早めに着いてしまったので羽田空港を見ながら黄昏…
検温、アルコール消毒をして入場
場所はスタンディングだと前から2柵目(柵設置ポイント的なのがあった)のドセンターよりの下手
なかなかの近い
カメラはセンターと両サイドに設置
今回は牛さんはやめてきーやんらぶTになり、ペンライト、扇子を準備して仮眠しつつ待機
今回は間隔を空けないでフルでした
でも前の席空いてたからさらに見やすかったのは秘密
ギターチューニングなんか苦戦してたぞ(たしかフェニックス)
はけた後もベンベンいってたけど…
としてる間に開演
セトリはTwitter参照、細かいことはVRの人に任せます
KISHOWさん入場の仕方が可愛かった
フォルテ
いきなりフォルテ!テンションぶち上がりました
Welcome to the World
ツアー時のラスト曲がここできますか、いや全然良いです
次の曲頭
この音から始まる曲って2曲あるけど…どっち?
情熱だったらもう音が入って良いタイミングだよね…まさか…
そのまさか
メリーゴーランド
おおい!マジかよ!ここでメリゴ来るとは予想外だよ!
いや、明日は世界配信だからベッタベタのライブ曲と予想、今日はロ組配信だからマイナー曲多めかと思ってたけど!それでも予想外すぎ
本音、最初この曲苦手でした(今は慣れました)
生で聴くの初めて、今日来てよかった〜
とその後も思った
からの
情熱は覚えている
どっちもやるんかーい!
自己紹介MC
もう上着脱いでるKISHOWさん
K「ご時世の事は言いませんが、こーゆー状況でもこんだけ来てくれて、声は出せないけどハミングで」
K「コースターって豪華客船?って言うのをさっきe-ZUKAさんから聞きまして、あ、そーゆー意味なんだと」
え?さっき?後貿易船ね
既に汗だくのe-ZUKAさん
e「目に汗が入ったベイベー!泣いてないベイベー!」
VRにも触れる
e「これって…アーカイブ?ってあるの?…後で楽屋できけってやつね」
あるよ、たしか
KISHOWさんお弁当食べすぎな件(計3個)
e「他のところ蔓延防止措置だけど、きーやんは満腹防止装置だね、今お腹いっぱいで眠たいんでしょ」
K「でもステージ立ったらやんなきゃって、お腹いっぱいで吐きそうです」
やめなさい
K「うそうそ」
e「マンボウに見えてきたよ」
K「初めて言われたわ」
e「歌詞は間違えないでね」
もう既にまちがえてません?気のせい?
move on!イバラミチ
ちょっと待ってちょっと待って!怖い!(トラウマ復活)
いや、今大丈夫ってわかってんだけど!生で聴くのはあれ以来なの!
曲終盤で瀧田さんとなんか話してたのは見えた
曲終了
…耐えた…なんとか耐えた…うん…多分自分も大丈夫…KISHOWさん笑顔で歌ってたし…上書き保存
sea of stars
扇子曲きたー!扇子ぶん回す勢
エンドレスサマー
あら、夏先取り
サンバのリズムに合わせて踊るe-ZUKAさん、KISHOWさん
MC
コースターは「貿易船」と言う意味があるので今世界一周中
e「今はブラジルにいたね」
サバンナ八木さんの往年ギャグをかますe-ZUKAさん
サポメン紹介
瀧田さん
まだ焼肉弁当は食べてない
瀧「お礼言わないと怒られるからね」
K「FLOWだけだよ」
瀧「俺はレッドブルでお腹いっぱい」
K「俺の周りレッドブル好きな人多いな」
瀧「羽ばたきたいじゃん」
今回のライブは本来、limitedツアーの追加公演の予定だった
おおうマジか
瀧「ツアーだったら変わっても1、2曲なのに今回全部変わるじゃん、大変」
K「クレームですか?」
たしかに大変だけど…
SHiNくん
SHiNくんもまだ焼肉弁当食べてない
S「(瀧田さん)いつもユンケルも飲んでますよ」
あーTwitterに上げてたね
K「ベロンベロンに出来上がってんじゃん」
ユンケルってアルコール?(よく知らん)
K「見た目繊細だけど身体ガサツだよね」
人のこと言えんがな
瀧「今シンくんのターンだから」
久々のライブ
K「そっか4月まるまるライブやってないもんね」
S「だから会うたびに毎回初めましてってなる」
でも…モンハンやってるSHiNくん(ウツシ教官cv谷山紀章)
そーだった、弓使い
S「後でサイン下さい」
肩の力抜いていこうぜ、と言うことで
Take it easy
scorn
ここでスコーンきたー!
