今日は引き続きロデオさんのライブに行ってきました

物販を済ませまたしても図書館で黙読

昨日の続きを読み終え漫画に移行

しれっと開場時間過ぎてたのでゆっくりと入場、着席

場所は1階中央センターよりの下手

準備し待機、そして開演

セトリはX参照

発言はニュアンスで


暗転前に英語アナウンスが流れたが…何言ってるかさっぱり勢

暗転し過去ツアーのOP

あー!知ってるけどなんだっけ?

下手から登場し

FAB LOVE

あ!ファブラブツアーか!

シャニムニ

ここは固定か

MC

自己紹介

ベイベーくだりあり

e「ここでメンバー紹介します、昨日の打ち上げで決めました」

SHiNくんチェンジするからね、ここぐらいしかないよね

S「御堂筋線通った?」

そこで元カノとの思い出が…

元カノエピソード多過ぎない?何人付き合ったの?

K「思い出の数だけ元カノが…」

Urban Sweet

妄想GRAVE

Scorn

0-GRAVITY

湧き方がすごかった(わかるが)

アコースティック

K「新しい建物だから、ステージも楽屋もトイレも綺麗で」

ご満悦のKISHOさん

e「客席2階まで行ったんだけど、椅子ふかふかだよね、寝ないでね」

ここで肘掛け問題

e「どっち使って良いの?左を使ってる人スイッチオン!」

挙手制で

右の方が優勢っぽい

e「両方つければ良いのに」

多分そーしたら席数が減る

K「新幹線とかね」

e「え?新幹線両方?」

K「違う違う、3列のとか、窓側は(窓ふたに)ちっこいのあるけど」

e「真ん中の人が両方使ってたら」

K「泣き寝入りしなきゃいけない」

e「でも瀧田さんはその上に乗せるからね」

K「強いなぁ〜(笑)」

e「椅子も人の上に座るから「あ、いたの?」って」

いろいろ言われてますが、イサムさん

次の曲

K「年末にMV撮影があって、39度あったんだけど、どうしても年内に撮らないといけなくて、その時M-1を観てて」

あー優勝したがサンドウィッチマンって覚えてるけど曲なんだっけ

K「その年優勝したのがサンドウィッチマンで」

ですよね、曲がわからん

e「ネタやります」

軽くネタ

K「怒られるわ」

delight song

VALさんにチェンジ

カナリヤ

tRANCE

MC

K「(SHiNくん)いない!」

VALさん紹介(喋らず)

お焚き上げ曲

e「お焚き上げした曲4曲あるんだけど、東京が059…」

どっかの電話番号っぽい

K「間違えてかけたつながったりして」

e「で昨日が月…と?」

K「月にニャー」

可愛くなった

e「で今日やると東京の曲バレるから新たにお焚き上げします」

K「そのためにするの?(笑)」

後2曲ですね、どっちだ?

K「瀧田さんをフィーチャーした曲です」

片方そんな感じじゃなかったから…

ネジレタユガミ

ありがとうございまーす!

歌の入りを間違えるKISHOWさん

半クスクス

軽いMC

e「生で初めて聴いたよ〜って人」

案外少ない

e「生で聴いたことあるよ〜って人」

ちょうどお焚き上げで聴いた勢

10周年のギターを構える

バラライ

VALさん退場時

V「(裏?表?)」

なんか迷ってる

表に出てきてSHiNくんと挨拶

Can Do

百均は今日だったのね

ROSE HIP-BULLET

ヘドバン曲

からの

…最近この流れ多くないっすか?しんどいっす…

NO PLACE LIKE A STAGE 

ヘドバン2連チャン

modern strange cowboy 

ヘドバン3連チャン

本編終了


アンコール

魔ガツ夜ハ青ナリ

MC

K「聴いてもらいました魔ガツ…」

タイトル!

K「そんな言葉ないけどね」

宣伝

K「e-ZUKA先生お願いします」

e「皆さん…休めで聞いてください」

あったねー体育で

e「大事なことなので2回言いますが…グッズ買ってください!」

そっちかい!

e「みんな大荷物で帰らないといけないので」

そこは送れや

K「大阪駅で売ってもいいけど」

e「それでは教育実習生からも一言」

教育実習になったKISHOWさん

K「20年という節目の私立ロデオ学校の…」

設定

K「グッズを買ってください」

こっちもか

VALさんの呼び込み(e-ZUKAさん伴奏)

スタッフさんがバタバタ

ガチ宣伝をしていなかった

G20

バースデー

K「マモはね全部持って行くからね、もし(ファン)かっさらってったらどついてやろうと思う」

逆パターンもあるけどね(当人)

K「(VALさん)呼び出しといて待たせてすみません」

Go For It!

コーレス

e-ZUKAさんバタバタ

K「なけなしのピックだったの?」

e「違う、ネックレスの先端が飛んでっちゃって、高いのに」

SHiNくんドラムから交互で

全員×4

男子×2

女子×2

2階席

大阪

K「瀧田さんお願いします」

イ「男子も女子もエロい声で」

エロい声

K「e-ZUKA先生お願いします」

e「そーいえばやってたねぇ〜」

インスト〜カナリヤをやってた渋谷公会堂に来てた人

全員を3連続

終了後の挨拶

トントン相撲でハグするe-ZUKAさんとVALさん(をトントンしてるSHiNくんとKISHOWさん)

伝染してみんなトントン相撲でハグ

たまにあらぬ方向に行くe-ZUKAさん

VALさんの投げキスとギュー

サポメン退場後

ピック撒き

K「(タオル)ファンデーションついちゃってるけど…う◯こじゃないからね!」

言わんでいい

中央通路ちょい前に落下

挨拶して終了


と言った感じでした

昨日よか記憶はあったな

お焚き上げされた月に猫とネジレタユガミが聴けたから個人的には大満足です

追加公演行けないのは悔しいけど、その分皆さん楽しんでください


さーて、バースデーディナーショーは当たるか?

両部申し込みの第一希望は夜の部勢