今日はきのうに引き続きロデオさんのライブに行ってきました

今回は3時からと言うことで物販も正午前開始

カプのみ買いお昼へ

開場時間近くになったので再びZeppへ

そして開場、着席

場所は前回よりちょい後ろのセンター

結構見える位置

ちゃちゃっと準備をすまして待機

そして開演

セトリはTwitter参照

発現はニュアンスで


いつものオープニング

SHiNくんとイサムさん下手から登場

…SHiNくん何持ってるの?

イサムさんゲーム音出す

e-ZUKAさんも下手から登場しKISHOWさんが…出てこないんですけど!?

曲の前奏始まってますが!?またトイレ!?

ベルトーンらへんでやっとKISHOWさん登場

BEFORE the DAWN

時計回りのトルク

tRANCE

今回ツアー初!

MC

K「足は大丈夫なんですけどお腹が…ギリギリまでトイレ入ってました」

お腹が谷山紀章状態

K「ストッパ1錠飲んできたんで」

この後ずっと「トイレ行くんじゃねーか?」って気にしてた人

e「俺が歌おうかと…まず歌詞が出てこなかった」

歌う以前の問題

e「薔薇尻2回がトレンド入りしたってね、知らない人は何か分からないって、今日は3回やります!嘘です」

お弁当食べてない話

e「今日お弁当食べてない、お腹いっぱいで」

昨日の夜、打ち上げで結構量食べたらしく

e「こっち4人組で隣が3人組だったんだけど「これもどうぞ」って、出てきたやつ食べちゃうよね」

MCの締めがわからなくなっちゃったKISHOWさん

なんとか組み込んで

カミモホトケモ

ロンリーファイター

2番e-ZUKAさんイサムさんはSHiNくんの方向きながら演奏

wonder color

ラストはe-ZUKAさんとイサムさんの演奏対決

次の曲前

e-ZUKAさんの演奏に合わせて振り付けある説明

恋はハチャメチャ

ラスト多分「カレースープ」「ウマイーチョ」的なのが聞こえた

Scorn

セリフ変更

Give me your eyes

MC

サポメン紹介

イサムさん

イ「今のところなんの問題もなくライブできてます」

…うん?

イ「昨日知ってる人もいるけど、気づかなかった人いる?」

はい、ヘドバン夢中で気づかなかった

イ「気づかれなかったら2回やんなくてよかったかもね」

K「いや、俺が気になるから」

イ「その時の状況を説明します」

多分この時にKISHOWさんとe-ZUKAさんがドラム台に座ってる

イ「薔薇尻の音が流れて、弾いたら音が出なかった時」

確か全滅の音楽

イ「オワタ\(^o^)/って思った、ほんとに「\(^o^)/」出てきた、その後もう一回やってもらってKISHOW、e-ZUKA、SHiNそしてみんな」

仲間になる曲

イ「仲間になった、音が出るのって嬉しいって今実感してます」

脇にいるスタッフさんに「ありがとう」とするイサムさん

レベル上がる曲

K「1人芝居終わりましたか」

と立ち上がる2人

ラム肉の話

昨日ラム肉生で食おうとしたイサムさん

生は…行けんのか?下さない?

イ「行けるって言ってたけどね」

e「生でも行けるけどって」

「けど」ってちょいヤバくないか

K「ジンギスカン屋ってなんかプライドあるよね、「ウチのは生でも行けますけど」って」

e「そのかわりここの契約書書いてって」

それヤバいやつじゃん

イ「ラム肉って太らないって言われてるよね」

そーなの?

K「きゅうりだけ食ってたら太らないって言われてる、きゅうりのカロリーって低くて、噛んでるカロリー以下なんだって、ここで消費しちゃうからきゅうりだけ食ってたら太らない」

セーブして終了

SHiNくん

K「朝から出かけてたもんね」

と、木彫りの熊抱えてるSHiNくん

持ってたの木彫りかーい!

K「なんか仕込んでるし!」

北海道堪能したいSHiNくん

S「飛行機の便変更出来ませんかね?ってスタッフさんに聞いたら「無理です」って」

K「新幹線のノリで言ってる」

S「どーしても1泊したいから…自腹かぁ…」

e「それか飛行機内で暴れて降ろされるか、そしたら一生一緒にいけなくなるよ」

それはヤバいやつ

e「北海道諦めるか、ドラマー人生終わらせるか」

S「…五分五分だなぁ…」

K•e「「五分五分なの!?」」

それには同意だわ

e「そしたら一旦帰ってもう一回行けば」

二度手間

S「僕の席オークションかけます」

東京行きでしょ

S「特典として、隣瀧田さんです」

なら座りたい!

S「20万から…50…100!」

e「100万あったら行って帰って行って帰ってって出来るから」

K「で、どうする?」

S「瀧田さんがセーブしてくれたのでまたの機会にします」

Questionのコーナー

Q:G11でのアドリブノルウェーの森ですか?

e「いろいろやってるからね」

といろんなの弾いてみる

e「ビートルズの「♪〜yeh yeh yeh♪」ってやつ、ビートルズってイギリスなんだけど、父親から「それはアメリカだから!」って言われて、本来は「♪〜イェスイェスイェス♪」って言うんだって」

K「へー」

とKISHOWさんも軽く歌う

K「今度カラオケ行った時そう歌おう」

K「みんなわかってないな、最初カタカナで最後英語のやつ」

なんだっけ?絶対違うと分かってるんだけどmove on!イバラミチしか出てこない、しかも逆だし

正解は

ブランニューDAY

あーー!そーだ!てか本当久々だな

KISHOWさん2番入り遅れ

ラストで「イェス、イェス」言ってる

Question Time

2番入る前マイク落とすKISHOWさん

マイクに落とした音入ったけど

脇のスタッフさんに「ごめん」とするKISHOWさん

思い通りじゃなくても

なんとなく消したストーリー

いつもはマイクスタンド使うんだけど今回は早めに手持ちに変更

MC

K「ちょっと…マイク曲がっちゃった」

マジかよ!

