時間が経ちましたが…
カルライのライブビューイングに参加しました
とりあえず千秋楽から投下
ステージはセンターステージあり
センターステージは今回のモチーフ時計が描かれた丸いステージ
セトリはTwitter参照

映像に各キャラのカラーの光が飛び、集まり歯車に吸い込まれる
バックミュージックは「QUARTET★NIGHT」
カルナイ参加プリライ(3rdから)とカルナイライブの日付、カルナイビジュアルが流れ、今回ライブは日付、場所、ビジュアル、各キャラから一言ありライブスタート
金色の衣装を纏った4人がメインステージより登場
THE WORLD IS MINE
森久保兄さん:ネイル
達央さん:ネイル&赤と白メッシュ
翔太くん:リアル藍ちゃん
まえぬ:カラコン
いつもながらにキャラ愛が凄い
ポワゾンKISS
センターステージに移動
藍ちゃんの「♪跪きなよ♪」で悲鳴(いつも)
歌い終わりカミュ様、藍ちゃん、蘭ちゃんの順に軽く自己紹介して退場
藍ちゃんライブを楽しむ魔法で投げキス
最後れいちゃん
嶺「一人になっちゃった〜」
から各ソロ曲へ
オン・ユア・マーク!
腰振り、エロい
れいちゃん退場し
二人のモノグラム
メインステージよりポップアップで登場
曲最後で
藍「大好き」
あざといわ〜
Saintly Territory
メインステージよりマントを着用し登場
イントロ時、カメラを見て視線そらす直前にフッと微笑んだのが個人的ツボ
相変わらずダンスが凄い
2番に入るとセンターステージに移動しつつ、ステッキ登場
サビはステッキありのダンス
間奏でステッキを置きながらメインステージに戻る
最後は煙幕に包まれながら退場
同じ所より蘭ちゃん登場
BE PROUD
プリライ同様感情表現が凄い
映像に歌詞が浮かんでくる演出付き
間奏にて、メインステージ2階部分に上がり渾身のシャウト
ラストは超ロングトーンで締める
これより新しい試み
アコステコーナー(嶺二&カミュ)
衣装チェンジ
シャツ姿、まえぬはメガネ着用
センターステージに登場した森久保兄さんとまえぬ
趣旨説明しお客さん着席
セッティングが終わるまでトーク
森「ライビュ行ったことある?」
前「俺はないですね」
森「映画館で見るんでしょ?そこでも盛りあがってるの?」
前「らしいですよ」
と言うことで、昨日しなかったライビュへ挨拶
森久保兄さんペンライトの遠隔操作が出来るのか会場を赤にしようとする
森「みんなは赤以外にしてね(オート操作)」
まぁだいたい緑か水色にするよね
森「それじゃあ…赤!」
変わらず
前「プログラミングされてるんですかね、今多分スタッフ焦ってますよ」
と言ってたら赤に変わる
前「これが蘭丸の見てた景色か」
楽屋ではカルナイモノマネが流行っている
まえぬ、蘭丸のモノマネを披露
声は似てるが顔が酷い
森「そんな顔するとは思わなかった」
練習の時、誰かがいない時はそのキャラのモノマネをやっていた
ポワゾンKISSのれいちゃんパート
前「(れいちゃんモノマネしながら)♪モーリーモーリー♪」
森「いや、モリモリじゃないから(笑)」
前「達央のカミュのマネ酷いから」
森「何処かでやってもらおう」
などなど話して
セッティングも終了しこの二人ということはあの曲をアコステバージョンで
KILLER KISS
手振りあり
2番よりカミュ、紳士バージョンで歌い出し、ラストは伯爵、紳士の混合(千秋楽のみの演出)
二人が退場し
アコステコーナー(藍&蘭丸)
二人もライビュに挨拶
今の衣装について
達央さん、蘭丸カラーのストールを入れてもらった
ちょっとスカートみたくなってて「どう?」って聞いた時可愛かった
翔太くん、左胸に藍ちゃんカラーを入れてもらった
いろんな方から感想を聞いたら
