続きまして、昨日行われましたKISHOWさんのお誕生日会の報告です

アコギ旅終了後約15分後に開催

こちらも詳細は配信の人に任せます


まず下手から登場したのはフリーになった圭さん

踊ロデオ配信以来です

ちなみBGMは僕たちの群像

圭「今日はお母様に送ってもらった」

いじるよね〜

KISHOWさんとe-ZUKAさん登場

e-ZUKAさんから誕生日の歌

ケーキ登場

むちゃくちゃ揺らすから手拍子迷子

e-ZUKAさんからお祝いメッセージ

e「テレビ新潟のアナウンサーだった」

ボケ始めるe-ZUKAさん

e「飯塚圭が」

圭「名前も変わってる」

とりあえず健康第一で

先程のアコギ旅で

e「アンコールの時に指つってさ「どーしよ、ここで抜けたらアカペラになる」って思った」

それもそれで聴いてみたいかも

K「楽屋でも足つってたよね」

最近つりやすくなってるよね

KISHOWさんの今年の目標

まあ、健康第一だよね

今年挑戦したい事

K「…ないな…」

絞り出した結果

引っ越し

今の家結構気に入ってるけどいい物件あった?

山口トーク

地元トークすぎてほぼ圭さんとKISHOWさんのみの会話、e-ZUKAさん入れない

帰ってたやっぱり食べるのは一久のラーメン(2日連続)

K「忘れもしない8/14、その前の日にラーメン食べた後、それがトドメで痛風になった」

圭「風評被害ですよ」

K「その前にもう不摂生の生活してたからそれも相待って最後のトドメで」

圭「それで痛風になったらもう本望と」

山口の道が好きなKISHOWさん

実家に電動自転車を買う

K「てか買った」

流石だわ

K「派手な兄ちゃんが夏と冬自転車乗ってるって名物になれば」

圭「今年は山口で乗り回すと」

昨日実家の話

K「0:00に小野なんとかって人からLINEきて」

ガチ勢、流石です

K「小野なんとか樹って人」

変わらずの塩対応

K「昨日母ちゃんと弟と晩酌してて、いいちこがいい感じに決まったから「じゃあ先寝るわ」ってなって2階に行って寝て、起きたらLINEたくさん来ててなんだと思ったら「あ、俺寝てる間に迎えちゃったのか」って、よく考えたら一緒に迎えたかったのに「え?行っちゃうの?」って思ってたと思う。母ちゃんに聞いたら「あんた11:30に寝たよ」って言われた」

など

圭さんの独断と偏見で選んだ山口お土産

宇部かまのちくわ(はも入り)

宇部かま大絶賛のKISHOWさん

お手軽価格で驚く

圭「3個入りでさらにお安くなりました」

K「圭ちゃんだから安くしてくれたんじゃないの?」

圭「全く気づいてなかったです」

熊野カレー

楽屋ではカレー食べた後に宇部かま食べたから味の印象はカレーに持ってかれた

e「あのペラペラのやつ」

圭「牛すじですね」

ペラペラて言い方

圭「背中合わせで食べてたんですけど、KISHOWさん振り向きましたからね」

そーとー美味かったんだろうなぁ

KISHOWさんクイズコーナー

自分でエコーかける圭さん

やるよねぇ〜

KISHOWさんにまつわる2択問題で、全員参加型

圭「手元にある赤と青の紙を出してもらって…

…なんすかそれ

圭さんが出した物を見て

…あ、これか(説明されてない)

特典はTシャツ、リストバンド、チケット

の他にもう一個なんか入ってるなぁ〜と思ったらこれね

ガサガサし出す会場

e-ZUKAさんはフリップで解答

e「赤、青って書けばいいの?」

圭「細かく書いてください」

1問目

三人兄弟の構成

これはe-ZUKAさんも正解

圭「長男ぽい所ありますか?」

e「俺が怖い人たちに絡まれてたら助けてくれる」

年上の弟e-ZUKAさん

2問目

GRANRODEO結成前、e-ZUKAさん作曲、KISHOWさん作詞したキャラソンは未完ともう一つ

ミステイクorラストスマイル

いい問題

正解はラストスマイル

ミステイクはGRANRODEO結成初めての作詞曲

e-ZUKAさん日本語訳で書いたが

「最後の涙」

スマイルは笑顔ね

K「圭ちゃん会場に気取られすぎてe-ZUKAさんのボケに気づいてない」

涙はマジ間違い

3問目

5周年記念ブックに書いた5年生の時に聴いてた洋楽ロックのアーティストは

…5周年ブック持ってない!

K「これ俺が間違えたらどーするの?」

2択だからなんとなくこっちだろうというのを出したら正解(会場も半々ぐらいに分かれてた)

e-ZUKAさんも正解

K「e-ZUKAさんこれ言うとバカにするんだよね」

e「バカにはしてないよ、ミーハーだなぁーって」

と言うe-ZUKAさんは4年生の時にKISSをよく聴いてて

e「俺もミーハーなんだけどね」

言える立場じゃない

圭「早いですよね、4年生5年生から聴いてるって」

K「音楽番組も多かったからね」

4問目

GRANRODEO結成前にKISHOWさんが考えた走り屋みたいなユニット名

e「その後アニメになってるからね…あれ?これヒントになってる?」

大ヒント

KISHOWさん試し書き中

e-ZUKAさん「くものこ」

圭「ロデオどっかいっちゃいましたね」

正解という事で

KISHOWさん当て字にしてまさしく走り屋っぽい感じに

e「俺も書こうと思ったんだけど「ろ」が書けなかった」

K「試し書きしてた、「パイ」は「乳」でもよかったね」

最終問題

e-ZUKAさんがKISHOWさんの誕生日をお祝いしたのはこれを含めて何連続?(公式にライブやらイベントやらしたもので)

5or6

絶妙な数字

e「隠れてお祝いしてたかも」

新しい順から今日、踊ロデオ、福岡、宇部、東京の追加公演…その前にあったか無かったか…

シンキングタイム中の話

二人で過ごすことはほぼない

K「一回だけe-ZUKAさんが運転する助手席に乗ったことあるよね」

スカーレットレモンのMV?ジャケ写?撮りの時

K「その時曲もなんも出来て無かったから話すことがない」

正解は5回

e-ZUKAさん不正解

全問正解した人ちらほらいました

最後に歌を歌うことに

e「歌いたがりってジャイアンみたいだな」

奇しくも格好がジャイアンカラーっぽい

圭さんは退場して

K「まぁ、ダブルアンコールって事で聴いてください」

未来線を上って

BGMは伏線だったか?

一つと言うことから

the one

これはヤバいやつ

コーレスが出来ないのが心苦しい

再び圭さん登場から

圭「最後にe-ZUKAさんからお祝いの言葉を、あいうえお作文で」

お題は「たにやま」

e-ZUKAさん考えてる間は圭さんとKISHOWさんのトーク

トーク中に

e「整いました」

発表前に

e「これはお祝いと言うより感謝の気持ちですね」

た:たくさん歌詞を書いてくれてありがとう

に:人気者でいてありがとう

やはマジで忘れた

最後のま

ま:まさあきより

流石!天才だわ!

割れんばかりの拍手

最後にKISHOWさんの挨拶をして終了


と言った感じです

抜けてるよね〜頑張って思い出したけど

ゆるゆるのトーク中心でこっちも楽しかったです

改めまして、KISHOWさんお誕生日おめでとうございました!

また来年もお祝いしましょう

…するでしょうねここのスタッフは、多分