コハクチョウを十分に堪能したあとは、さらに西へ進み、宍道湖に流れる斐伊川河口周辺で鳥見を楽しんできました。

 

ここはこの業界(野鳥観察&撮影)では有名スポットで、猛禽から水鳥まで多様な野鳥が観察できます。

 

私がここへ行く目的はとりあえずガンなのですが、この日は久しく見ていないサンカノゴイもいるとのことだったので、どちらかというとそちらがメインでした。

 

10時過ぎ頃に現地に到着。

 

到着早々に小規模のガンの群れを発見!

 

ヒシクイでした。

 

ヒシクイは昨シーズン、1時だけ岡山でも数羽が見ていますが、およそ1年ぶり。

(あ、振り返ってみると前回のハクチョウの所でも見てた・・・)

 

ヒシクイ

天気が良い枯れた田んぼは、なぜかR7は苦手なようで、ピンボケ写真ばかりだった・・・(涙)

 

続いて、電線に止まっていたカラスの集団はミヤマガラスでした。

コクマルガラスがいないかじっくり探したかったのですが、車を止めて観察できる場所ではなかったので、とりあえずサクッと証拠写真だけ。

 

ミヤマガラス

 

お次はヒヨドリ。

一瞬小型の猛禽かと思ったのですが、かわいいヒヨちゃんでした。

ヒヨドリって結構大きく見えるんですよね

 

そしてお次はマガンの群れ

東日本の有名所と比べると全然少ないですが、中国地方では一番ではないでしょうか。

マガンの中にカリガネが混じっていないか期待しましたが、不在のようでした(見つけられなかっただけかもしれませんが・・・)

 

マガン

わちゃわちゃしてます^^

 

これは珍しく背景にピントを持っていかれなかった

 

 

首を伸ばした姿が可愛いです

 

猛禽ではチュウヒの雌が何度か飛んでくれました^^

チュウヒの雌

 

車の中でじっと待っていれば、もっと近くで撮れるようですが、時間が足りませんでした。

 

 

ヘラサギもいました

トイレに行く時にはすぐ上を飛んで行ったのですが、カメラは車の中・・・・

 

タゲリ

この子はめっちゃ近くで撮らせてくれました

 

ダイサギ

サンカノゴイのポイント(現地の人が教えてくれました)で、出てくれるのを待っていたのですが、ダイサギしか見れませんでした・・・

確実に観察するためには、色々回る日帰りでは中々厳しいです。

 

ズグロカモメ

 

ハジロカイツブリとキンクロハジロ

 

この後はカニを買って帰るという使命があったので、ここにいたのは12時過ぎまで。

本当にここを満喫するためには、やはり日帰りじゃダメですね。

次はここで車中泊の旅をしたいなぁ

 

この後食べたしじみ汁御膳

宍道湖といったらやはりシジミですね^^

何気にウナギも付いていました。美味しかった。

 

次に続く。