SevenColors

SevenColors

日常のことやコスなどコーデやら載せてます♪
音楽、ファッション系、色彩系を書いております。

Amebaでブログを始めよう!

今年も、終わりに近づいていきますね。

 

私は、12月くらいから、短い間ですが、仕事をしていました。

最初は、クリスマスの日からの出勤となっていたところで、

ずーっと毎日毎日イライラしていたんです。

 

こうして今、世界中が大変な中こういったことが無ければ…

っていうこともあったりとかして、私は平熱が高いらしくて、いつもお世話になっている先生から聞いて、あんまり気にしないでねって伝えられたんだけど、会社に電話とかしていたら、それでも平熱が高くても、風邪でも無くても、ダメらしく!イライラしてしまって、もう!って。

 

だからと言って、体温一回だけしか測らないんですよね~。

社員は、ソーシャルディスタンスしてないし、いつも通りだし、いい加減だろし、咳き込んでるし、なんの咳とかくしゃみなんだよって。ちゃんとやってんの?ってなりましたね~。

 

大変な時に性格が出るっていうけど、出てる(笑)

普段の生活でも、おうち時間、おうちごはん、おうちにいましょうだの、自分にとっては、そんなに生活は変わらないな~って思うようになりましたね(笑)

 

そんなの当たり前だよ~みたいなね(笑)

私にとっては、この一年は、たくさん気づかされたりすることもありましたね、SNSを通じて関わりが増えたり(女性のみですが…)、趣味が共通点がある人とか関わりを持つと、話が楽しくなったりして、こういった楽しみがあるのはいいな~って思いましたね。

 

なので、人に優しく、人を大切に、命の大切さに気付きました。

命の大事さは、分かりましたね、私にとってはあぶない!って時もありましたけど、我に返るとさ、いろんな人が浮かぶんですよ。

 

自分が好きな人達、出会った人達、これからの出会う人達との大事といろんなことが学べた!

 

それに仕事人間になりたいなりたいってイライラしてる時は、言ってしまったけど、向いてないですね。ちゃんと、家に帰ってきて、料理をして、温かい感じの家にして、帰ってくる場所が良いなっていう環境にしたいので、そうしたいな~って思えましたね(笑)

 

たくさんのことを学べましたし、勉強になる年でもありました。

こういった環境じゃなかったら、っていうこともあっただろうけど、当たり前になっていたかもしれないと思って、自分の性格や、自分自身の見つめなおしなどたくさんあったな~と。

 

今だからとか言って笑える日になりたいな~って思いますね。

なので来年も来年こそは決めてやる~ってやつです!

 

あと、大好きな人、憧れの人に会えて良かったです。

本当に一番大好きで、好きで仕方ないことが分かりました♡

I Loveyou♡

 

皆さん、良いお年を迎えくださいませ!

皆さんありがとうございました(^^♪

 

来年もよろしくお願いいたします!

 

20201231

SevenColors

from.Mao.

こんにちは!

こちらのでの更新は半年ちょっとも更新していたかったような…。

他のSNS(こちらでは教えることは出来ませんが…)では、マメに更新させていただいているので元気ですよ!

 

ってこないだまでは、元気じゃなかったんですけどね。あれこれ、心配や不安ばかりを背負うことばかりで、つい家族内でのケンカが多くなってきたんですよね。ほら、トイレが壊れたわけで、トイレが使えないかもしれない。って聞いた時は、自分壊したくせに!って自分は留守だから良いけど、今は、遠出の面接や、転職活動も難しい中、ピリピリしていて、何にもその時は面白くなかったんです、修理の方が来ても、納得もいかないし、どうかしてるんじゃないかってくらいでしたけど、本当に、これはつらかったです。今だから言うけど、

生きててトイレは大事なんだな~って。人の家も借りられないだろうし、家に居なきゃ良いじゃんみたいな単純な答えを出すと思うから、唖然とするばかり。単純だから、先生にも相談したけど、「ありがとう、助かったとか褒めて感謝していればいいよ」って伝えてくれて。

 

本当にありがたかったです。

 

ほら、当たり前にね、仕事に出てる時って直せばいいじゃんって言って、勝手に留守とか、金さえあれば良いみたいな感じで、知恵もないまま当たり前にしていそうだけれど、ネジを回したり閉じたりの調節しながらやってるのも覚えておくのも損はしないな~ってことでしたね。

 

生きてて辛いな~。もう嫌なことばかりで、嫌になる。

もう生きてて不幸だらけなら、命なんていらないって思ってしまったんです。けど、今こうして世界中が大変な中、命を落とすニュースもたくさん見ていて、なんで勿体のに。っていう人が命を終わらせてしまうと、ホントに腹立だしいなって思う。悪いこと、迷惑行為をしている人間は堂々と生きてるのを見て、図々しいな~って。もっと申し訳ない顔をして生きて欲しいよなってこともあるけど、その人間は変わらない。

 

だったら、自分が生きてて大事なことを学んだこと、

これから自分のことを取り戻したいので、これを機に自分も少しずつだっていいから、変化があれば良いなって思いますね。

 

なんでも生きてるうちじゃんっていうけど、

好きなこと、好きなものをシェアして、自分の将来のヒントにもなると思うから、好きなものは貫き通して生きたいです。

 

