昨日はロデオさんのライブに行ってきました
帰り際に撮ったので斜めってます
その前に宮野さんのジョイサウンドコラボへ寄り道
推し事完了
配信があるので物販受け取りより早めに会場到着
配信後グッズを受け取り(今回在庫少なすぎんか?)近辺で待機
整理番号はほぼ900番
まー開場30分後に行きゃーいいか
と思いつつ早めに行ったら800番台呼ばれてるし
やべー!カバン預けてねー!
ダッシュでコインロッカー駆け込み、預け、入場口付近に行ったら丁度呼ばれる
ギリギリセーフ
場所は3柵目前方のセンターちょい近の上手側
ギリKISHOWさんe-ZUKAさん見えるか
まー見えなくなったけどね
準備し待機、そして開演
セトリはX参照、発言はニュアンス、ステージはほぼ見えてない
大往生Everydayのインストが流れる中SHiNくんイサムさん(ハットあり)e-ZUKAさんKISHOWさん下手から登場
KISHOWさん少し話してから曲へ
Floating Story
こっちの新曲からですか
(初日セトリチラ見しちゃったからなんとなく知ってたけど、あれラストなのね)
サビ振り付けありっぽい
Black out
過去曲きたー!
ガチ勢テンション爆上がり
ちょっと男子に囲まれてたから尚更
ラストコール忘れてました、すんません
Can Do
序盤できたし
MC
K「GRANRODEOです。名前だけでも覚えて帰ってください」
選挙か
油断してたe-ZUKAさん
e「GRストーリー…」
ライブタイトルは違います
e「GRANRODEOのじゃない方です」
じゃない方ってなに!?
もうすでに暑いKISHOWさん
アウターを脱ぎたい
K「これ脱ぐとね、レスリーみたいなんだよね」
あーありましたな、ショッキングピンクのやつ
違うレスリーを言うe-ZUKAさん
K「違うから、レスリー•キーの方」
e「派手なプロボーラーみたい」
アウターを脱ぎ、丸めてボーリングの構え、投げるKISHOWさん
それを受け取ったイサムさん
匂いを嗅いでからスタッフさんに渡す
おいこら
K「おい、還暦」
3連休の話
K「3連休なんでしょ」
「休みー」「仕事ー!」
K「まー仕事の人もいるよね」
RB「芋掘り行くー!」
K「お!芋掘り!他にいない!掘りに行く人」
無理だわ、強いわ
ちょっと長々と話す
途中SHiNくん降られる
e「あの結婚式で司会されてた…」
S「ここで降られるとは思わなかった」
K「いったん楽屋帰ってて」
何言うつもりだ
バラ生の話
喉を労ってe-ZUKAさんが喋っていたがむせ出すKISHOWさん
K「スギ薬品で粉末の龍角散を初めて飲んだんだけど、これが思いのほか不味くてね、「そんなわけねーだろ!」ってもう一つ飲んだらやっぱり不味くて、今それが戻ってきた」
なんで2回飲んだ
いい感じに曲に振って
未来線を上って
新旧混在してますな
そして歌詞間違えましたな
紫炎
おおおおお!過去曲来た
MC
メンバー紹介
SHiNくん
S「さっきのは天津向さんですよね?」
K「エロ詩吟じゃない方」
あ、そーなん?
複数方向から「「パパー」」
S「君たちのパパじゃないから」
K「そーゆー意味で言ってないから」
S「全員子供だとするとゾッとするわ」
全員子供だとタラコみたいだ、となり
e「♪たーらこ♪たーらこ♪」
K「ムスカもビックリだな「人がタラコのようだ」って」
S「一人でもいっぱいいっぱいなのに」
まー大変だよね
イサムさん
ライブ前に神社詣り行った話
イ「俺職質されやすいんだけど…」
あー…
イ「信号待ちしてたら隣がタトゥー入って髪の毛の色が半分違う…ユーチューバーみたいな感じのパンクロック系の人がいて、近くに警察の人が自転車乗ってて「あ、これ受けるとしたらそっちだよね」って思ってたんだけど」
どーだろーね
イ「丁度警察の人が自転車降りて、神社の境内入ろうとしたらその人も同じ方向に行って、ちゃんと鳥居でお辞儀してて、俺もつられてお辞儀して入って行った」
流石に出てくるのを待ってるわけにも、出てきた直後に声かけるのもと思ったと思われる警察官はそのまま帰って行った
イ「後、お賽銭入れようとしたら、弾かれて向こう側行っちゃった、そこでは思ったのは、あ、これは大谷さんの場外ホームランだと」
上手いのか?これは?
