[アクエリオン] SMP創聖のアクエリオン完成レビュー① ベクターマシン編 | スーパー戦隊と邦楽が好き

スーパー戦隊と邦楽が好き

特撮が好きで特にスーパー戦隊には目がないです(^^)
最近はガンプラ熱も復活!!
他にもおもちゃ、ゲームとか食べ歩きを自由に書いていきます!!

ども、まーちゃんです。

 

 

結構時間がかかりましたが、やっと「SMP版のアクエリオン」完成しました。このSMPシリーズの中では結構難易度も高そうなこのキットをレビューしていきます。

 

当時発売した「DX超合金」は触ったことがないので比較などはできないけど、逆に完成度などが超合金に近い場合、「ここまで複雑な変形をしていたんだな」と衝撃を受けるキットでした。

 

とても一回では紹介しきれないので、今回は全2回の前編として各ベクターマシンの紹介をして、次回は合体した3バージョンの形態を紹介していきたいと思いますのでよろしくお願いします。

 

では、早速紹介していきます!!

 

 

ベクターソル

 

 

「ソーラーアクエリオン」になる時にヘッドパーツになる機体。

 

3つの形態の中では一番認知度も高いと思うし、劇中でも「短足で安定感がある形態」とまで言われるくらいベースになる存在だったと思います。主に主人公であるアポロが乗っている印象が強いですね。

 

 

飛行形態のデザインも秀逸でこれを食玩レベルでここまで再現できてるのは凄いと思いました。側面についている「くの字」になっている羽根は赤い部分がシールでしたが色合いも丁度良くて文句ないです。

 

しっかりと尖っている部分はちゃんと鋭利な感じになっているのも年齢層が上になっている影響もあって満足度高いです。

 

 

 

ベクタールナ

 

 

主に乗っていたのはシリウスとピエールの印象が強いです。本編を観ながら作っていたということもあって結構まだ強く印象に残っています。

 

マーズがヘッドになる「アクエリオンマーズ」は劇中でも「脚が長い」と言われておりそれがネックになって体勢を崩されたりすることも多かった印象でした。多分3形態の中では一番背が大きい形態だと思います。(並べられないから詳しくはわからないけど、そんな気がします)

 

 

この機体にも補助パーツが付いていて機体の先端の方に「広がらないため」の固定パーツを選択式でつけられますが、(自分は取り付けて撮影しました)特になくても安定していました。

 

個人的な意見ですが、この機体が「一番地味」に見えてしまうのは自分だけでしょうか。

 

 

 

ベクタールナ

 

 

3つのベクターマシンの中で一番形状が特殊な感じのするマシンです。

 

ベクタールナがヘッドになる場合は「アクエリオンルナ」になります。劇中での印象としてはまず、「女性が乗ることが多い」機体であるということですね。特に「ヒロイン枠」は必ず乗っていたし、シルヴィアや彼女の兄であるシリウスに好意を寄せる紅麗花(コウレイカ)などが主に乗っていました。

 

 

このアクエリオンルナはたしか第一話で初登場した形態でもあるので印象が強いのと、弓矢などの「遠距離攻撃」を主に行なっていた形態です。

 

個人的には合体後の形態で一番好きなんです。羽を広げて飛ぶ感じも良かったしデザイン的にも好みでした。ただ、実際に合体をさせるとバランスがものすごく悪くて自立させることはまず無理というくらいバックパックに比重がかかっています。

 

 

今回は、ベクターマシン編ということで各機体についてのレビューをしてみました。このSMP版には各マシンを台座を使って飾れるようになっているので「浮遊感」を出せて飛行形態でも満足度は高い。

 

シールに関しては結構多めで「完成度を高めるため」なので自分はあまり苦では無かったが模型制作を普段行わない人からすると結構シビアかもしれないですね。

 

 

あと、次回の「合体編」で書きますがアクエリオンの合体は「難易度かなり高い」のでこれから買おうと検討している人などは参考になってもらえればと思います。

 

 

 

ではでは👋