国際会議のエクスカーションはだいたい半日~一日の観光というパターンが多いのですが、今回参加した国際会議のエクスカーションは、オペラハウスでのバレエ鑑賞。
バレエの公演が行われるオペラハウスはダウンタウンのど真ん中にあります。
バスを降りて、まず建物の大きさにびっくり!全然写真に収まり切っていません。
正面には近々行われる公演の案内が。真ん中に掲示されているのが今回観た公演のもの。
開演までかなり時間があったので、30分くらい付近を散策。正面から見たオペラハウス。
ロシア名物といえば、大きな銅像。オペラハウス前の公園にももちろんありました。
銅像付近は若者たちのスケートボードや自転車の練習場になってました。
銅像のあたりからオペラハウスの反対側の風景。写真右側中央あたりから伸びてる架線はトロリーバスのもの。これもロシアではよく見る風景です。
公園のところどころに、昔のノボシビルスクの様子が写真で紹介されています。
Part 5につづく。