e「瀧田さんの話で思い出したけど、新幹線乗る時、マネージャーとは別の駅で乗るんだけど、俺が先に乗ってたらユーチューバーなのかなんか「おいおい」言いながら入ってきて、それが俺の前の席で思いっきり倒されたの」
いる、深夜バスでもいる(倒しすぎだと全力押して抵抗するやーつ)
e「ユーチューバーじゃなくて普通に話してるんだけど、俺、気が弱いじゃん、だから言えなくて「早くマネージャー来て〜」と思ってたら(マネージャーが乗ってくる)品川で降りたの、座席もちゃんと直して」
直してくれるのはいいよね、直さないやついる
e「よかったーと思ってたら今度は女性が乗って来て、また全倒しするの、多分壊れてるんだよね、0か100しかないもん、そのあとお弁当食べづらかったのかちょっと戻したけど」
よー倒せるよな、自分は無理
声かけてもある程度加減はしてくれよ
言ったからいいじゃんって思いっきり倒すやつもいるし
ドジャースの話
今日は調子悪かったらしい
e「せっかくエンゼルス覚えたのに、今1番が大谷さんで2番が…」
後方男子が全部答えてる
K「おお、(ガチ勢が)いるぞ」
次はイサムさんフィーチャー曲
K「今年持ってる人ですから」
e「来年も持ってても困るんだけど」
Pepper Cave
TKTは振り付けあり
2番終了後レクチャーあり
K「前後左右で間隔狭いからちっちゃくね」
鉄の檻
激アツポイント
冷めゆく熱
過去曲来たー!
おそらくライブで聴いたの初?
MC
e「俺さー、エゴサー…するんだけど「この曲やって欲しい」とかよく見るんだけど、参考にはしてないよね」
してないんかい!
e「で、公録?握手会?の時に「冷めた熱やって下さい」って言われたけど、その時にはもう決まってたから!言われたからやったわけじゃないし!でもその時聞き取れなくて「サンドイッチ三つやって下さい」って聞こえた」
なぜそーなった
次の曲
K「ロスで撮った曲です」
e「よくロス行けたよね」
K「騙されて行きました」
e「何時間くらいかかったんだっけ?」
K「10時間くらい?」
肩の力を抜こうぜということで
Take it easy
情熱は覚えている
Jump And Pump
ちょー待て、しんどい曲きた(むっちゃ跳ねるやーつ)
NOT for SALE
タオル曲来たー!
久々じゃない?
Give me your eyes
この曲好きなんですよね〜
The Other self
愛のWarrior
テンション爆上がり連チャンでトドメ刺しに来た
が
NO PLACE LIKE A STAGE
まてまてまて…しんど…
やりましたけどね
MC
K「今e-ZUKAさんこの風景を噛み締めてますねー」
水を飲んでるe-ZUKAさん
K「噛んでると言うより飲んでますね」
動きに合わせて解説するKISHOWさん
K「(キャップの蓋を)閉めてますね、そして降ら…ない」
e-ZUKAさん合流
e「この曲いつのだっけ?」
K「12年前…辰の時」
クラッシュツアーの時なので
K「いなかった時」
あー…
スポットライトついたが
K「スポットライトから逃げてる」
e「この曲楽しい?」
RBRG「「楽しー!」」
e「でも弾いてる方はね…」
K「そんなこと言わないの!」
e「でもみんなが湧いてる姿見て、あ、またやりたいなって思う」
ちょっと感想話して
e「GRANRODEOのメガネじゃない方」
K「どっちがメガネ」
どっちかと言うとe-ZUKAさんじゃね?(老眼鏡)
最後の曲
大往生Everyday
英語部分単語把握してないので言えず
KISHOWさん超ロングトーン
曲最後に
K「死ぬんじゃねーぞ」
頂きました
下手へ退場
アンコール
X参照ユニフォームを着たe-ZUKAさんとキャップを被ったKISHOWさん
どこからか
「ホームラン打ってー」
メモリーズ
きたきた!
K「1番いいのは羽田だろ!」
頂きました
MC
見る人が見るとドジャー◯パクリ
本日の宣伝担当e-ZUKAさん
何故か企業名の由来こーだったらいいなー大会
全部違うんかい!
前日の合コン話
e「結局どっちが5でどっちが6なの?」
K「そこ気になる?」
男5の女6のもよう
e「KISHOWが入ればいいのに」
K「そしたら全員持って行っちゃうよ、でもプライベートは地味だからさ」
e「派手な自転車乗ってるのに?」
最後の曲入る前
KISHOWさんがかわいこぶったらしい(見えない、気づかなかった)
K「恥かかすんじゃねーよ!お前らも恥かかせてやる!」
modern strange cowboy
アンコール待ちでだいぶ復活しました
曲が終わり挨拶をしてもの投げ
餌付けe-ZUKAさん
e「SHiNくん投げるものあっていいよね、でも何もないから何か書いてあげようか?」
ステッキ4本
1本はとなりの男子がゲット
e「燃えるゴミで捨ててください」
捨てません
SHiNくんイサムさん下手退場
KISHOWさんタオル×2は結構飛びました
キャップ投げようとするが
K「これはまだ挙げれないんだよね」
挨拶をしてハグ、下手退場
と言った感じです
所々飛んでます
新旧混在で楽しかった
ラストで体力全部持ってかれた
各地方で曲変わりそうなので楽しみです
次は石川
あそこ狭いんだよな、どんな曲くるか楽しみ