K「大丈夫、ちゃんと使えるから、もし請求するんなら賢プロダクションで」

飛行機の話

K「昨日の機長さんに一筆書きたいよ」

べた褒めしすぎだから

e「昨日のはほんとに上手かった、あれ、カメラ付いてるじゃん」

座席はe-ZUKAさんとイサムさんが隣

通路を挟んで隣がSHiNくん

着陸時に車輪の映像が出るあれ

e「あれホント画質いいからさ」

イ「アップにしようとしたよね」

スマホでアップにする動作

e「だってそれぐらい画素数いいじゃん」

イ「なんでアップで見ようと思ったの?」

たしかに、アップで見る意味ある?

e「どれぐらい鮮明に見えるかと思ったから」

そんな気になるんだ

e「着陸するとき車輪ボヨンボヨンってならなくてスーッといった」

K「ホント着陸したの?って感じだった」

e「でもホントはその映像はビデオで違う方法で着いたかもね」

何その摩訶不思議が状況

KISHOWさん、長州力さんやIKKOさん化する

K「何か4文字〜」

e「あ!4文字で思い出した!今日ユンケル飲んでない!願掛けなのに!」

気になり出したe-ZUKAさん、ワナワナし出す

K「ちょっとユンケル持ってきて」

ユンケル到着待ち中

K「ユンケル〜ストッパ〜」

共に4文字

上手からユンケル登場

その場で飲む

イサムさん、レベル上がる曲

イ「e-ZUKAはレベル1上がった」

SUGAR

これも今回初

セリフラスト

K「2回目あるかもしれないわよ」

SEED BLASTER

NO PLACE LIKE A STAGE

これも初!そしてヘドバン曲!

ナミダバナ

ヘドバン曲2連チャン

ラスト超ロングトーン

MC

マイクで歯をぶつけるKISHOWさん

K「最近の精密機械は丈夫だね、もうちょっと落ち着いて歌えたら良いんだけど、直立不動ででもどうしても動いちゃうんだよね」

昔の方が動けてたKISHOWさん

昔の方が大変だったe-ZUKAさん(当日40歳)

あ、今のKISHOWさんと同じくらいか…

中年の星でいたいKISHOWさん

どーしても日ハムの話がしたいKISHOWさん

コアすぎてほとんどわからないであろう長嶋茂雄さんのモノマネをする

K「わかんないよね、こっちの方が分かるよね」

と再び長州さんのモノマネ

e「ホントうまいよね、声の仕事できるよ」

声の仕事はしてますが

e「ホテルでテレビ見てたら、いっこく堂さんの番組で腹話術やってたからやってみたら出来たからやってみたいと思います」

相方はギターフェニックス

e「フェニックスくん、今日調子どう?」

フ(超高い声)「うん!すっごく調子いい!」

その後フェニックスくん(裏)とのやりとりもあり

e「滑舌が良くないね」

遅れ聞こえてくるやつも

e「…あれ?(声高い)」

K「遅れてくるのは声変えなくていいんだよ」

e「あ、そっか」

K「ちょっと変なところでユンケル飲んだからおかしなことなってる」

今回のツアーで各公演で宝物見つけたいと言うところからの

Treasure Pleasure

本編終了


アンコール

セツナの愛

K「今日も足長おじさんだね」

e-ZUKAさんAタイプのTシャツ(下が黒)

ズボンも黒だから

K「腰の位置わからない」

追加公演

野外ライブ

ロ組ツアーの宣伝後

次の曲行く前のテンションがおかしい

K「ちょっとテンションおかしいけど何が言いたいと言うと」

HAPPY LIFE

K「最後の今日は…」

e-ZUKAさんギター弾く

K「お、これはマイナー調だね、これをメジャーにすると」

だんだんとメジャー調になっていき

Can Do

最後の挨拶

SHiNくん木彫りの熊持ってくる

e-ZUKAさん赤ちゃん抱っこするみたいに持つ

挨拶してイサムさんSHiNくん退場

いつもはマイクスタンドあるけど、マイク曲がっちゃったからe-ZUKAさんに手渡し

e「ありがとうございました、今日お友達と待ち合わせて一緒にきたって人もいると思いますが、朗報です、今5:30です!この後みんなで集まって盛り上がって下さい、カラオケって今できるんだよね?カラオケでGRANRODEOの歌歌っちゃって下さい、そしたらこっちにチャリンチャリン入ってくるので」

印税ね

e「食事とかもして、あの曲よかったねーとか今日あの曲やらなかったねー最悪だねぇーって」

それは言わんから大丈夫

e「とにかくありがとうございました!」

K「GRANRODEOでしたまた会いましょう!」

ハイタッチして退場


と言った感じです

なんやかんや忘れてる感はする

ツアーで2daysはじめてだったけど両日楽しかった〜

とりあえずアンコールラスト以外は全曲制覇した

北海道事件起こり率高めなのか?と思ってしまった


次は愛知

日替わり曲は何になるかな?