昨日はロデオさんのツアー初日福岡に参加しました

朝は小雨だったけど開場時間になるにつれ雨が…流石

整理番号は300番台前半

チケットを確認し、ドリンク代を払った後、もう一回整列

一気に入らないようになってる

柵2個目ブロックから中央まで誘導される

上手に行くと柵1個目ブロックの端っこは結構スペースがあったので侵入

なのでポジションは前方の上手(e-ZUKAさん側)

ホントは柵が欲しかったけどね、致し方ない

チューニング中に

あ、スピーカーの真ん前だから耳しぬな

待機しいざ開演

セトリは旧TwitterのX参照


今回から映像コンテンツが多め

教会っぽい映像と音楽からSHiNくん、イサムさん、e-ZUKAさん、KISHOWさん登場

今回の衣装も好きなんだか!(公式参照)渉さーん!

Don’t worry be happy

これからきますか!てっきり鉄の檻かと、しかもいきなりコーレス曲

2番でマイク飛ばすKISHOWさん

いきなりかよ

シャニムニ

はい、ここで全体力持ってかれました

久々のスタンディングヘドバン、感が戻ってない

そして前方がかなり暴走してました、前に詰める詰める

結果序盤で前方から逃げ出した2人を目撃

FAT SHAPER

おおおお!またしてコーレス曲

ここぞとばかりに声出しするな、おい

MC

前日のバスケに大興奮だったKISHOWさん

K「ツアーの良し悪しは今日で決まります」

一発で声が枯れたe-ZUKAさん

K「いやー、ツアー始まりましたよ」

e「後は終わるだけって」

早い早い

前日から福岡に来てたe-ZUKAさん

K「たらふく福岡を堪能してる」

e「とんこつ、とんこつ、もつ鍋、もつ鍋」

堪能してんな

e「だってKISHOWがいるともつ食べれないもん!」

KISHOWさんの好き嫌いが発動

K「内臓がね〜」

鉄の檻にかけて発言したので

ここでくるのか?

と思ったら

カナリヤ

そっちかーい!確かにMVぽいが!

絶頂ポイズン

またしてもコーレス曲

CANNOT⭐︎BALL

久々のきたし!

Beat it love

とことん声出しやな

MC

SHiNくん休憩

SHiNくん

相変わらずゆるいSHiNくん

喋り始めるとベースを鳴らすイサムさん

S「ベースがうっさい」

さらに鳴らすイサムさん

S「顔もうっさい」

ホントは仲良し

声援なしの時同様したが、声出しありもドキドキのサポメン

「「可愛い」」

S「使ってもいいですか?」

K「言ってあげて」

「「可愛い!」」

S「そーだよ」

そっちかーい!

K「俺が使ってるのとだいぶ違うな」

S「お前らの方が可愛いよ」

私生活が充実してるSHiNくん

S「それ言われると素になるんですよね、どーすればいいですか?」

K「笑えば…いいと思う」

この後も大変なSHiNくん

e「辛くなったら笑顔にならばいいよ」

S「基本真顔ってことですか?」

イサムさん

SHiNくんの仕返し

バスドラ鳴らす

イ「うるさいな、それ以外…あ、もっとうるさいか」

確かに

イ「我慢しすぎていろんな汁が出てきてます」

K「いつまで経ってもキャラ変わらないな」

イ「今日はみんなで解放させましょう」

K「こーゆー大人になりたいよ」

水着について

開場時間は後ろに設置されてるカメラから会場様子を見てる

SHiNくんはムッツリスケベ

e-ZUKAさんとスポーツ話

e「バスケが一面になるなんてなかった」

東京五輪の話になり

K「(イサムさん)2回経験してるよね」

e「はいはいで行って」

岡田准一さんの話

K「世界7位の人倒したんでしょ」

すごすぎんか?

K「もうアクション俳優だと思ってるけどその域超えたよね」

カミモホトケモ

狙ってはないと思うけど、サビ前よギターソロの時にe-ZUKAさんシルエットが映ったのなんか好き

e-ZUKAさんKISHOWさん一旦退場し、SHiNくんイサムさんソロに加えてe-ZUKAさんも合流

着替えにしては早くねーか?

とは思った

KISHOWさんダンベル持って登場

ジャケットは脱いでた

次バキのなんかか?

