本来はロデオさんのライブでしたが
KISHOWさんが体調不良という事でお預け
お身体大切に、ご自愛ください
グッズを回収し、さーどーしましょうかねー
あ、本日俊さんゲスト出演の舞台があるって言ってたな
という事を思い出し
急遽観に行きました
ナイスタイミング
3股且つ舞台俳優を推してるからできた荒技
出演者全然把握してなかったが
あ、武子直輝さんいるやん(オガッタ!ちょいかじりしてたやーつ)
当日券を入手し入場
傘をトイレに置き忘れ回収に時間がかかりギリギリに着席
場所は中央通路からちょい後ろの上手通路
当日券なのに近いよ、しかも通路だし、申し訳ねぇ
と後々マジで思う
着席し開演
初日なのでネタバレはなしだがこれは言える
通路全部神席(マジすまん)
全体見たい人は最後列が1番良さそう
ゲストはそのポジションなのね
やっぱ狭い劇場好きだわ
迫力凄いし、裸眼でもよく見えるし
今回はアフタートークあり
最初はトミショーさん(舞台俳優疎いから名前が分からん、すまん)のMCで舞台の感想、むっちゃ固いトーク
の後MC俊さんに交代
変わった途端にバラエティーに変化
急激に変化しすぎて俊さんの立ち位置に困惑するキャスト(ゲストでもMCでもどっちでも行ける俊さん)
最初のトークテーマは
小さい頃のあだ名
トミショーさんの「王」というボケに対応できないお客さん(マジだと思った)
トミショーさんはトミー
ガンちゃん(初代ガンちゃんは野球選手らしい(知らん))
どっちも名前っぽいからあだ名なかった武子さん
自分でつけたあだ名を今でも使ってくれてる人がいる
仲なのに沖と病院でも間違えられる
俊さんは「ピンクボーイ」
キャスト全員総立ち
ベランダにピンクの服乾かしてたら近所の中学生から「ピンクボーイ!」と言われた
いや、まじの方かい!(てっきりイメージカラーぴんくになったからそーゆーボケかと思った)ユッキーの衣装か?それは
最後に軽く
先輩後輩の裏の顔(ギャップなど)
変な先輩…
ゲネで堂々と台詞間違える
困惑する武子さん(言い直す)
というやりとりがあった模様
と言った感じです
雑に簡潔に
ほんと急遽だったけどいい時間過ごせました
遠征の本命飛んだし、ゲストだからそんな出番ないだろう
と若干ローテンションだったけど満足満足
…と言っていいか分からんが、KISHOWさんの体調どーなるか…
と舞台終わった満足感に浸ってたら思った
本来そっちできたからな
年も年だからね、このままフェイドアウトする可能性もなくはないから怖いわ
推しは推せるうちに推せ
大阪までに体調が戻りますように