亀有 「ハッピー」(大人のディズニーランド32) | 白州本樹のブログ

亀有 「ハッピー」(大人のディズニーランド32)

久しぶりの亀有です。


久しぶりとは言っても、南口にある巨大ショッピングモール

「アリオ亀有」には月に23回は行ってます。


僕のファッションの99%

アリオ亀有のUNIQLOH&Mによって構成されてると言っても過言ではありません。


気がついたら「全身アリオ亀有」と言う事も珍しくありません…


ただ「亀有で飲む」となると本当に久しぶりです。


飲むと言ったらやはり北口ですね。


と言う事で今宵の酒場は


「ハッピー」です。

{EE3E59B8-E41C-4924-AA0A-13554FD3800E}


2年ぶり位の再訪です。

{2199167F-BA04-4627-B6D7-AA75FFA9C325}

ホッピーではありません、

ハッピーです…


この渋い佇まいに

カタカナの暖簾と言うのがなんともアンバランスですが、

亀有を代表す名酒場です。



今日のメンバーは相方と、

ほぼ亀有在住の

ちんどん屋のわかめちゃん、

そして無政府主義者の旦那さんです。


無政府主義者とは言え、毎月入ってくる僅かながらの年金が楽しみみたいです…


この「わかめ」「無政府主義者」夫婦、


ほぼ亀有在住ながら、ここハッピーは初めてとの事です。


{A6D83BAF-DC51-4CD1-A2A9-61F4BD022627}

向かいの大力酒場さんは常連らしいのですが、

ここハッピーは常連臭が強くて中々入りづらかったみたいです。


今宵は我々がエスコートします。


19時訪問、既に満席です。

人気店故、予め予約しておいた為、奥の座敷席に案内されます。

{D0426174-0FCB-4C34-BCFA-EB34800431F4}


生ビール(小)410円で乾杯

{5B6A55F5-820D-42D1-8E10-B3BAD6EDCAD6}


メニューは壁にかかっているこれしかありません。

{FB3732AB-7064-473E-BF4C-EA2CB3990DCF}

ほぼ全て魚介類です。

先ずは、前回頼んで美味かった

ツブ貝煮980円を…
{4C6C94A0-6AF8-4354-A759-A1041D62E48C}
これ、ハーフ580円もありますが、今日は4人なのでまるごと一皿を…

これが最高なんです…

黒板にチョークで書かれているメニューを見れば分かる通り、
基本その日の仕入れによってメニューは変動しますが、
これは必ずあるのではないでしょうか?

まさに「ハッピー」の定番、
マストメニューと言っていいでしょう。

と言うか、こんなツブ貝てんこ盛り、他店でお目にかかった事ありません…

これを食べながらチビチビと酒をやるだけでも
ここ「ハッピー」に来る価値ありです。

刺しは
イサキ600円と
シマエビ600円を
{C4AA488F-F621-40A5-ABAD-09F4D4B2F90A}


ここで無政府主義さんがいつもの如くボトル注文します。

俺の焼酎1700円
{B7AF35EB-E563-4C4E-9BDA-A91BAD9082DB}


これで、今晩はここで酔い潰れることが決定しましたね…

我々はとりあえずもう一杯だけ瓶ビールを…
{188A63D9-03A2-4C5F-AB33-6E12A676EBD9}


お腹に溜まりそうな唯一のメニュー

ジャガバター450円…

{845523F7-9884-4BF1-865D-4EF571AFDC57}


これ、結構美味いです。

瓶ビールも飲み終わったので、
焼酎ボトルに参戦。

わかめちゃんの青リンゴサワーが美味そうだったので、

ここで割り物、青リンゴビン200円を…
{9B4162AF-EEE0-4ED1-A73E-BA570F12C324}

これ、中々いいです。

ジュース程甘くなく、割り物に合うちょうど良い爽やかさがあります。

これ、どこで売ってるんだろう…

隣の卓のあん肝が美味そうだったので、

アンキモ650円を
{80E4EDB3-A018-4A95-B0EA-0C28535137EB}
ポン酢で頂きます。

文句なしの美味さです。


焼酎と演劇談義に花が咲き、
あっという間に2時間半も経ってました…
{227453DE-500D-4E6E-B9CD-16D6B6A2F563}


酒もだいぶまわってきたところで、
無政府主義さんが
「毛ガニ頼もう!」と…

見ると3600円もします…

「いいから!俺が出すから!」


名物の「ハッピー汁」3500円には毛ガニが入ってます。

「ハーフ」1850円もあります…

店員さんに聞くと、ハーフには毛ガニが半分入っているとの事、

「じゃぁ、ハッピー汁ハーフにしよう…」

「バカヤローそれじゃダメだ、毛ガニ持ってこい!」と無政府主義さん…


「いやいや、ハッピー汁ハーフで!」

とわかめちゃん…

「バカヤロー、汁に入ったカニなんか要らねえんだよ…
「いやいや、今ここでチビチビとカニほじくり出してもしょうがないでしょ!」

夫婦の攻防は止まりませんが、

「すみません!ハッピー汁ハーフお願いします!!」

すかさず相方も加担して

女子パワーで押し切りました…



で、登場したのが

ハッピー汁ハーフ 1850円
{BDE34994-C7A7-44AB-A4B7-E70F2BE07A24}
この大きさでハーフですよ。

写真じゃ分かりづらいかもしれませんが、

この大きさです。
{C88E03CF-3FEA-4BB1-84A8-A9EB626626B0}


これ、
ムチャ美味いです!

いい出汁が効いてるんですよ…

これ一杯でシャキッと目が覚めます。


みんな無言で食らいつきます……

{36B4ABAE-73AA-47CD-A093-A3A6D5FC5181}


まさに、
無政府主義者も黙る一品です…

名物とは聞いていましたが、
やはりこのハッピー汁を食べずしてハッピーは語れないかもしれません…

これとツブ貝煮があれば、
後はもう何もいりません…
{F4087B35-B9BB-4EDE-9062-23737BB48E31}

隣の人たちは雑炊にしていましたが、我々はお腹一杯になってしまったので、そのまま帰ります…

{04681371-F7E6-49EA-A195-85341FD6EBE3}

気がつけば22:00…
3時間も居てしまいました…
{21B46BB7-BBB7-44CA-85D2-F4BC16841A86}


いやぁ、
このハッピー汁で一気に
心も体も満たされました…

{2F302305-B053-4ACC-9E69-53043777671C}

締めて10800円…

一人頭2700円…


料理も値段も最高にハッピーでした。


あまりにもハッピーだったので旦那さんの財布も無政府状態になってしまったのか、


なんと全員分ご馳走してくれました…


本当にごちそうさまでした。

{A87E4EBB-1B8B-4B9A-B4F0-84571BEEF3FC}


ハッピー、

やはり亀有を代表する名店でした…