10/11.小児科。 | ✾チャボコッコ✾愛鳥家主婦。

✾チャボコッコ✾愛鳥家主婦。

私、1989年6月。
娘、2018年6月。
2人目、2022年12月出産予定。

愛鳥家。
【セキセイインコ】【オカメインコ】

器械体操、弓道。ガーデニング、写真、ドライブ遠出。

 

 

 

昨日の朝から、
鼻水と鼻づまりの症状が出てきた娘。ヒヨコ



昼頃には、
鼻水も鼻づまりも、
どんどん悪化。



日曜日だから、
かかりつけ小児科はもちろんやっていない。



熱が無いから、
救急医療センターは行かずに、
様子を見て、
月曜日に、
かかりつけ小児科へ行こうと決めていた。



夜になり、
熱が38.5℃になり、
咳と痰が絡む咳の症状が追加。



とにかく朝一で小児科へ行こうと改めて決定。



夜通し、
鼻水、鼻づまり、咳などで、
何度も目が覚める娘。



とても苦しそう。



泣き叫んだり、
手足をバタバタさせたり。



で、
今朝。



かかりつけ小児科へ行ってきた。



風邪らしい。



薬を処方され、
帰宅。



娘、

いつも、
薬を全力で拒否をするから、
口からこぼれまくるし、
吐き出すしで、
ほぼ身体に入らないから、
効力落ちまくっていると思う。



毎回毎回、
薬は、
飲み込まず自分から吐き出す。



きもーち数滴くらいは、
身体に入っているとは思うけれど、
どうしようもない。



何かに混ぜても、
味覚ですぐ気がついて怒り、

全力拒否だし。



とりあえず、
娘の苦しむ姿は親もつらい。




.