生きる力が弱まる時ってあるよね。 | 生きることに、頑張る。

生きることに、頑張る。

日記やら心の奥底やらをぽつぽつと。ぼやきが多いかも知れません。
精神障がい者2級です。

​Helloworld.



良くない傾向が現れて来ている様に思う。

実家に帰って来てから鬱が止まらないし、消えたい衝動も増え、気付いたらむしりまくって血だらけだし、おさまっていた無茶食いを無意識下でまた始めてしまっている現実。

コントロール出来ない自己の思い・頭と心の解離による嫌悪感で発狂しそうになったり。

(ワンコや猫くんが驚くだろ!と言い聞かせて今のところ我慢出来ているが。)



あと、大分離れていた【OD】というものが最近チラついてくるのである。

何故なら起きていたくないから。

バカみたいに睡眠薬を飲んでしまいたい。



必要とされていない人間ということは把握しているつもりだが、実際話し掛けて途中で違う部屋に行きイヤホンまで付けられる。

というのがここのところ毎日なので、流石になんかもう。。

一言言ってくれる?話すの疲れたとか。



だから必然的にコチラが黙っていればいい訳で、最低限の言葉以外発しないというのがいいんでしょうねって、存在がいない様なモノとして扱われる様にそっと生活していたら、話し声もたまに出すだけだから声が変っちゃってるし、人って何なんだろうなと悩むからどんどん外に出たくなくなり。



良くない傾向だなぁ。



かといって、何か改善策があるかというと、現実問題今のところは無理。

だから仕方ない、自分が病気だからと思うしかないんだよな。



なんかもう、病気でごめんなさい。

あなたの理想的な娘にならなくてごめんなさい。