やはり、この時期の通院は辛い。

ただ、気温は割と高めだったけど、

風が強くて冷たい....


検査を待つ間に隣の女性と話していたら、

えっ、64歳....とても見えない。

乳腺外科で診察があるというので、

これからが大変なんだなって。


さて、結果は予想通り腫れが引いたので、

CRPは基準値だったり、赤沈も問題なし。

でも、関節の痛みが強いから、

MMP-3は、かなり高く出てしまった。


いつも、数値はあてにならないと、

そう書いてはいるけれど、

やはり、数値は正直だなって。

まぁ、一喜一憂しても仕方がないが。


診察室が変わったのでリウマチ患者だけが、

待合室にいるが...診察前で30人か。


アプリを使って、処方箋を調剤薬局に送っても、

結局、待ち時間は変わらない。

どうやら1枚目が不鮮明だとメールしたらしいが、

メアドは変えていたので....

おまけに1種類、先発薬しかないので、

在庫切れというのは、仕方がないか。


そうそう、乳腺外科の予約、

まだ、女房の退院も決まっていないので、

取り敢えず、8週後にしてもらったけれど、

それまでに通院できるまでになればいいが。


また、午後から薬局に行かなくては...



冷たいだけ...


関節リウマチ ブログランキングへ

にほんブログ村 病気ブログ リウマチへ
にほんブログ村