私、不安障害もあるってよ。 | 生きることに、頑張る。

生きることに、頑張る。

日記やら心の奥底やらをぽつぽつと。ぼやきが多いかも知れません。
精神障がい者2級です。


​Good morning world.



今日は早起きいい天気。

寝起きの時点ではとりあえず、メンタル面は動く気力はあるだけマシ?という感じ。(ていうか、もう何十年と【元気】とか【最高】とか【スッキリ】などの感覚はミクロレベルしか感じていない。)



後は右側の後頭部少し下辺りがズキズキする。

偏頭痛なのか、肩凝りや首凝りからか、他に原因があるのか。

実はこの歳になってもあまりよく分からない。

頭痛って怖いとか聞くから、不安障害もある私は何かに付けて大袈裟に心配に・不安になる。

結果いつも何でもないんだけれど。



(歯医者に行けてなくて、虫歯の所から脳に菌が入り込んだのではないか…)


(何か脳内の血管が詰まりそうなのでは…)



とか、バカみたいに考えてしまう。

これって不安障害なのか妄想寄りなのか、それもまた分からなくて困るのである。

何だか生きづらいよね、ほんとに。笑



歯医者に限ってはリアルに発作しか起こらないから行きたくても行けないので、それが余計に煽ってくるんだろうなと思う。

だって治療にならないんだ、マジで。

全身麻酔のお金があればな〜

一気にやってもらうのに。

ずっとそう思っているのだが、お金が無い。



手術が必要なことは他にもあるんだけれど、今の状態だと無理。

生活保護を受けたい、切実に。

不安が少しは落ち着くかも知れないし、何よりも居場所の無い状態から落ち着ける。

心の平穏も少しは訪れるだろう。



さて、ぶつくさ言ってないで朝のルーティンを開始しようかな。



暑くなるらしいので、皆様熱中症に気を付けて下さいね(^ ^)音符