続けて…アンコールから


アンコール

J☆S

上手よりトロッコに乗って登場

ラスサビ前

センターステージのダンサーズの動きがいつもと違う

組体操(ピラミッド)を始めたダンサーズ

一番上にFUMIくん

幕を広げると

「祝10周年」の文字が!

その後崩れ落ちるダンサーズ

J☆S終了後

トークコーナーなしの本編が終わり自由な宮野さん

メインステージで寝そべる

居心地がいい宮野さん

宮野さん「こんなリビングがあってもいいよね、みんな遊びに来てね」

全力で行く

宮野さん「ライブツアー「リビング」っていうのもいいね、みんなで鑑賞会でもする?」

たしかにing入ってますが(笑)

コントについて

鈴村さんも10周年なのに参加してくれた

宮野さん「櫻井さんも「俺がライバルでいいの?」って参加してくれた」

お客さん「しゅんりーはー?」

本気で忘れてた宮野さん

宮野さん「本当はコピペ(たくさんに)しようと思ったけど…気持ち悪いからやめた」

Magicの演出について

宮野さん「実際に衣装着たんだけど…昔ほっそかったね」

むしろよく着れましたね…ピッチピチだっただろうなぁ…

宮野さん「筋肉つけたのは自分の為じゃないからね…みんなの為だから…タッチミー」

腹チラ

お客さん「もう一回!」

宮野さん「え?もう一回?…筋肉はみんなの為だから…タッチミー」

腹チラ再び

また促されるも

宮野さん「いやいや、無限タッチミーになるから」

無限タッチミー(笑)

チームマモのトークコーナー

宮野さん「千秋楽だからね…いい事言わないと」

プレッシャー

まずはダンサーズ

誰も目を合わせない…FUMIくんをスルー

NOSUKEをちょっと弄って、顔ごと目を合わせないYUZZYを…背中からハグ!しながらマイクを渡す

YUZZYより挨拶

YUZZY「みんな〜!こんにちは〜!」

YUZZYお兄さんでてきた!

お客さん「こんにちは〜!」

YUZZY「あれあれ〜元気がないなぁ〜…もう一回!こんにちは〜」

お客さん「こんにちは〜」

YUZZY「わぁ〜!凄いね〜」

嘘くさい「わぁ〜」と宮野さんに言われる

YUZZY曰く、Identityの時に宮野さんと共演して…

あれ?と思う宮野さん

YUZZY「MVの時です」

そーだね、TRAVELING!は参加してないもんね

YUZZY「なので(チームマモに入って)5周年になります」

おめでとう!

YUZZY「だから…(NOSUKEに向かって)お前より先輩なんだぞ!」

「え!?」ってなるNOSUKE

YUZZY「LOVING!の時はHIDEさんと途中参加で、今回はパンフレットに名前載った。5年かけてやっと載ったのに…(Gentaroに向かって)名前載ってるし!」

ゲンちゃんにも被害

宮野さん「実力の差だよ」

嫉妬がいろいろと凄い

気を取り直して

YUZZY「(咳払い)」

宮野さん「マイク越しに咳払いしないの!」

再び、気を取り直して挨拶

コール「YUZZY可愛い」

宮野さんにサスペンダー弾かれ

YUZZY「…うぅん」

宮野さん「サスペンダー芸身につけたな」

次はバンドメンバーから木原さん

宮野さんと話しながらセンターステージに向かう

サングラスを出した木原さん

宮野さんからサングラス外してカッコいい台詞を伝授

木原さん実践

なかなか様になってた

一期生且つバンマス木原さん

雅くんの新曲は木原さんが作った

作曲:雅良輔、作詞:雅マモル

宮野さん「木原さんこんな事言ってた「EXCITING! みたいなカッコイイ曲は作れないけど…激パインティングみたいな曲は作れるから」って」

メンバー紹介の曲は各ダンサーズが好きな曲を選んだ

それを繋げて、常に宮野さんの曲が流れるようにした、と木原さん

センターステージに木原さんを残し、声出し

全員

アリーナ

スタンド

女の子

男の子

宮野さんから「木原さんの事大好きな人」

最後にEXCITING!

センターステージに置いてかれて恥ずかしかった木原さん

コール「アリーナおじさん大好き」

アンコール最後はみんなで一つになる曲

POWER OF LOVE

銀テ吹雪が舞う

アンコール終了

ダブルアンコール

宮野さん「何ー?」

と登場

何か発表があるのかな?と思ったら

宮野さん「まだ言えない事がたくさんあるから楽しみにしてて」

言えないんかーい!

チームマモも登場し

宮野さん「じゃあ、全員でお礼言おうか」

チームマモからの「ありがとうございます」

本当のラストにもう一曲、みんなで歌おう

「永遠の愛」と言うキーワードが出てきて

お?これは…エバラか?

EVER LOVE

正解

ダンサーズがEXCITING!用の旗を持ってくる

最後の最後も幸せな空間になりました

そして恒例のラスト引っ掻き回し

一瞬だけ手をあげるの繰り返し

それは映像スタッフいじめじゃねーか?あと手降ろした時の顔よ!

飛ぶ煽りあり

階段を登り

宮野さん「飛ぶぞ〜!」

一段降りる

と、階段が下がって行く(効果音あり)

だから!下がってる時の顔よ!

降りきってビクッ!見回して煽り

やっと終了

最後に全員で挨拶

みんなを見送ってから宮野さんの挨拶回り

最後階段を登ってる途中で宮野さん転ける

大丈夫?絶対拗ねて打った感じだぞあれ

挨拶をしてる途中に

宮野さん「あぁ!」

扉が閉まっていく

扉が閉まりステージ反対側を見ると

「EXCITING! Next time」

の文字


…記憶が曖昧な部分あり

でもだいたいこんな感じ

久々にテンションぶち上がりました

改めて10周年おめでとうございます

ちょっと宮野真守のマンネリ化をしていましたが、今回のライブに参加して、宮野さんの話、思いを聞けて、これからも宮野さんについていく覚悟ができました

ステキなライブをありがとうございました


ラフピイベント楽しみにしてます

…GRANRODEOとコント…期待してます…