息子3歳8ヶ月    娘1歳3ヶ月
⋈*⋆言葉がゆっくりな息子と自我が芽生え始めてきた娘 ⋆*⋈






お久しぶりのブログでございますニコニコ


ブログはたまーっに見にきておりましたが、コメント残さずにすみません。


息子と同じくらいのブロ友さんのブログを見て、やっぱりちょっとうちの子幼いなぁと感じて切ないやら悲しいやら悔しいやら‥アセアセ

まだ比べてしまう自分がいます。



今日のブログは息子の診断について‥





先日、療育で発達診断していただいて併せて小児科医に診断して頂きました。


新版K式発達検査
言語    3歳0ヶ月   指数84
動作    3歳1ヶ月   指数86
運動性 2歳4ヶ月  指数65
全体    3歳0ヶ月   指数84
知的障害は75以下、正常の範囲は90以上の中の84‥
めっちゃグレーーーーー滝汗
でも運動の部分が大幅に下回る

ズバリ診断名は‥















発達性協調運動障害



なんじゃそりゃえー?

初耳の病名でした。




でも、自閉症や多動‥って感じでもないし何だろう?診断名はつかないのかな??しかし とにかく落ち着きなくずっと動いてるしなぁ。。

と思っていたので、まさか運動障害なんて名前のものになるとは思いませんでした‼︎





発達性協調運動障害とは‥
筋肉や神経、視覚・聴覚などに異常がないにもかかわらず、「ボールを蹴る」「字を書く」などの協調運動に困難を呈する障害。発達障害の類型の一つとされる。
この障害を持つ人は、例えば「這(は)う」「歩く」といった乳幼児期の運動面の発達においてすでに、標準の月齢より遅れが見られる。学齢期には、いわゆる「不器用な子」「運動が苦手な子」として見られ、学業成績に影響を及ぼしやすい。また、同世代の子どもとの遊びについていけないといった社会的な困難も生じやすい。症状の程度によっては生活技能訓練を行い、社会生活への適応を促すこともある。
障害が表れる運動のタイプは、走ったり跳んだりといった全身運動(粗大運動)、はさみを使ったりボタンを留めたりといった手先の運動(微細運動)、スキップをしたり縄跳びをしたり楽器を演奏するなどの組み合わせ運動(構成行為)に分類されている。
原因はまだ不明だが、運動中の脳神経の働きを観察し、特定の部位に異常を認めたとする研究結果も発表されている。また、成長につれて不器用さが目立たなくなっていくケースが多い。





幼児期の問題(保育所/幼稚園のころ)

不器用さの問題について

■言葉が不明瞭で聞き取りにくい
■塗り絵で線にそってきれいに塗れない
■スプーン、コップなどがうまく使えない
■はさみがうまく使えない
■のりなどで手がべとべと
■着替えが遅い、難しい
■階段の昇り降りが下手、何となくおかしい
■うんちがうまく拭けない
■3輪車に乗るのが下手
■公園の遊具でうまく遊べない




ネットで調べてコピペしました。


うちの子の場合、乳幼児期の運動の遅れは特に目立ちませんでした。至って標準。

気になり出したのは、1歳半くらいで周りの子がスプーンなどを使ってご飯を食べようとする姿が見られたけど、息子にはそれがなかった。

2歳半頃まで手掴み食べだった。

でも私は自分で食べてくれるし後でどうせ拭けばいいだけだし、いいわとあまり熱心に教えてこなかった。

3歳8ヶ月になった今でも、補助箸は使いますが指を通すところが若干変。さらに左手で手掴みしたりします。


服の脱ぎ着も最近になって出来るようになってきました。


ハサミは上手く切れません。これは切れ味が悪いからだと母勝手に思ってました笑い泣き

あと、ブランコはまだ子供用の方しか乗れません。


保育園のクラスの皆は今カードゲームにハマり中ですが、うちの息子は我関せずアセアセ


昔から音楽に合わせて体を揺らしたりダンスの真似をする‥なんて事はしてきませんでした!



体を動かす(口の中も含めて)筋肉が上手く使えてなかったのね。と今になって分かりました。


凄く納得しました。

ずーっと、本当不器用なんだからと思ってたし罵ってた。。


正直なところ、ホッとしたのと、でも障害と名のつく診断だったことのショック。


何かもう複雑ですショック


考えると涙が出ます。

何でだろうね?もうあとは前に進むだけなはずなのに。


今は日々の生活の中の事を自分で出来るように保育園と家庭でサポートしていくのが何よりの療育になるようなので、とくに訓練までは言われませんでしたが、何かさせた方がいいのではとまた少し悶々としています。


でも保育園に入って、随分成長しました。

色んなことができるようになってきたし、言葉もだいぶ増えてきました。


入園した頃はストレスもあったのか、言葉が出ない分癇癪が出るようになり私も心身ともに疲れてました。


私は前みたいに怒鳴ったり、手をあげたり、物に当たったりしていました。


子供に手をあげるのは絶対ダメと思って我慢を繰り返した結果、家のドアを蹴り破ってしまいました笑い泣き

体も、目にできものが出来たり、ずっと喉に違和感があって痰が絡むように‥何かしら不調を抱えてました。

私が元気でいる事が息子の癇癪に1番良いのではと思ったので、心療内科を受診し今はお薬を処方してもらっています。

薬、凄いです!