K「これ本当に重いんだけど、自分に負荷かけすぎ」

e「5kg?」

K「6kg」

ガチダンベル

ダンベルを置き、KISHOWさんのシャウトソロ

マジか、新しいパターン

からのKISHOWさんに習っての声出し

後半マジで高いところまで行ったぞおい

K「男性がんばれ」

ズルして裏声使ったわ、すまん

Treasure Pleasure

大サビ前

サビ部分のコーレス

「せーの」のタイミングが早かったKISHOWさん

つられた人々

Punky Funky Love

全員退場したのち映像演出

ついにこーゆーの入れ始めたか

とは思った

衣装をチェンジし再び登場

さっきとは変わり黒を基調とした衣装

鉄の檻

満を辞しての新曲

背徳の鼓動

まさかのここで

イサムさんSHiNくん退場しセットチェンジ

久々のアコステだと察してざわつく

K「なんでざわついたの?ツアーのアコステ久々だからね」

席に着いたが

K「e-ZUKAさん低くない?そして俺高くない?」

e「年収の差だね」

そんなことないだろう

e「譜面こんな遠かった?」

ちょっと近づけてもらって

e「これなら勘でわかる」

今回のアコステ、毎回変わるらしく

K「1回やったら2回目はやらないから」

今回は、新世界へようこそ

と言うことで

Welcome to the world

G16とおんなじ感じでした

またしても映像演出

Blue PandraBoxのインスト

次絶対あれくるじゃん!

恐らくだけど映像に映ってたのKISHOWさん

Silence

ですよね〜!

ここから怒涛に畳み掛けられる

Rose Hip-Bullet

Can Do

No Place Like A Stage

勘取り戻してここからはふらつきなし

MC

胸寄せるKISHOWさん

K「(男子に)ヤローで悪かったな」

上機嫌のKISHOWさん

e「リハでいつも「今日ここまででいい」って言ってて」

相変わらずのリハ嫌い

e「俺らは楽器が弾けて楽しいけどKISHOWは聞いてもらわないとね、だから今日は18年間一緒にいた中で1番上機嫌」

また胸寄せるKISHOWさん

e「これをやるということは機嫌がいいです」

それ基準なの?

最後の曲

K「ハトヤでコーラス撮ったんだけど…いる?」

全力であげるやーつ

e「CDデビューおめでとうございます、自分の歌った曲を自分で買うっていうね、送れって」

K「久しぶりに自分で買ってきましたよ、アニメイトの池袋で、誰も気づかないってね、商品に夢中で」

K「こんな感じに仕上がってて驚いたでしょ」

初見でラスト聞いた時はちょっと鳥肌立ちそうになった人

どこかで知った偶然と

ラストのコーラスで客席カメラが映し出させる

本編終了


アンコール

変幻自在のマジカルスター

MC

マイク落とした話から

K「1曲目から落とすって言うね…俺は一体何を言ってるんだ」

懺悔?

K「2階席でカップルがいちゃついていたのも気にしないから」

お知らせ(新着はなし)

K「一昨日CD発売しましたー!」

ツアーと対バン

スクモの林くんから

K「お膳立てしてカバーしやがって…お前(SHiNくん)もいたな!」

そこの情報なし

K「カホンでパコパコいわせて…よかったよ」

アニサマの話

蒼井翔太のモノマネ

コラボカバーした曲について

K「うちのスタッフが似たんだよ、しかも当時もステージセッティングしてて、わかる人には「え!?本人登場!?」ってなったから、俺らのコラボが薄まるって」

実際に出てきたスタッフさん

どうやら激似らしい(知らん)

K「帰れー」

明日のラジオ

K「18時?…18時!?俺ら帰れる?」

会場の確認

ラスト1曲

modern strage cowboy

ラストのラストでハードなのきた

HP0なりに頑張った

挨拶前

もの投げの解禁

まさかのe-ZUKAさんピッグゲット

後は

タオル、リストバンド、スティックなど

イサムさんSHiNくん退場し

e「今日平日なんだよね、みんな暇なの?」

仕事休んだわ!

e「うそうそ、ありがとね」

最後KISHOWさんに抱きつくe-ZUKAさん


と言った感じです

いろいろ記憶が飛んでますが楽しかった

ほぼほぼ前とおんなじようになってて

これこれ!

と思った

まぁ足腰は衰えたよね、柵ないとヘドバンでふらつく


今日も楽しんできます

セトリがどー変化するか、アコステは何するかワクワク