人間はなんだって、批判があるからキリがないというか。

年相応でいろ。結婚はいつ?次に子供は?また次の二番目の子は?なんて自分らお金払って保証してくれんの?ってなるじゃないですか。

大人なんだから。大人な趣味をしろだの言われたくないんですよね。

 

大人だから何?旅行とかしてさ、感染してさ、人に迷惑かけたりしてるじゃない?それは良いことなのかなってこともあるから、あれもこれも言ってたらキリがない。推し活、全通してれば良い人じゃないだろうし、それで良いって言う人だったら、私はおかしい奴、人間にしか思えない。こんな大変な時には、足を運ぼうとも思わなくなったかな。

 

いろいろと考えも見えてきたせいか、

自分は好きなことでも、前みたいにはしないって決めたんです。

過去は、お金の使い方も下手でしたし、倍でしたから、今のやりくりをしていたら、貯まっていたんだろうなって思うと、後悔だらけでした。もっと知っておけば良かった、こっちのほうで良かったんだっていうジャンルもあって、ジャンルの間違いで後悔して、何回も泣いてきた。

 

けど、今こうして出会ったから良かったのかなって思うこともたくさんありました。もうすぐ20代も終わるけれど、青春は全くないまま終えてしまったんだろうけど、これからが青春じゃないかなって思えてきます。反抗期とかそういったことでもなく、自分の好きなこととか何だっけから始まればきっと何かが分かるはずですし、自分は小さいことで悩んでいたとか戸惑っていたとかたくさん悩んでいたのが、嵐のように去っていくのかもしれませんね。

 

これと共に終息することを願っております。

 

11月も今日で終わりを迎えています、

12月もまだまだ悔いのないように、正々堂々と生きていこうじゃないかと思います。

まだまだ終わりません、私は(笑)

未完成のままで生きて終わらせるままではいられない。

 

では良い日をお過ごしくださいませ。

 

20201130

SevenColors

 

 

 

こんばんは!

19日に無事に誕生日を迎えることが出来ました。

 

こういった大変な中、様々なことがたくさん考えられますね。

もう〇〇歳だから、じゃなくて、まだまだこれからだからという気持ちであることが大事だななんて思います。

 

嬉しかったのは、同士達の皆さんが誕生日前にコメントをいただいたり、メッセージをいただいたり、いいねをいただいたりしてすごく、いつもだったら…家族しか覚えてくれないBirthdayでしたけど、皆さん、覚えてくれて嬉しかったです。これは忘れられませんね。同士達に出会えて、たくさんのヒントを得て、好きなもの、自分が好きだったことを取り戻してくれた部分もありますし、家族が言ってくれたこと、ヒントなど、自分のジャンルが合わない悩みも、本当に合ってた!っていうことで、こんなことで病んでいたり、悩んでいたかと思うと、若い頃を無駄にしてしまったなっていう感じで悔しい思いもたくさんしました。

 

私には、本当に好きなものに出会えて、アニメやキャラとかドールとか、舞台、懐かしいもの、K-POPなど本当にヒントを得て、これが自分らしさの世界なんだなというのをファッションでも、街並みでも、ここは違ったんだなって、メモ書きをして、どんな場所が向いてるのか、自分は自分らしく生きられるのかをメモしたりしているうちに、あぁ。昔から好きだったことなのね…っていうほっとした感じと、安心感を芽生えました。これで良かったんだ。無理に強く生きなくても良いところや、居場所はこういったところなんだな。とか。

 

性格もそんなに強くはありません(笑)

言う時は、言うけれど、言った後、言わなきゃ良かったがほとんどです。だから、冷静にならなきゃいけないなとか思うようになりましたし、大人なので、ちゃんとコントロールする余裕を持っていかなきゃならないなって。だから嘘の性格を作ったところもあって、強がっていて、好きなものから離れて、そこから病んでしまった原因でもあったり、好きなものは好きでいたいなって思えるようにもなったので、素直にどんどんなって積極的にそこは何がなんでも、行動していきたいです。

 

私もこないだまでは、少し落ち込んでいて、もう危なかったんですけど、けど、自らの命を絶つことなんて出来ないものなんです。誰もがそういう時がある時期あるかもしれないですけど、死にたいとか思ったりしても、やっぱり死ねないものなんですよ。何でかと言うと、自分の愛した人、これからの出会う人達のこと、家族のこと、同士達の顔が浮かんでくると涙が溢れて我に返るものなんです。だから、私は、まだまだ未完成のままで終わっているから、やることがたくさん残っていたりしているから、人生山あり谷ありの中だからこそ、初心に帰って、完全復活を果たしたいのです。

 

楽しいこと、自分が好きな街並みも行きたいし、自分の勉強したいこと、これからのこととかも考えるとまだまだやることあるから、死にたくない!悔いのない生き方をしたので、好きなことは貫き通すだろうし、好きなものは好き、愛してるなら愛してるを言えるような素直な気持ちを伝えていきたいなと思えますね。

 

だからこれからも生きる喜びを知りたいので、

私は生きる!

皆にも、まだまだ恩返ししないままじゃダメだしね。

 

2020年大変な中ですが、前向きに取り組んでいつもの自分らしくしていけば、何も問題ないと思います。

 

自分、誕生日おめでとう!

 

二日遅れのブログですが、誕生祭は、ありがたいお気持ちでした♡

皆さんありがとう(*´ω`*)

 

20200719

SevenColors

Mao.