キス釣りの帰りにちょこっとだけ鳥探しもしてきました。

 

造成中の人工島では、今年もコアジサシがやってきていました。

写真は撮れていませんが。

何とか今年は繁殖を成功させて欲しいものです。

 

その他では、水溜まりに多くのツクシガモやハマシギがいて、チュウシャクシギとメダイチドリもちょこっといました。

 

荒地の方では、セッカとヒバリが賑やか。わずかですがオオヨシキリの声も聞こえてきました。

 

ツクシガモとハマシギ

野鳥はそこそこ数がいますが、写真撮影には遠いです・・・

 

セッカ

こちらはそこそこ近くで見れます^^

 

 

この止まり方が好きです

 

ここの人工島、いずれは完成して工場や物流基地などになってしまうのでしょうけれど、人工干潟や野鳥公園のような施設にした方が、色々と良いことがあるような気がします・・・

 

経済も大事ですが、もう少し自然環境の保全にも力を入れて欲しいものです、岡山県には。

 

まぁ単に自分が野鳥観察、撮影を近場で楽しみたいというのが大きいのですが^^;

 

 

さて、その後は先日シマアジに出会えた蓮田へ。

シマアジは当然旅立っていましたが、その他の野鳥で少しだけ遊ばせてもらいました^^

 

コサギ

夏羽になり、格好よくなりました

 

ケリはここの常連です

 

イソシギ

 

オジロトウネン

 

カルガモとコガモの親子(嘘です)

そろそろ子連れのカルガモも見られるシーズンですね。

 

この後は潮が引いてきている干潟に行こうかとも思いましたが、雨が強くなってきたのでまた後日に。

短時間で天気も今ひとつしたが、そこそこに楽しむことができました😊