5年前のご老体ノートPCを再生!なんと爆速PCに変身!Lenovo U310復活劇2 | クールでホットな事業家 雅【Masa】のブログ

5年前のご老体ノートPCを再生!なんと爆速PCに変身!Lenovo U310復活劇2

さてさて…

前回上げた「新品のdynabook V72/Dともうおさらばか?( ;∀;) lenovo U310復活劇1

で上げたとおり

約1か月楽しんだスポーツカー生活からオンボロの軽に逆戻り…

 

でもあきらめないぞ!少しでも速くしてやる!

ということであれこれとググりまくって

5年経過のご老体 lenovo U310

HDD→SSDに換装

メモリ4GB→8GBに増設

を決意!

 

外観はこんな感じ

かなりシンプルデザインで

明らかにリンゴマークのアレを意識しているのだけど

実は意外と嫌いではない

 

しかし…

何せ現状はまずHDDがそもそも遅い…

メモリ不足…

そして、せめてもの救いは高速起動のキャッシュ用に24GBのSSDが実装されているのだが

なんとこいつは破損している様子

→起動のたびにエラーメッセージが出るので( ;∀;)

 

なので現状はこんな

この数値はハッキリ言って「クソ」ですね(失礼…)

 

実際に、起動に59秒(SOの初期画面が出るまで)

chromeの起動にも10秒くらいかかる(普通は一瞬)

とにかく動作が遅い…

 

もうやるしかない!よし!

ググりまくるとケースの分解さえできれば何とかなりそう

 

ケース分解はこちらを参照

SSD換装手順などはこちらを参照

 

ということでさっそく秋葉原に出向き

ヲタクそうな店員を見つけてSSDやメモリについて知識をもらいながら選定

(何せそこまでは詳しくないので)

 

メモリはスロットが1つなので

今ある4GBを外して交換なので8GBを選定

 

まあ、ゲームとかしないので十分だろう

メモリの規格はPC3-12800(DDR3-1600)

 

トランセンドにするかと思ったけど

店員さんいわくこいつが評判も良くコスパも良いとイチオシ

UMAXのCastor SoDDR3-8GB-1600 \6,180(税別)

 

で、SSDは迷った!

 

そもそもクラッシュしているmSATA24GBを外してそこに新しいのを入れるか

そうすればHDDはサブドライブとして使える

 

よしそうしよう!

と思ったら…

 

mSATAはどこにも在庫がなく1TBの16000円位するのしかない

ネットにはあるが待ってられない…

 

ということで、やはりSATAのHDDを交換することに

 

だとすると今が500GBで実質100GB以上は使っているので

(DropBoxのおかげで節約できている)

ので128GBでもいいかとも思ったが

 

これからしばらくメイン機になるし価格差も2000円程度ということで

250GB前後のSSDを探すことに

 

で、またヲタク店員と議論を交わし

信頼性、速度、評判、日本製ということでコスパがよかったのが

 

こいつ

crucialのCrucial MX300 \9,200(税別)

 

こいつは起動用のキャッシュを別に設定できたり

システム稼働領域を割り当てて確保すると(総容量は減るが)動作が10倍になる←マヂかよ?w

という触れ込みなのでチョイス

 

でU310は起動用のSSDが壊れていたりと何かと不安なので

OSはクリーンインストールを避けて、現在稼働している状態のHDDをクローン化することに

 

このSSDにはクローン用のソフトも付属なので

 

あとはSATAをUSB3.0につなぐケーブル

\1,280(税別)をゲット

投資額合計\17,993(税込)

 

これなら中古PC買える?とも思い色々と探したのですが

CPUをCore i5に限定すると4万前後位~だし

その価格帯だとメモリが4GBでストレージもSSDでなかったりと

なので投資した方がより高性能になるとの判断!

 

しかも、実はパーツはツクモ電気で買ったのだが

ツクモではヤマダ電機とポイントが共通化されているので

たまっているヤマダポイントで全部買えた→実質のキャッシュアウトはゼロ!

これが大きい!

 

さて、パーツが手に入ったら

後は早く分解したい!実はこういう作業大好き(^^♪

過去にもPC自作したり自分で分解修理などしていたので

 

家に戻りさっそく、先ほどのブログなど参考にしながら分解作業

 

慎重に…慎重に…大丈夫かな…

 

と思ったら、意外とあっさりと

 

パッカ~~~ン

あっけなく御開帳w

 

中ほどにある黒いのはバッテリー

そう、意外と大きくてモチがいいのですよ

 

で左下のはCPUファンなのだけど

実はこいつも壊れていてカラカラなっている…

 

これは店舗には在庫がなくamazonでお取り寄せ

\3,280(税込)

 

まだ届いていないけど

 

まずは一旦、メモリのみを交換

これはメモリ両側の爪を開いてやるとぴょこんと持ち上がるので

そのまま丁寧に抜いて新しいのを差して終わり

 

この時点での改善は

Win8の計測ツールを使うと

 

メモリのスコアが5.9→7.0へ大幅アップ!

 

ここからいよいよ現HDDを新SSDにクローンするのだが

SSD付属のソフトを使い手順通りに実行したら

 

意外とすんなり終了

まだちゃんと起動するかは??だけど

 

とりあえず交換

 

もともとついているHDDをフレームごと取り外し

フレームとHDDをさらに分離させて

フレームにSSDを入換てネジ締めて

元の位置に戻して完了

 

こんな感じ

あっさり終了

 

重さもだいぶ軽いし、消費電力は

標準的なハードディスクの消費電力が6.8Wなのに対し、Crucial MX300はわずか0.075W

99%もダウン!!

 

書き込み速度も5400rpmのHDDが標準的な読み書きは60GB/秒程度が

新しいSSDは最大530MB/秒で読み込み、510MB/秒で書き込みとのことなので

10倍近い

 

さらにソフトのブースト機能で10倍?なので100倍?←ホントかよww

 

まあ、起動しなければ始まらないので

まだ蓋は閉めずに(ファンの交換もあるし)

 

おそるおそる電源ボタンを…

 

あれま

これもあっけなく起動!!!

 

ただし…

 

起動時間が遅い…

50秒くらいかかる…

だまされた!(誰に?w)

 

と思ったが、あ!!!

 

こいつ

起動用のmSATAのSSD!壊れていたんだ

 

起動時にこいつを読みに行ってているはず!

 

ということでこいつを外して再起動!

 

そしたら

 

なんと

 

起動時間6.2秒!!!!

爆速!!!

 

おぃおぃおぃ!!!ホンマかよ!!!

 

と思ってベンチマークソフトで測定したら

 

なんと!!!!

驚愕のスコア!!!!

 

これはうたい文句の速度に偽り無し!ぢゃないか!

 

ワクワクしながらオフィス系ソフトや画像処理ソフト、動画など色々と試したが

 

結論!!!

 

なんと最新のdynabook V72/Dと遜色ない!

 

いや…

 

下手したら上回っている!

(実際にベンチマークはほぼ上回っているし読み書きは圧勝!)

 

これは…

災い転じてなんとやら

ですな

 

電源外して高パフォーマンスで使ってみたが

2時間使ってバッテリのメーターは半分くらい

 

実質で3時間以上持ってくれれば御の字だよ

何せご老体だしね

 

ということで

泣く泣く新PCを手放してご老体でモサモサするのか( ;∀;)

と思っていたので心は狂喜乱舞だね(^^♪

 

まあ、さすがにちょいと傷とかいろいろとヤレた感じはあるので

DIYテク発揮でカーボン調にでも仕上げるかな

そうしたらもう立派なオリジナルPCだよね!!!!

 

ああ、良かった(^^♪