続きまして満喫プラン限定イベントの報告です

席はフェアウェルイベントと同じ

2人が登場

e「声入れってやったことある人いる?」

最前ほぼセンターの方がやったことある

K「最前列だし」

ムックで声入れがあった

e「難しかった?」

難しかったらしい

e「テツロウくんだからね」

レコーディング前に

e「どーゆー気持ちで歌えば良い?」

K「(歌詞)まだ言っちゃいけないんだよね」

なんだっけ?となってるKISHOWさん

マイク外して確認するも覚えてない

K「ちょっと待ってね」

メール確認するKISHOWさん

K「ほっきーに送ったんだっけ?」

確認して

簡単にまとめると

悲観ではない、この時の出会に感謝、一期一会、まさにこのイベント

みたいな感じ

e「発声練習とかする?」

K「…俺やったことないんだよね、だから教えるの出来ない」

凄すぎだろ

e「1人ずつお腹殴りに行く?」

腹筋!

で始めたのが

K「アメンボ赤いなアイウエオ…」

それどっちかと言うと滑舌?

一様やるロ組

e「これあってるの?」

とまたしても最前(先程の方とは別)がバツ印

K「バツしてるんだけど」

RG「合唱は違う!」(合唱部の方)

K「怖いんだけど」

とりあえずやってみようと

全員起立

練習で撮ってみる

撮り終わり

K「ここからがe-ZUKAさんが指摘するところだよ」

e「いやぁ〜…ないんだよな」

撮ったのを聴いてみることに

e「♪ちょっと待って♪プレイバックプレイバック♪」

プレイバック歌い始めるe-ZUKAさん

e-ZUKAさんの声やらKISHOWさんが歌ってる声やら入ってるけど良い感じ

e「シャウト入れたいとか1人で歌いたいとかある?」

それは強すぎる

e「これで出来ちゃったけど…それ何チャンネルできる?」

何個も残せる模様

e「今の時代いくらでも出来るからね、e-ZUKAチャンネルとかKISHOWチャンネルとか」

それちょっと違う方?

下手のブロックからもう一回撮る

くまさんチーム(KISHOWさん命名)

続いてたぬきさんチーム

うさぎさんチーム

次は何かと悩んで

ねこさんチーム

e「ニャンニャンで歌ってね、それやったら殴るから」

おいこら

最後のチーム

K「…ブタ?」

ブタはちょっと酷かろう

e「ひろし?」

猫ひろし

K「今カンボジアですね」

結果

イヌチーム

参加者女性が多いので

e「男性だけも撮りたい」

ぞろぞろっとRG座り始め

K「男女平等って時代にね」

RB計9人

どうせならとスタッフさん前に出て歌唱しようと言うことになる

K「アベンジャーズみたいだね」

下手から名前を付け出すKISHOWさん

RBのみ

最後に

e「ダイエンダンって事でもう一回全員で」

K「e-ZUKAさん…大団円ね」

ガチ間違い

e「だってKISHOWみたいに言葉知らないもん!」

K「いーよ!ダイエンダンで!」

フォローなのかKISHOWさん含め全員で「「ダイエンダン」」コール

ラスト全員でコーラスやってレコーディング終了

e「みんな聴きすぎて…飽きないでね」

そこは大丈夫

今回のツアーは声出しOKという事で、コーレス等々が多めになるそうです

退場してイベント終了


と言った感じです

コーレス多めになるなら

マモライ(未確定)と連チャンで参加する日は後半のライブ声でないだろうなぁ

と思ってしまった


B日程は明日以降まとまり次第報告します