今日は女房の乳腺外科の通院日。

採血に、エコー検査をしてから診察だが、

前回の診察時に予約は午後にされたから、

エコー検査待ちに診察待ちって、

帰りは何時になるのだろう。


まぁ、経過観察だと午後からの予約が多い。

乳腺外科も、術前の化学療法を受けていた頃より、

診察も4人と増員されていのに待ち時間が長い。

それだけ患者が増えているということなんだろう。

___680851.png


基本的に化学療法を受けるときには、

最初に採血をしてから、診察になる。

それで化学療法の可否が決まるけれど、

もう、昼になってしまったことが何度もあった。


最初の病院の化学療法室は飲食可能だけど、

今の病院では飲み物だけで、食べ物は禁止。

だから、お腹が空いた状態だったり、

化学療法室待ちが1時間ということもあったから、

コンビニで、お握りを買って食べたなんて。


患者が多いというのは、化学療法の可否の診察、

これが午前中に集中するから、やむを得ないし、

ちょっと遅くなった時には、診察時間は終わっていて、

会計は閉まっていたので、次回にまとめて支払う、

そんなこともあったりした。


術前の時は診察室で待っているのは不安ばかり、

でも、術後の化学療法は、少しはマシだったようだけど、

術後の放射線療法は大変だったから。


ところで、前回の予約は正月に行けなかった、

術後、1年3か月の診察が2か月遅くなったもの。

今日だと、術後1年9か月に満たないのに、

「次回は、術後2年の検査と診察だね」

そう、主治医に言われたそうで....

「○○先生、勘違いしているみたい」

なんて、あとから女房が言っていたが。


まぁ、段々と診察の間隔が空くことになればいいが、

10年間は経過観察するって、術前の説明で。


あと8年か。

かなり長い気がしなくもないが、

もし、再発・転移が早期発見できるのなら、

それはそれで、ありがたいこと。


女房の場合はHER2陽性といっても、

珍しいもので、早期発見が難しかったから、

定期的に検査を続けれるのは必要不可欠なんだろう。


いつか、「そんなこともあったね」なんて、

言える日が訪れることを願うばかりだが。



トレヴァー・ピノックで。


関節リウマチ ブログランキングへ

にほんブログ村 病気ブログ リウマチへ
にほんブログ村