きで特にスーパー戦隊には目がないです(^^)
他にもおもちゃ、ゲームとか食べ歩きを自由に書いていきます!!

ども、まーちゃんです。



自分が子供の頃に観たロボットアニメで印象に残っている曲って沢山あるんだけど、その中でも曲の世界観が強すぎてたまに口ずさんでしまうような曲も多いんです。


今回は1983年のアニメ超時空世紀オーガスのエンディング「Gypsy 」です。


記憶がものすごい曖昧な部分がありますが、自分が子供の頃はアニメ作品が非常に多くやっている時期で、日曜は9時からフジテレビでポワトリンとか不思議魔法少女やペットントンとか生き物系の特撮で、10時から日テレでキン肉マンとかやってお昼過ぎからTBSでマクロスとかレインボーマンとかやってた記憶が薄っすらとあります。


マクロスの次にやったのがオーガスというロボットアニメで正直内容は全く覚えてないけど、ロボットが4段変形するタイプで当時プラモとか作った記憶があります。


最近でもMODEROIDで発売されてましたね。欲しいなとは思ってますが現時点ではまだ未購入。


話が逸れましたが、このGypsy という曲名は最近知ったんです。YouTubeか何かで偶然聴いて昔の記憶が蘇った感じで、民族的な雰囲気のある楽曲で曲名の通り「火を囲んでみんなで歌ってるようなイメージ」が自分の中にあります。


こういう世界観の楽曲って最近では耳にする事はなかったのでとても新鮮でした。


多分小さかった自分にはこの世界観は全くわからなかったんだと思うけど、記憶の片隅にこの曲が残っていたということは「何か刺さるものがあったんだ」と感じます。



名曲だと思うので是非聴いてみてください。


ではでは👋