怖いくらいイライラが減りました。

こうして人は薬物依存になっていくんだと悟ったわ笑い泣き


でも私のイライラが減ったことによって息子の癇癪も断然に減り少し余裕を持って子供達の事を見られるようになりました。行ってよかったです!




また次ブログに登場するときはどうなってるのか‥


明るい母ちゃんでいられますようにハローキティ



あっという間にトイトレ完了しました!

今はパンツに、ハマっていて家の中では常にこの格好です滝汗
息子3歳2ヶ月  娘10ヶ月




前回、SNS断ちする!!
息子にガミガミ感情的に怒るのをやめる!!

と宣言して1ヶ月経ちました。


は、早い笑い泣き


そしてここに戻ってくるのも早い。笑




結果、息子に手を挙げる事や怒る事はやめられず、携帯もつい触ってしまう場面は多々ありましたが



私の考え方や気持ちを変えて‥


私は今宇宙人と生活してるんだ


言葉や生活のイロハが分からない人と生活してるんだ


その為にやっていい事悪い事を教えていかなきゃいけない



それと妹より息子に何より1番に接しようニコニコ


と、思い直しました。




少しではありますが、息子か妹に手をあげたりする事は減ってきた気がします。


と、書いてる日にもドーンとして妹頭強打ゲロー



言葉がゆっくりなので、思いの出し方が分からないんでしょうね。







ブログお休みしている間に我が家も無事保育園に入園致しました!

{2A94446E-0E94-4E34-A3E3-0290CF7E9C85}
慣れ保育園3日間は午前中のみで、受け渡しからバイバイまでずーっと泣かずに過ごした兄さん‥。
ちょっと予測はしていましたが、笑顔も出てるしご飯もお代わりしてるし、何より急にお喋り(相変わらず滑舌は悪い)になったので、この調子この調子〜♫と思っていました。


が!

週が明けてお昼寝が始まってから、スイッチが入ったようで初めて泣いたそうです笑い泣き


保育園って場所がようやく理解できたのかな?笑

やっぱりちょっと変わってるわ真顔

でもちゃんと感情出せてホッとしております。


先週は家でもいつもの兄さんと変わらずだったのが、今週は荒れ放題で(ネンネ嫌!と言って断固拒否だそうで、昼寝してないから眠いのもある?)もうグズグズの訳わからん要望攻撃で、ついに来たか‼︎という感じで過ごしております。



そっちがその気ならこっちもその要望全部飲もうじゃないかにやりと、我慢比べの日々です。笑





とは言え、兄さんが日中いない生活‥


カ・イ・テ・キ〜キラキラ


可愛い盛りの娘と密に過ごせるわラブ







保育園へは求職中で申し込んだので、3ヶ月以内に定職につかなきゃならないので5月くらいから内職探そうと思ってます。

そしたらまたこんな風にブログ書いてる暇はないでしょうね。
内職って案外大変らしいですしー
母ちゃん夜なべですねー
でも夜は子供達と8時に寝落ちしちゃって朝まで起きれないけどねー





周りのブロ友さんもご入園おめでとうございますラブキラキラ
環境変わって親も子もドキドキソワソワですが、これから成長するこどもの姿が楽しみですね〜♡
チラリとお写真等拝見して勝手に制服萌え〜してましたラブラブラブ
コメント残せずにすみません、、

息子3歳2ヶ月   娘9ヶ月9日



私、最近兄に怒ってばかりいます。





下の子に手をあげる

下の子が玄関から落ちるからドアを開けっ放しにしないでというのにワザと開けて落とそうとしてる

下の子が紙を食べるのをダメ!と私が言ってるのに隠れてあげてる

身支度が全然自立しない

毎回パンがいいとごねる

トイレは頑なに嫌がる

オムツはミッキーは嫌というのでワンワンを買ったらミッキーが良いと手のひら返していう

気にくわない事があるとイヤーーーっと絶叫する

さらに叩いたりつねくってくる

とにかく触ってほしくない所、やって欲しくない事ばかりする‥





冷静に書いてみると、なーんだこんなことか。
3歳なったばかりのちょっとゆっくり成長中の僕なら当たり前じゃない!と思えるけど本当に本当にイライラして最近になってまた私は手をあげるようになってしまいました。


産後うつの時は自分でもおかしいと思うくらい荒れ狂っていて、一旦落ち着いたけどまたぶり返してきた。。。


一度怒鳴ったり手をあげると、癖になると聞いた事があったけど本当にそう。


上の子可愛くない症候群なんだろうか。



春からは保育園にも行くし私も内職ではあるけど少しずつ環境の変化に気持ちがついてかないのかな。







今日から怒ることをやめます!


叩くことをやめます!


SNS離れします!



まず私が変わらなきゃ息子も変わらない。

息子は甘えているんだ。


息子を第一にしよう。





宣言をしなきゃと思ってとりあえずここに書き記しておきます!



息子のことが全力で可愛いと思えるようになるまで、子供達と真剣に向き合おう。




{986ED7D2-6EE5-44BB-A68C-6EBF6ED6824B}