今日は久々の俊さんイベント、バースデーイベントに参加してきました
チケットを受け取りブロマイド、チェキ、ツーショットをとりあえず1枚ずつ購入
俊さんに聞きたい事を書く用紙を貰い、とりあえず書いておく(多分引かれないと思うから)
場所は前方の下手側
早めにチケット取ったつもりだったけど、最前じゃなかったな
荷物をまとめていざ開演
発言はニュアンスで
情熱大陸のテーマが流れる
これ前も使ってたよな?
上手から俊さん登場
衣装はTwitter参照
オープニングトーク
し「みんな健康診断行ってる?」
急だな
し「会社勤めの人は年一でやってるけど」
…まぁやってるけどね、雑だけど、アレルギー系は調べて貰えないけど
し「フリーはやらないから、この間行って血液検査を細かくしてもらった」
結果を見たところ
し「「極端に高いのがあります」と」
中性脂肪、普通は高くて210らしいが…
し「中性脂肪の値が700」
は!?
し「2.5倍って!「嘘でしょ?」って何回も言ったよね」
医者曰く、遺伝子で高くなることもあると
し「だから親にLINEしたよね、たまにしかしないのに「中性脂肪ってどれくらい?」って」
結果
父母共に高い数値だが、200の位
遺伝子とは言い難い
し「それからしばらくショックだった、血ドロドロなんでしょ、だから最近タマネギ食べるようにしてる、サラサラになるって言うから、辛いの我慢して」
もう一回検査しに行く予定
し「前検査した時、食べた後だったんだよね、本当は10時間以内に食べちゃいけないんだなど、今度はちゃんと食べないで…そこにかける」
どーだろーねー
若者言葉当てクイズ
出てきたのは(順不同)
フロリダ
ハオ
ばさき
赤スパ
GRWM
マップリ
など
数個は分かったけどほぼほぼ分からない
俊さんもほぼほぼ分からずヒント貰いつつ何個か正解を導き出す
ビデオレター
マッキー
自撮りで撮影
忙しいのか語彙力がないコメントを残すマッキー
ビデオレター終了後
マッキーについて
マッキー主催のイベントで、演者かMCか悩み、俳優でも出来ると言わせたいからインタビュアーにした
相手MCが年下だからと強気に攻めたインタビュアーになった俊さん
いや、年下だからって…大物相手にどーなの?
小さいイベントでもちゃんと差し入れ持ってきてるマッキー、そして丁寧
井澤さん
「髙木俊さんのお誕生日でーす」
と言いながらティッシュ配り
こわい
1人受け取ってるし
撮影者はアンサンブルの方
ビデオレター終了後
井澤くんについて
し「距離感がおかしい」
0距離で詰めてくる
舞台の稽古中、後ろに詰めてきたかと思えば、首をハムハムする
家族に質問
今回は兄弟に
質問内容は(順不同)
小さい時のしゅんりーは
似てる所
弟:器用
髙木家全員絵がうまい
俳優をやってることについて
良いところ
悪いとこは
今秘密にしてるこも
もっと俳優として売れるために
兄:大河ドラマに出る
弟:歌が上手ければ…
両奥さんにも質問(兄奥さんは1回しか会ってない)
お兄さんの第一印象
旦那と似てるか
髙木家に驚いたこと
クリスマスプレゼントはツリーの下に置く髙木家(アメリカスタイル)
日本では枕元にプレゼント置くことを後から知った俊さん
父親の仕事の関係でアメリカにいたが(両親は6年間)、父親の仕事をよく理解していなかった幼少期の俊さん
改めて聞くと、イギリスに本社があって、アメリカの会社の調査をしてたらしい
…いわゆる査察?(会社内で不正等してないか現地へ行っての確認調査)
し「え?スパイなの?」
スパイは言い過ぎ
今は調査員の教育をしてる
心配な事
再びビデオレター
一旦水を飲むため上手にはける俊さん
山本さん
風呂上がり設定
質問に対してシャンパン、ワインを飲みながら
編集が凄い
ビデオレター終了
1番長いビデオレター
夏の夜の夢について
し「セリフ覚えられないから少ない役にしてね〜って言って確認したら、ガッツリ台詞あるの」
おおう…
自分に対しての手紙
ざっくりとした内容は
後輩に奢りすぎ(10人単位でも)
マモのイベントの時よく女装するが、その時はボケろ
飽き性なのによく俳優続いてる
中学:陸上(練習嫌いで辞める)、化学部(活動内容分かってない)、ヘルプで陸上
高校:美術推薦なのに卓球、誘われてバンド(音楽センスがないことが発覚)
手紙読み終わり
先輩に言われたことを忠実に守った結果、家賃よりも高い請求がきた
40になっての女装はボケろってことだろ
30代やコロナ禍になってから辞めようと思ったが、求められてるから、合間に笑いを入れるのが楽しい
後、スマスパどうなる、マモの気が抜ける場所だと思う
押してるのでちょっとだけ質問コーナー
最近イライラした事
電車内でのおっちゃんの電話
正義感が強いので注意
目があってちょい嫌な顔される
その後おっちゃんの対角線上に座ってたおばあちゃんも電話が
だが出てすぐ切ったおばあちゃん
これだよ!と思った
他複数個あったが忘れた
イベント終了し、ツーショット撮影の準備のため上手に退場
ツーショット撮影
今回はアクリル板はなし
ギャルピースをする
「俊さんが選んでくれたリップつけました」
「ボイス後で友達に聞かせます」
「「愛し足りない」言わせた人です」
し「あーいったね、恥ずかし」
「言わせてしまってすみませんでした」
退場
と言った感じです
最後ほぼ箇条書き状態
直後にメモってなかったからこんな状態です
久々の俊さんイベント楽しかった〜
メインはトークだったからいろんな話聞けて良かった
前みたいなお客さんガッツリ絡む系でも良いんだけどね(若者言葉分からなすぎて参加出来ず)
今年は舞台もちょくちょく行けるといいな