2023年9月の出来事 | Diary

Diary

日々の出来事を忘れないための日記

9/1 いつもの派遣バイトへ。新しい店長さんへご挨拶。もう少し続けられそうかな。無理なら無理で他を探せばいいだけなので。HMへ移動して作業。


9/2 自分のサイトにブログを組み込む。バナーに関する記事を作成。あと一つ記事を作成する予定。HMで作業後は、そこで仲良くなった人達とご飯へ。みんな境遇が似てたりして話が止まらなかった。楽しすぎてあっという間に時間がたち解散。また行けたらいいな。


9/3 やる気が出なくて作業進まず。今日はそういう日。


9/5 自分のサイトに組み込んだブログ記事を作り上げる。全部で5つ。先生にチェックしてもらうよう依頼済み。その間に自己PRをいい加減作成しないと。また1ヶ月近く放置してしまった。


9/6 ブログを見てもらう。最悪な事に作品の修正が今更出てきた。やること増えて思い通りに作業が進まずイライラする。イライラしても何も解決しないので、一つ一つ課題をやっつけるしかない。今は我慢の時期だと思う。ポジティブに。


9/8 台風で学校行けず。派遣バイト終わってやる気なくなったので久々にマンガ喫茶へ行き帰宅。あと久しぶりに吉村家のラーメン食べた。美味しかった。


9/9 バナーの修正作業で1日終了。バナー以外にもやりたい事があったが出来ず。イライラするけど、我慢して少しづつ進むしかないな。


9/10 バナー修正し先生に見てもらう。修正したバナーはOKだが、新たに修正箇所が出てきて思い通りに作業が進まない。今更言うなって思うけど、出来てない自分のせいなのでやり場のないイライラが溜まるばかり。一つ一つ課題をこなしていくと自分に言い聞かせる。今は本当に我慢のとき。ここを乗り越えれば光が見えると信じて我慢。


9/11 今日も思い通りに進まず。


9/12 履歴書に使う用の証明写真を撮りに中野へ。カメラマンのTさんにお願いして、レンタルスタジオ借りて撮影。自分で言うのもなんだがかなり良いと思う。最近凹んでたけど、もの凄くリフレッシュ出来た。Tさんに頼んでマジで良かった。


9/13 バナーの修正なんとか終了。これ以上こんな修正したくないです。本当に。マジでここ数日イライラしすぎて気持ちも落ちて最悪だった。一歩前に進んだので、さらに進んでいけるよう作業を進めるのみ。


9/15 派遣バイトYへ。異動された店長に久々に会えて嬉しかった。ただ、偉い人が沢山いて無駄に気を遣ってめっちゃ疲れた。その後、HMに行くもやる気出ず帰宅。


9/16 全くやる気が出ず作業進まず。切り替えないと。てか、夜遅くまで起きてるのはやっぱりダメな気がする。早めに寝る事を心がけよう。HMから横浜ベイホールへ移動。TRICERATOPSのライブへ。楽しかった。25年前に発売されたセカンドの再現ライブ。覚えてないけど発売当日に買った事は間違いない。好きな曲を聞けて満足。


9/19 やる気が出ない。作業が進まない。気持ち切り替えないと。作業中、ある生徒が先生につっかかっていた。焦る気持ちも分かるが先生に対して失礼すぎる。今まで何を教えてもらってきたのかまるで理解してないように感じた。俺はその生徒みたいになりたくない。謙虚に素直に学んでいこう。


9/23 ポートフォリオサイトのブログを更新。コーディング、動画制作、キャラクター制作を新たに追加。デザイン思考を修正して一旦ブログは完了として必要に応じて追加していくことにする。次はfigmaの作業と自己PRを作成して10月から就活を開始する。ようやくここまで来たな。


9/24 初めて東京ゲームショウに行ってきた。試遊はできなかったけど楽しかった。


9/27 自己PRが全く進まない。ガタガタ言っても仕方ないので少しづつ進めるしかないな。


9/29 いつもの派遣バイトへ。店長が代わり時給も変わるとの事でまだ来週以降のスケジュールが出ていない。肝心の店長は今日不在。改めて前の店長は良い人で仕事できる人だなと思った。まぁ、来月働けないならそれはそれでOK。気になる人とは LINE交換してやり取りしてるし。バイト後はHMへ。自己PR少しづつ進んでる気がする。頑張る。


9/30 自己PR何とか書き上げる。一旦おいてまた読み直してから先生に提出。9月も終わり。10月からは就活を本格的に始める。ようやくここまで来たな。