尿管結石? | ☆ .。゚+. 桜 色 。+.゚ ☆

☆ .。゚+. 桜 色 。+.゚ ☆

桜です。
人生色々あります。
日々を綴ります。

水曜のこと。

14時半頃、夫から電話がかかって来ました。

何事!?と思って出ると、なんだか苦しそうびっくり


「急に左腰が痛くなって、息苦しくて…」って。

1人仕事で頼れる人はいないし、東京なので私が様子見に行ったり迎えに行ける場所でもなく、どうしようもなかったら救急車呼ぶことを考えて❗と言ってとりあえず電話を切りました。


心配で落ち着かず、どうしたもんかと思いながら1時間ほど…。

再度夫から電話で、少し落ち着いたから帰ると。

症状を調べて心臓系が心配になったので、やってる病院を教えて帰りに寄るように言いました。

首都高やアクアラインを通って帰って来るので、とにかく無事に帰ってきてくれる事を祈るばかり。


そして16時過ぎにまた電話。

耐え難い眠気に襲われているから、アクアライン下りたところにいるので迎えに来てと。

すぐに息子を連れて出発し、電気屋の駐車場に着くと苦しむ夫がガーン


痛みに波があるようで、落ち着いてるいる時に循環器の病院に電話したけど「消化器内科」に行った方が良いと言われたそう。

そこから探すも、17時近くなのでどこの病院も診察時間に間に合わないえーん

とりあえず内科だびっくりマークと今度は内科に電話するも、何故か整形外科に行くように言われたらい回し状態になりました不安


そんなこんなしてる間に夫の痛みは落ち着き、ダメなら夜間救急か最悪は救急車を呼ぼうと一旦帰宅することに。


幸いな事にその後痛みはどんどん治まって行きました。

翌日、内科を受診しCTを撮ったところ結石はあるけど専門医じゃないから詳しくはわからないと、紹介状を書いてもらって午後から泌尿器科へ。

そこでも尿検査やエコーをして、やはり結石はあるけど小さいし尿管結石特有の溜まってる水だか尿だかがないので「うーん」って感じだったそうですが、痛み方などから尿管結石と言っていいでしょうとの診断でした。

1ヶ月薬を飲んで再受診です。


尿管結石が痛むのってなんでか知らないけど、圧倒的に早朝が多いんですよね?

次に夜?で、昼から午後はほぼいないと。

それを考えても夫の状態は疑問なんだけど、他に原因になるところはなさそうなのでイレギュラーな尿管結石なのでしょうか驚き



ああ、、本当に心配したわ。

とりあえず無事で良かった悲しい