セリフ変更
仕事中にどーのこーの言ってたね(こーゆーの聞き取れない人)
HARD DIVING MIDNIGHT
これもなかなか歌わない曲きたよ、多分生初めて
JUNK-YARD DOGS
気のせいか?FAB LOVEツアー曲多くねーか?タオルもFAB LOVEだし(多分気のせい)
MC
世界一周
e「ニューヨークまで行ったね」
K「次は日本か?」
和風曲たしかにありますが
ZeppHanebaは最大級らしい(3000人収容)
e「着席だからそんな広く感じないかもだけど、スタンディングになったら凄いだろうな」
K「前みたいになるのは2年後かな?」
e「(音楽関係は)ライブで成り立ってるからね、でも俺たちは声優もやってるからなんとか…やってないっつーの!」
一様やってたけどね、一瞬
e「前バスケの試合やった時…試合じゃないね、メガホン?あれグッズにする?」
K「でもアレで手拍子やられたらリズム狂う」
たしかに、結構な音なるよねあれ
K「FLOWとかやってそう、鳴り物OKにしてるんだよね」
そーなの?
e「(今回)ヘッドバンキングもできないんだよね」
出来ないです、辛いっす
e「細い声で「きーやーん」とか言ってそうだよね」
タオル越しに「瀧田さーん」と叫ぶKISHOWさん
e「ヘッドバンキングも細かくやってるかもね」
K「そのかわり俺が暴れてやんよ」
今回はけるタイミングなし
K「だからMCで休憩しないと」
時間制限されてますからね、大変
Blue Pandora Box
レア曲きたよ!初めて聴いたわ
…と、言うことは…次の曲は…
silence
ですよねー!あー!ヘドバンしてぇ!
偏愛の輪舞曲
西川さんに乗っ取られた(らしい)曲
K「♪すがー↑おが♪」
いやいや!原曲の音より上がってる(笑)その音程は西川さんアレンジ(笑)マジで乗っ取られてる(笑)
Pierrot Dancin’
ここでピエダンきましたか!
ナミダバナ
うわぁ!この状況のナミダバナ!ヘドバンしてぇ!
代わりにKISHOWさんがヘドバン
ペンライトブンブン勢
ラストも超ロングトークで
ここで本編終了
全員下手へ退場
アンコール
染み付いてきた手拍子アンコール
一発目の誘導点滅はミスったよな
下手から全員登場
e「ギターカモン!」
から出てきたのはミニフェニックスさん
e「ちっちゃくなっちゃった!」
往年のギャグ2個目
K「アンコールで出てきたの番宣です」
ミニフェニックスさん宣伝
e「ちっちゃくても良い音鳴るんですよ」
と一節引くe-ZUKAさん
K「e-ZUKAさん、ギター上手いね」
今!?
K「なんならこっちの方が音良いよね」
e「手がちっちゃくても弾きやすいから、まずこっちを買って、で、後からフェニックスも買うと…なら最初からこっち(フェニックス)買えって」
不死鳥がダックになったと言う話もありつつ
K「次は初だしだね」
ロ組限定のアコギ二人旅ツアー
おお!マジか!
K「俺の地元、山口を中心に…」
e「この前(バスケ)行ったことで味をしめたみたいで」
K「中国四国地方で、8月頃開催予定で、まだちゃんとは決まってないんだけど」
また8/11とか?お誕生日返上、てかそっち方面か…行くけど!
K「今日羽田空港から飛行機で来た人」
前方はちらほら
K「どう?来やすい?」
来やすそうだよね、羽田からほぼ直だし
e「ここの最寄駅の名前知ってる?」
K「天空橋でしょ」
e「ラピュタ思い出した」
K「俺も」
時間も迫ってると言うことでそろそろアンコールの曲を
K「今回シングル曲move on!イバラミチしかやってない」
そーなの?アルバムのリード曲とごっちゃになってた人
e「偏愛もやってるよ」
K「あれはもう西川さんのもんだから」
完璧乗っ取られた
K「「♪やいを♪」って、今回はちゃんと歌ったけど」
やれば出来んだろと言うことで
Can Do
今日来ましたか、ベッタベタの定番曲だから明日かと思ってた
e-ZUKAさんソロで瀧田さん股入れ
ラストドラム台からのジャンプで終了
今回も物投げなは無し
真ん中のカメラに挨拶する瀧田さんとSHiNくんが退場
e「帰ったら手洗いうがいをして」
とジェスチャーするe-ZUKAさん
最後に
K「死ぬなよ」
と言い残しe-ZUKAさんとKISHOWさんが下手へ
エアーグータッチして退場
と言った感じです
多分所々間違えてる
詳しくはVR見てください
レア曲多かった〜貴重貴重
イバラも多分克服出来たしヘドバンとかコーレスとか出来なかったけどやっぱ生音はいいよ
楽しかった〜♪
次はアコギツアーね、詳細お願いしまーす!