蒼「このシャツぶかぶかだから…彼シャツ感があるって言われた」
鈴「俺ん家泊まって貸したっけ?」
と乗っかってきた達央さん
蒼「よくそんな恥ずかしい事言えるよね」
鈴「なんでお前は女子目線なんだよ!」
蒼「みんなの気持ちが分かってきたから…でも男子でもドキドキするよね」
ボーイの声が返ってくる
鈴「ちょっとイヤモニ外すわ…スゲーいい声するな」
蒼「女子はもっとドキドキするよね」
ガールの声
花が凄い話
達央さんがマネージャーにVTRに撮ってもらって見た
鈴「パネルとかあったよな」
で、ちょっと言いにくいことが…
鈴「凄いけど…蘭丸…ベースなんだよ…」どうやらギター持っていたやつがあったらしい
蒼「惜しいけどね、似てるけど」
なんならギターの種類も分かった達央さん
衣装もあって
鈴「俺らあげたっけ?スリーサイズバレてる?」
ってくらいのクオリティー
楽屋での話
達央さんが持ってきた…
蒼「オーディオ?最新の機械…合ってる?」
鈴「翔太…バーカ」
スピーカーです
鈴「なんでも「最新機械」って言えばいいってもんじゃない」
今回のセトリ組んで曲を聴いてる
藍のマネをする時ははおちょぼ口で
蒼「僕口小さいんですよ」
カミュパートは全員歌う
達央さんのカミュモノマネ披露
…誰!?(酷い)
藍との出会いの話
まだ声優勉強中の時に出会ってビジュアルを貼ってどうしたらこの子が生きるかと考えてた
蘭ちゃんとの出会い
うたプリをザックリと見て
低音いないな
先輩だからその時の一番低い声でとった
が、後々レコーディングで苦戦することとなる…チューニング合わせてからじゃないと蘭丸の声出ない
声を出す時喉をガッと開いてるから輪郭がなくなる
蒼「光で飛ぶしね」
鈴「恐竜みたくなる」
翔太くんの女子力が高い話
鈴「翔太のポーズ出来ねーから」
翔太くんの綺麗なポーズ
鈴「俺やるもロボットみたくなる」
蒼「そのかわりカッコイイじゃないですか」
などなど話して曲へ
ハルハナ
二人で歌う所でもー見つめ合ってて…彼氏彼女感が凄い
歌い終わり森久保兄さんとまえぬを呼ぶ
前「翔太の「オーディオ」も問題だけど、動画を「VTR」というのもどうかと思う」
昨日前打ち上げがあり飲んだ4人
ホテルに帰る時、肩組んで帰ったら(結構な距離)
ホテルに着いたらマネージャーに目撃されて写真を撮られる(森久保兄さんTwitter参照)
達央さんとまえぬがリアル蘭丸&カミュ
他現場では挨拶しかしない
新幹線で神戸に行くとき、ホームのコンビニですれ違った(まえぬが出て行き、達央さんが入る)が別行動
前「一緒に行く理由あります?」
いやいやいや
森「この二人並ばせとこ」
カルナイラインでもキャラ引きずる
マイクの写真(各Twitter、ブログ等参照)をみんなであげようとなり、達央さんが加工してその写真を使うことになった時「仕方ない」と送ったまえぬ
鈴「いや、そこは「ありがとう」だろ」
ケンカが始まり「まーた始まった」と送った翔太くん
うたプリラインでスタリ一人一人からの応援メッセージが届く
鈴「さらにギアが1つ上がった」
国際フォーラムのトーク中、だんだん近くなってた話になり
森「あんな広いステージで近づいてたよね、この広さでよかった」
センターステージ且つ、演奏者いるから狭い
アコースティックだけって言うのもいいよね
森「声に出して言っていこ」
翔太くん、昨日のライブで泣きそうにになった話
鈴「泣けばよかったのに、俺がヨシヨシしてあげるよ」
まえぬもある曲でウルっとした模様
蒼「泣いてたよね」
前「あれは汗だ」
鈴「前野は本当に泣かないと言わないからな」
などなど話して曲へ
マリアージュ
アコステだからハーモニーがよく聴こえる
ラスサビ前に演奏者の紹介
曲が終わり退場、映像スタート

文字数超えたので一旦ここまで
No.2へ